goo blog サービス終了のお知らせ 

だらだら奥様

家事嫌いの奥様です。掃除してるより仕事のほうが断然!楽だわ~。おほほほ。

桜満開♪

2007-04-05 14:17:44 | Weblog
桜が満開です。
昨日までの花冷えも今日は和らいで お昼は会社の駐車場の桜の木の下でお弁当を食べました♪

ここ2週間風邪引きから続いている咳がおさまりません。
いつもノドがイガイガですっきりしない毎日です。
病院で吸入すると少し楽になりますがすぐにまたイガイガに。

母親が喘息持ちなんですけど気管が弱い体質を受け継いだのでしょうか。
三女もおばあちゃん、私と同じように気管が弱く咳だけがいつまでも治らないのです。


そんな三女ですが姑のところにお泊りに行って 明日が始業式だというのにまだ戻っていません。
今日の夕方新幹線で戻ってくるとか。
上二人は 小さな頃から平気でおばあちゃんちにお泊りできていたのですが 三女は超甘えっ子で今までお泊りできなかったのですが やっと一人でのお泊りができるようになってちょっぴりお姉さんになった・・・かな??


あーーー!!!よくよく考えたら次女も明日から新学期!?
宿題できたんだろうか?????

・・・勉強してる姿 この春休み見たことないような気がする。
いよいよ受験生だっていうのにまったくもう!

すごーーく明太子が食べたくなって注文してしまいました。
どうもネットでお買い物を始めてから無駄遣いが多くなったような気がします(^_^;)
お味のほうはどうでしょう。楽しみ~~。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋大輔選手 おめでとう!!!

2007-03-23 11:40:29 | Weblog
見ました??昨日のフィギュアスケート男子フリーの演技。
高橋大輔君 やりました!!!
見事銀メダルです。

日本での大会ということもあって 応援もすごいけれどプレッシャーは並みのものではなかったと思いますが 滑りきりました!
本当におめでとう!!!
オリンピック以降不調が続いていて、本人が納得できる滑りができたこと 本当によかったと思います。



高橋君もよいのですが 外国人選手かっこいいんですね~。
今回の出場選手めっちゃレベルが高いと思ったのは私だけではないはず。
ジュベールもステキだし ジェフリーバトルも可愛いし ランビエールも色っぽい~~♪♪
一度でいいから間近で彼らのすべりを見てみたいものです。



でも実は織田君のファンです。
にくめないあひるフェイスがたまりません(←ごめんなさい)

今日からは女子の演技。
みんな頑張ってね~~!

*安藤美姫の化粧はどうなのよ・・・と思う人手を上げて~~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の交通事故とむかつく医者

2007-03-01 16:02:05 | Weblog
同居してる実母が先日交通事故にあってしまいました。
幸い命には別状はなかったものの 右手骨折、肋骨のひび、他打撲。

事故当日「今日すぐはギブスできないから」と外科医がやった固定具を見て 翌日の整形外科医は「こんなところまで固定する必要はないんだ」「短いのに変えてしまえ」とまだ動かすと痛みのある母の手を指ではじくのです。

なんじゃこの医者!?

そして指先をしっかり動かすように指示したものの母がおそるおそる動かしていると「そんなんじゃ効かんぞ!!たいした骨折じゃないんだからしっかり動かせ」と怒鳴るのです。

こんな人間が医者になってもよいの??
患者を脅してどーする。
利き手の骨折って本人にとっては結構大変なこと。
しかもばーちゃんだよ?
まだ腫れも引いてないんだよ?
そりゃ 複雑骨折してるわけでも ボルトで固定しなくちゃいけないような骨折でもない単純骨折だけど それが医者の言い方かっつーの

固定したのは自分のところの別の医者だし 痛みがあるのを動かすのって結構勇気が要るよ?
そんなことも理解できない人間が医者???
先生と呼ばれる資格があるのかーーー!

人を馬鹿にするような態度は人として許せません。
あーもう。腹が立つ。
「むかつく」って言葉は子供には使わせないようにしてるけど こういう医者には使ってもよいよね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴのケーキ♪

2007-02-28 12:14:04 | Weblog
・・・やっぱりデコレーションは無理だぁ。
悲しすぎる。
なんでこんなに生クリームのあわ立てってシビアなのよーーー!
大雑把なO型の私に微妙な調節は無理!
そして・・・ボウルに残った生クリームがもったいなくて ついつい不必要な絞り出しをやって「あ~あ、やっぱりやらなきゃよかった」って後悔するのです。
イチゴの並べ方もなーんでこうなっちゃうんでしょうね??



