goo blog サービス終了のお知らせ 

自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

朝夕の気温低下(CATV障害) 更新版

2024-11-30 | Weblog

皆さんおはようございます。朝夕は冷えてきました。屋外の温度が5℃程度に下がってきました。サツマイモの葉など一部が萎れてきています。これから作物の冬対策も必要になってきます。

ところで、急にCATVやインターネットが止まってしまいました。CATVの運営会社に電話するとTVの裏に四角いユニットがありますか? ブレーカが落ちてませんか? TVは何台ありますか? などいろいろと確認しましたが、解決しません。なぜかな~~~~ 今夜はTVもネットもダメか~~~ 

 そうだ!母屋のコンセントを抜いたのを思い出しました。母屋のTVをつけるためにコンセントをさしてTVを見るとOKでした?????

 ムム~~~~ テレビブースターの電源が切れたのが原因か~~? 全くその通りでした。CATVの受信にはブースターが必要だったのは知りませんでした。ブースターにはいろいろな種類の製品が出ており、これには100v電源が供給されています。この電源は屋根裏のCATV受信ユニットに直流電源を供給しているようでした。

  無事解決でした~~~~  では、・・・・・・・・バイバイ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする