日曜日はプロコフィエフのピアノコンチェルトの ピアニストとの初練習日でした。
ピアニストは松本和将さん。
「1ヶ月前でまだ全然仕上がってなくて申し訳ない」なーんておっしゃってましたが さすがプロ。
生の演奏に本当に感動しました。
オケとの合せの練習ですから カデンツァの部分は聞かせていただけなかったんですけど、どんな演奏になるのかわくわくします。
ビオラのところから手元が見えないのがすんごく残念!
やっぱりCDで聞くのとは迫力が違います。
ピアノってポーンと鍵盤を押さえれば 赤ちゃんだって音を出すことができる楽器なんですけど プロが弾くと同じピアノからこうも違う音が鳴るのか!
まだ27歳の若手ピアニストですが、音から音楽への熱い思いが伝わってくる演奏です。
本当にこういう方と一緒に演奏できて幸せ♪♪
できるなら幽体離脱でもして ステージの上で一緒に弾きつつ、リアルタイムで客席で聴いてみたいものです。
ピアニストは松本和将さん。
「1ヶ月前でまだ全然仕上がってなくて申し訳ない」なーんておっしゃってましたが さすがプロ。
生の演奏に本当に感動しました。
オケとの合せの練習ですから カデンツァの部分は聞かせていただけなかったんですけど、どんな演奏になるのかわくわくします。
ビオラのところから手元が見えないのがすんごく残念!
やっぱりCDで聞くのとは迫力が違います。
ピアノってポーンと鍵盤を押さえれば 赤ちゃんだって音を出すことができる楽器なんですけど プロが弾くと同じピアノからこうも違う音が鳴るのか!
まだ27歳の若手ピアニストですが、音から音楽への熱い思いが伝わってくる演奏です。
本当にこういう方と一緒に演奏できて幸せ♪♪
できるなら幽体離脱でもして ステージの上で一緒に弾きつつ、リアルタイムで客席で聴いてみたいものです。