このブログでも本をご紹介するときはアマゾンのページにリンクしていますが、絵本を紹介するときは、最近は「絵本ナビ」というお店のページにもリンクしてみました。
僕はまだこのお店のことを全然よく知らないけど、おすすめサイトNo.1に選ばれたりと、有名なサイトなのかもしれない。
会社概要を見てみると、ベネッセやオリックスが出資者となっているみたいなので、まったくの一個人が始めた事業ではないのかもしれません。絵本に限るとはいえ、本の注文を全国から受けて配送するわけなので、最初から在庫のためのそれなりのスペースを備えた会社でなければ対応できないと思う。
ユーザーがレビューを書き込むだけでその人にポイントが溜まるシステムというのも、最初から資金がなければ実現できないアイデアだと思う。
ただ、一消費者としての感情としては、何から何までアマゾンを使うというのも、あまりいい気分ではないので、色々な本のショップができて欲しいとは思います。
アマゾンが嫌いなわけではありませんが、本を買うのも、ブログでリンクを貼るのも、いつもいつもアマゾンというのでは、何かアマゾンにコントロールされている気がしてきます。アマゾンが悪いわけじゃないけれど。
アマゾンがココまでネットユーザーに浸透しているのには、アマゾン自身の企業努力が背景にはあるわけですが、やはりいつも同じ会社ばかり利用するというのは、消費者として精神衛生上よくないと思うのです。
アマゾンがここまでシェアを広げている以上、規模でアマゾンに対抗する会社の出現は難しいように思えます。ただ、本やCD、DVDなどではあらゆるジャンルをカバーするアマゾンに対し、個別のジャンルに特化したコンテンツサイトが生存する余地はあるのかもしれません。「絵本ナビ」のように。
アマゾンはジャンルが広いだけに、一つ一つの商品の情報量はそれほどでもありません。またユーザーのレビューも、評価というより悪口のようなレベルのものも少なくありません。
それに対して、個別ジャンルに特化したサイトであれば、そのジャンルに詳しかったり愛情があったりするユーザーが集うので、建設的な意見や愛情のある意見が多くなりそうに思う。そうなれば、「このジャンルのorCDorDVDはここで買おう」というようになるかも(あるいはすでにそうなっている?)。
絵本以外でそういう可能性のあるジャンルってあるかな?やはり、1500円以上の商品は配送料無料にするというのは、一商店では難しいかな?
医学書専門の本屋さんって多いけれど、ウェブでもあるのかな?「医学書」で検索するといくつかあるみたいです。
他に何があるかな?