goo blog サービス終了のお知らせ 

博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

そんな残念

2020-05-23 18:18:00 | 模型愛
でフィギュアは毎日コツコツやってますが、とにかく各パーツの大きさの正解がわからんもんでくっつけて削りああでもないこうでもないと全然進みません。内股になったり手だけデカくなったり首がマッチョでチャックウィルソンみたいだったり。
でパテ的盛り上げには主に瞬着を使っておるのですが、タミヤのイージーサンディングは、なんかボソボソして強度がイマイチ、普通にロックタイトの高強度パワージェルがいいです。プラに近いし、硬化剤なしでも結構早く硬化します。

で一応こんくらいであとは細部調整かな、という現状報告です。








…前回との違いがわからんね。同意。

で実はにいちゃんが戦車模型の写真ばっか送ってくるので、わしもいっちょチャチャっと組んだろかい、と5年くらい前に作っていたドラゴンのナスホルンをどわわわーと勢い任せに組んでみました。マジックトラックのセンターガイドが厚いと怒っていた過去の私。今はもう気になりません。進化だね。



おおかっこええ、やっぱプラモはこうでなくちゃ、センターガイドは気になりませんが左側の履帯の向きが逆なのは流石にちょっと気になります?ええ気になります。クレオスのSP接着剤はぐわっちり着きます。はい。ええ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイドルの

2020-02-18 06:13:00 | 模型愛
なんか、松本城下町モデルコレクションなる展示会が今週末にある、と某氏のツイートで見まして、あそーなん、と検索検索しますと、何とゲストに松本州平先生がいらっしゃるとのことで、うわわ、お父さん仕事しているフリの職場ででっかい声出してしまいました。なんせ有名人は新沼ッケンジーしか会ったことがありませんので(しつこい)、こんなど田舎に、こんな何もないところに来てくださるのかいな、でワシは何をすればいいのか、コンペ?エントリー終わっとるやないか、つかずっとあの薄ら寒いエムウイング(松本市営の薄ら寒いハコモノ)に降臨されているんか?そりゃ拷問だねえな、会えんな、まそりゃそうだな、でもでもどうやら作例展示はありそう、行くしかねえな、ねーね来るかな(あほ)、とまあ結構なとっ散らかり様で、木曜日にでっかいお仕事があったりするのは頭からあっちゅーまにゴアウェイ、とりあえず昔の完成品にサインとかしてもらいたいと思ってもまあすっごく完成品がない、我が子たちがだーれ?と聞いてきますので州平先生っつーのはどういうお方かというのを説明すんのに州平先生特集のスケビを引っ張り出してきますがこういう時に限って川崎あやさんがすっげえハイレグ、もうなんだかもっと早く教えてくださいカミムラ様、わわわワタシはどうしたらよいのでしょうかとチリ合わせしてますがこれあと10年は必ずかかります、時間単位が公共事業。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらたまっけんゆう、とよむ