焼いて型からはずしたスポンジはこんな感じ。
レシピは小山シェフのスポンジケーキですが ちょっと甘いです。
減らしても膨らみに影響しないんだったら もうちょっと砂糖を減らしたいなぁ。



イチゴは大量にスーパーに出回る時期になりましたが 値段はもう一声!
そして甘さももう一声!!
早くにっきゅっぱくらいの 安くて美味しいイチゴが出回らないかなぁ

体重はトータルマイナス3.2キロ。
本当にわずかずつですが減っているのがうれしい!(週末もキープできたし)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフィグとナッツのブラウニー

2007-02-20 15:00:17 | Weblog
ブラウニーです。18cmの角型で焼きました。

中にくるみ、トップにドライフィグ(イチジク)とカシューナッツを載せてみました。
焼きはじめてからしばらくして無理やり載せた(突っ込んだ)ために 表面を割ってしまいました(^_^;)

ドライフィグは中のプチプチという食感が面白いのですが子供たちはみんな「これ嫌い~~」とカシューナッツだけにして食べてます。
そういえば生のいちじくもあんまり好きじゃなかったっけ。
美味しいのになぁ。

*デジカメを出すのが面倒で(^_^;)携帯で撮ることが多いのですが たまにフラッシュが勝手に?光ってて その時はなんだかヘンテコな色合いになってしまうようです。なんだか不味そう。
光がピンクっぽいんですよ。アヤシイ雰囲気?・・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な缶詰 爆発まで後・・・

2007-01-12 11:00:31 | Weblog
あるある大辞典で紹介された納豆ダイエットの影響で 納豆が品薄状態になってるそうですね。
私もこっそりと試しているんですけど 仕事が終わって買い物に行くと納豆はほとんど残っていない状態です。

さて8日朝から始めた納豆ダイエットですが 効果のほどは・・・・とりあえずマイナス1キロ。
といっても私の場合元体重があるし誤差の範囲です(^_^;)
が、お通じはすごくよくなりました。
出勤前はバタバタしていてゆっくりトイレに入る間もないんですが 10時の休憩の頃キタキター!!となります。
なんにせよ快便はよいことですねヽ(^o^)丿

ところで納豆のパックの大小ってさまざまですけど どのサイズが基本なんでしょうね~??
いつも食べてるのはおかめ納豆のしそのり付。
中くらいのサイズだと思いますが 大きいサイズのものは1日2パックってきついです。
イソフラボンは摂取しすぎるとよくないという情報も聞くし、うーーーんどうなんでしょうね。




ところでこの危険な缶詰 すごいです。
年末の大掃除に引き続いて ケーキ、パン作り関係の道具を片付けようと棚の整理をしていたら発見しました。

危ない危ない ふぅ・・・。
もう少しで爆発するところでした。

見えにくいですが缶の上部に記載されてる賞味期限は 2005年9月です。
賞味期限から1年半過ぎてますけど そんなにおどろくほど古くないですよね?(え?十分古い??)
それなのにこの状態。
もしこれがプルトップタイプの缶詰だったらとっくに爆発しちゃってます。(経験済み)

おそるおそる穴を開けたら プッシューーーーー!!!!!!っとすごい勢いで何かが噴出しました。
(穴はだんなに開けさせました)
きっとお酒ができてたんだと思いますよ。(テキトー)

「ちょっとその汁飲んでみてよ」とだんなに勧めてみましたが却下されて流しに捨ててしまいました。
中のパイナップルはキャラメリーゼされたような色に変色。

みなさんもこんな缶詰どこかに眠ってませんか?お気をつけください。



ってそんなだらだら妻他にいないって。(←Byだんな)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だらだら奥様が大掃除を終わらせた!?

2006-12-29 17:12:40 | Weblog
なんと大掃除が終わりました!




といっても職場のです(^_^;)
自宅は・・・手付かず。


雪が舞う中での職場の大掃除はできるならやりたくないなぁと思っていたのですが 掃除の神様がこんなときに降りてきてしまいました。
頑張りましたよ。めっちゃ。
誰よりも丁寧に、誰よりも熱心に。
指先が洗剤でキレてもなお軍手にゴム手袋をはめて頑張るワタシ。


なんでこのパワーが自宅で出ない!?
職場で使うなんてもったいなさすぎ。



もちろん・・・終了しました。
掃除の神様は帰ってしまいました。
疲れ果てました。
明日は餅つきなんですけど このきれた指先でどうなるんでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りたい焼き♪

2006-12-20 09:32:59 | Weblog
自分へのクリスマスプレゼントが届きました。
自分で買ったんですけどね。

ビタントニオ バラエティサンドメーカー

ホットサンドメーカーは持ってるんですけどどうしてもワッフルが焼いてみたかったのです。
ワッフルメーカーを探していたらなんとたい焼きも焼けるのがあるじゃないですか♪
これはもう買っちゃわないと!ということで即注文です。

ネットでいろいろ買い物をするようになってダメですね。
今までだったら都会でしか手に入らなかったような商品も お手軽に買えちゃうものだからついつい・・・。
今月は特にボーナス入って(すずめの涙ですけど)ついつい太っ腹になっちゃって なんだかんだと買っちゃってます。


で、ワッフル作ろうかなぁと思ってレシピ見たら な、なんとイースト使用。
実はホットケーキみたいにお手軽に作れるものだと思い込んでました(^_^;)
どうせならワッフルは焼きたてを食べたいし 今から作るなら(食後)やっぱたい焼きでしょう!




市販のたい焼きの大きさより随分ちいさなミニサイズです。
余熱タイムが待ち遠しい。
温まった型に生地を流しいれてぷつぷつし始めたらあんこを入れるのですが これがなかなかむずかしくてうまくいきません。
ちょっと欲張りすぎると生地があふれちゃいます。

焼くこと約4分で出来上がりです。

できたてのたい焼きのお味は う~んデリシャスですわ。おほほ。
柚子茶を入れてたい焼きをほおばりながら 次のたい焼きにとりかかります。
当然お茶もたい焼きも立ち食いという行儀の悪さ。




・・・結構面倒です(・_・;)
大量生産は無理。私には。
とりあえずなかに入ってたレシピの分量で12個焼きました。

明日はワッフルに挑戦だ♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あみぐるみのクマ♪

2006-12-07 09:48:45 | Weblog
土曜日の学童保育のクリスマス会で 女の子のプレゼント用に作りました。
ちびっこなので パーツ1つ編むのに時間がかからないのであっという間にできました。
一番たくさん使った毛糸でも1玉いりません。
顔と耳のバランスはむずかしいです。
ここがいいかなぁ?とマチ針で仮止めしてから閉じたんですけど 出来上がると微妙に違います。

我が家の娘さんには「可愛い!」と好評でしたが これを受け取った子が喜んでくれるといいなぁ♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこが厳しすぎるのでしょう?

2006-11-10 14:07:18 | Weblog
飲酒教諭の免職取り消し 福岡高裁「厳しすぎる」(共同通信) - goo ニュース

なんて突っ込みどころ満載なんでしょう!
まず一般企業の場合 会社のデータを外に持ち出すことは厳禁です。
紛失したとなると相当の処罰があるのが当然。
しかも飲酒運転を2度となると懲戒処分は当たり前、というのが社会の常識だと思うんですけど飲酒教諭だけでなく福岡高裁の裁判官までも「厳しすぎる」というご意見だとはあきれてしまいます。

この教諭は子供たちにいったい何を教えるんでしょうか。
「飲酒運転は常習じゃなければ許される」
「理由があれば飲酒運転もやむなし」
とでも?

この福岡高裁の裁判官に裁判まかせて大丈夫ですか?
判決が厳しすぎ、とした三つの理由、どれも「はぁ???ふざけた理由言ってんじゃねぇ!」ってまちゃまちゃだったらマイク投げ捨てるところですよ。

 1.大事なものをなくしたときに宴会してる時点でアウト!必死でさがせ!謹慎しろ!
 2.代行だめならタクシー呼べ!
 3.勤務評定が最高?飲酒運転をしてる教諭が?


とあきれていたら さらにこんな記事も。
違反次々…警察も我慢限界 酒気帯び教諭懲戒免 県教委(西日本新聞) - goo ニュース

ダメだこりゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする