自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

薪割りの開始

2014-06-08 | Weblog

こんばんは、元気にしていますか~~~~~~~~~ 昨日から薪割りに勤しんでいます。5トンの能力ですが、順調に割っています。木には、目があって、少し乾燥すると割れ目が現れます。この割れ目を基準にして割って行きます。むやみに、割ろうとしても、刃が食い込んで行きません。これは、5トンだろうと7トンだろうと同じ現象になります。柿や松、檜などは軟らかいので、あまり目を気にしないでも大丈夫です。クヌギやカシは硬いので目をしっかり確認します。 また、節があったり、枝がでているとなかなか大変です。グチャグチャになって、どうにもならない、廃物になってしまいます。枝や節は、幹の半分側に付いており、背中側は素直な正目です。これを念頭におくか、枝の中心を割ってしまう方法が良いようです。 この数日で、約2ヵ月分の薪を準備できました。斧で割ることを思うと、薪割り機は本当に楽です。薪ストーブには、必需品です。

 ところで、畑とは乾燥していないといけませんね。新規開拓の田圃は、水田用の為水がどんどん入ってきます。岸から湧き出てきます。山水、水田の漏えい水などです。これを対策しないと、湿地帯の泥沼です。 排水路を確保してとりあえず湧水を流す水路を確保しました。これで数日様子を見て、乾燥してくるか時間をかけて確認しようと思います。 畑で野菜作りも、まずは土地の改良からです。畑作りも楽しみになりそうです。

桃の木にアマガエル君が遊びにきています。梅雨時で気持ち良さそうです。

 では、みなさんお休みなさい。  ばいばい

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪の作成(玉切り)

2014-06-05 | Weblog

 

 みなさん元気にしていますか・・・・・・・・・  梅雨で畑や庭の仕事ができません。今日は、玉切りをしています。まだ始めたばかりです。チエンソーで切っています。先日までは、小丸太を丸のこで切っていましたが、ほぼ一段落したので、大丸太の玉切りに移   っています。 中腰でチエンソーを使うと本当に腰が痛くなってきます。瓶ケースを使って少し高くすることで、少しは楽になりました。丸太をゴム紐でしばってから切断しています。STIHL製は頑丈で、起動も容易になっています。ドイツも今アジア攻勢で廉価で販売しています。180C がお薦めです。  

 今日は、6時には終わり、ゆっくり風呂に浸かっています。 ではバイバイ

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「丸のこ」の活躍

2014-06-03 | Weblog

 みなさんこんにちは~~~  田舎暮らしでは、チェンソーと丸のこは必需品ですね。丸のこ固定台も購入して、小丸太の切断に使います。チェンソーでは切れない小物に使います。最近、クヌギの小丸太を多くもらいました。クヌギ丸太は、椎茸菌を打つために準備していますが、小丸太や、根元の大輪は廃棄になるようです。これを薪用として頂く訳です。丸のこが大活躍です。 

 製材所の「のこ屑」まみれを思い出しながら、薪つくりに精を出しています。今週は、毎日朝から2時間も切り続けていました。薪置き場は、かなりの量になってきました。10cm程度の丸太はそのままストーブに入れて焼きます。

 これで、寒い冬も2カ月程は大丈夫と思います。スギなどの板材は、焚きつけ用に使います。 今から、冬の暖房準備です。 では、バイバイ

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

左手で歯磨き

2014-06-03 | Weblog

みなさんこんにちは~~~~~ 九州も梅雨に入りました。今日は、朝から雨ですが降雨量は少ないようです。田植えも今が最盛期です。

 歯磨きですが、左手でやってみるとなんともぎこちない状況になりますね。それでも新たな発見がありました。右手では磨いていなかった部分もあったり、新たな出血があったりで、日頃の磨きと異なった歯ブラシの動きになっていることに驚きです。なかなか、右手のように小気味よいブラッシングにはなりませんが、時間が十分あるので時々挑戦しています。みなさんも挑戦してみてください。 昔、母が左手で文字を書いていましたが、不思議に思っていました。両方で書けるのだと思ったことがありました。

 では、みなさんバイバイ    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする