皆さんこんにちはー 昨日の降雪から一転して、太陽がのぞいています。こんな日は、懸案の煙突掃除をしようと思います。約2.5ヵ月が経過し、掃除の時期かなと思います。煙突の風の引きはあまりおとろえていませんが、年末年始を迎えるにあたって掃除をしておこうと思います。明日からはまた冷え込んでくるようです。
早速、梯子を伸ばして屋根にかけています。ビニールの大袋は煙突掃除の刷毛や新聞が入っています。
屋根に上がって準備をしています。縦管の下部を開けてここから掃除刷毛を入れていきます。
掃除刷毛は、こんなになっています。これを、縦管と横管に入れて掃除します。
今回は、縦管下の蓋にすすが溜まっていましたが、縦管はほぼ正常です。横管にはすすが溜まっているようです。数年前に、断熱シート(ガラスウール)を巻いていますので、2重煙突と同じような効果が出ていると思います。縦管のみの2重煙突だと年に1回でOKという事だと思います。では、・・・・・・・・・バイバイ