2019-12-18 06:04:37 | 模型愛



おっす、おらグレタ!電車は冷たい鉄のレールの上を走るのでCO2排出ゼロ、日本の石炭は島国特有の良質な石炭なので火力発電時のCO2排出はやっぱりゼロ、だからおめえらもじゃんじゃんのってくれよな!といった感じですが皆様いかがお過ごしでしょうか。つーかグレタさんはもうそっとしておいたらいいと思うのですがそうもいかんのでしょうか。問題はグレタさん自身がそういう方々の宣伝の道具としての自覚があるかどうかだけのような気がします。
映画業界もアナ雪で漫画家を使ったステマなどとかなりきな臭い宣伝がまかり通っているようで、一般市民も自覚していないとSNSを使っているようで使われていたりするんでしょうな。邦画はスイーツ系映画といって、若手イケメン俳優を使った少女漫画もどきの映画が女子中高生に受ける(映画館にお金を落とす)事がわかって以来、毎年毎年毎シーズン毎シーズン同じような話が役者だけ変えて映画になっているようですが、わが娘も順当に14歳とかになってまして、スイーツ系映画だいすき、この間も新田マッケンユウなる若手イケメン俳優が出る松本が舞台の映画のエキストラに(応募に落ちたのに)強引に参加、以来まっけんまっけん言っております。で怖いのが「試写会は中学生は当たらないらしいよ」ってむくれてまして、なんでと聞くと「スマホ持ってないから。ツイッターとかインスタとかに上げないから宣伝になんないから当てないんだって」などと平然と(憮然として)言ってまして、お父さんはそんなリアルにカイジのエスポワール号みたいな世の中に生きているのかと思うと背筋がうすら寒くなりました。でも何のかんの言って結果的には同級生の友人が当たったのについて行ったので噂はデマだったようですが、それにしたってSNSなんてだれが何を意図して発信しているかなんてさっぱりわからないので、自分が賢くなるしか方法はないのではと思ったりしました。ちなみにお父さんは新田マッケンユウには会ったことはありませんが、新沼っケンジーは見たことがあります。40年くらい前津のサンバレーで営業してた。
で実は法事で三重に帰ることになってましたので突貫でアオシマの1/24パガーニウアイラをつくってましたが、まんまと間に合いませんでした。キットは基地外じみたおもしろさがありますので皆さんもぜひ手に取ってみてください。位置を出すのに一苦労、だけど完全空中戦ではなく、設計を信じて頑張れば合う、ときがあります。頭使いますよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚あっての

2019-06-10 20:22:50 | 模型愛
あどうも 。暑かったり寒かったり雨ふったりやんだりで体が追いつきませんが皆様いかがお過ごしでしょうか。いわゆる梅雨入り、缶スプのクリアーがかぶってかぶってしょうがない。
ほんでサボイアなんですが、フィギュアは無いと思い込んでいたのですが、箱の中ほじくり返してみたら、あったあったありました、

むう、結構きついかと思ったけど、顔は似ているので例の如く、


首チョンパ腕チョンパで、サムアップ状態にしたいモンですから、0.3洋白で親指再建、できた、


子供達に大変評判がよろしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深い意味でもいいですけど

2019-06-07 23:33:30 | 模型愛
あどうも 。アホみたいに毎日出勤帰宅時にオープンカーをオープンしているとダッシュボードとかメーターパネルとかが普通に外装並みに汚れるので頭にきてシートにもガラスコーティングしたろうかと思っている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。あとトラックの後ろに着いてしまうと排ガスで暴れそうになりますね。めっさキレ気味に屋根閉めますが誰にも伝わりませんが伝わらない方がいいねと思う方はクリック。

1/72の木目表現はどうすればいいのだろうと、考えますが、まあ知らんので、ダイニングの机をじっと見つめまして閃いた、そうか木目なんぞ塗らんと掘ったらえーんちゃうけ、デザインナイフでめっちゃ掘ります。深い意味はない。
でラッカーやらエナメルオレンジやらで塗ってみますが、うーむ、成功したようなしないような。贔屓目に見ても1/1だ。深い意味はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなのしかない

2019-05-06 21:42:14 | 模型愛
あどうも ご無沙汰しております。スノーボードシーズンも終わり、家族全員分の板にワックスをかけて、腰が痛くなり、ボアブラシに汚い色したワックスがこびりついてあっちもこっちも汚くなるので、ガリウム謹製ブラシクリーナーというのをムラサキスポーツで2000円で買ってきて、早速ブラシをつけこんでまあ綺麗となったのはいいのですが、これって多分普通に灯油だよなあと思ってみたりしつつ、うちはいわゆる「オール電化」なので灯油は全然ありませんのでまあ結局いいかと諦めたりしている今日この頃ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
令和ですって。まあ何でもいいですけど平和であってほしいですね。
で模型は、息子の9試単戦ができてきたので一応貼っときます。つか塗装からワシです。横山先生みたいだ。

激しく出来がよろしい。

サボイアは20年前のキットですのでしょうがないすが、モールドは甘く合わないので大変。


サクッと塗ってデカール貼りました。アシンメトリーなのに後で気づく(無視)。


カーキドラブで墨入れして、シルバーが泣きまくりますが気にしない(してもしょうがない)。
出来ました。
令和ー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものの順番

2019-02-23 22:00:39 | 模型愛
あどうも 。雪がありませんが雪山に行く度に吹雪なのは一体なんなんでしょうか。
でGTOと名のつくものは完成しないで有名な私ですが、やっぱりフジミGTOもなかなか完成しません。エキゾーストエンドが気になりだしてね。うふふ。
でもYZF-R1Mは珍しく完成しましたとさ。やっぱり思い入れがあっちゃいけないのだ模型は!

q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生物都市

2019-02-02 21:06:36 | 模型愛
あどうも こんにちは。お久しぶりですが皆様いかがお過ごしでしょうか。私はもうそりゃ仕事ばっかり(ちょっと嘘)、転んで肩やら腰やらが痛くなったり、普通に風邪ひいてみたり、雪道でドリドリしたりの毎日です。
GTOは窓までようやく出来ましたので、

灯火類と小物じゃ、滅多にここまでたどり着けないのであたふたしますが、ライトのリムの形成に一週間、ラプロスまでかけてひとまずライト本体塗装まで。

爪がオレンジなのはちょっと汚らしいので仕事中に気まずいね。でで、ドアノブなどは精緻な形成なのでメッキだけ剥がして再塗装で終わりにしようと、メッキパーツをプチプチ切り飛ばしてカビハイターとかいう超強力な指ヌルヌル系の漂白剤にザラザラと流し込んでメッキ落とし、後にクリアだけ残りやがるので、モッタリの正体見たり枯れ尾花、ラピッド薄め液に漬け込んで、ふんふふんとメッキシルバーの準備をしていたらエキゾーストパイプやフューエルキャップなどがもれなくどろっどろになりました。モロ★。なんでー。

で郵便局でパーツ注文しました。500円+現金書留代で520円の合わせて1000円オーバー。おう。腹たつ。

YZF-R1Mは指示通りにしていたらこんなになりましたよ。簡単。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようもないものは金で解決する

2018-12-17 06:18:50 | 模型愛
で、びっくりしたクリアーごそっといったかも事件は、なんのことはないただの汚れ水滴でして、コンパウンドで磨いたらきれいになりました。2日くらい落ち込んでましたよ。この辺でうまいこと行ったためしがないのでどうもポジティブになれません。ひとあんしんしたのでした。
がが、何せ黒だもんで小傷が激しく目立ちます。スジボリ堂の粗目なんてまじめに使ったことありませんでしたが(大体試しに使うと下地を出してきた人生)、新生1:3クリアーの底力みしたれやとぐいぐいとパワハラ監督気分で磨きますと、お、あれ、小傷消えました。わおびっくり。

ほんでスジボリ堂マイクロまで(怖いのであんまり塗面を見ないようにして)シャリシャリとみがきますと、それなりのピッカリ幹。でもシャシー全体のガイアEXブラックとボンネットのクレオスGXウイノーブラックの色目の違いまでくっきりはっきり出てまいりまして、まあそれはそれでもういいかと思いました。EXブラックのほうがあお黒い。GXはちょっと茶色っぽい。


ほんで、年取ると困るのが「こだわり」ってやつで、このフジミ純正オプションのワイヤーホイールっつーのが、買った当初の2009年くらいは「うわーすげーエッチングきれー」なんつってイノセントだったあの頃なんですが、それから10年くらい模型削ったりしてますと(完成はしない)いっぱしに評論だけは得意になりまして、「どっからどう見てもリムの表面がきたない、なによりすごくリムが浅い。ついでにタイヤのサイドウォールがまっ平のっぺりとしていてとても自動車のタイヤに見えない。」と気付かなくていいところが気になりだしまして。これがまた手元にある実力でどうしょうもないところだもんでぐぎぎとひとしきり歯噛みしておりましたが、そういえばなんかむかーしにホビーサーチのセールで買った覚えが、なんつってゴソゴソ、あったあったMFHの1/24ワイヤーホイール。金持ちモデリング本領発揮。めっちゃ誇らしげにサイドウォールにエングルベール(!だからセールだったんだな)ってなってますが、じゃあAVONはどうなんだという話で。タイヤと透明パーツ自作についてのブレイクスルーはないのか・・・3Dプリンタ?無理す。

左がMFH、中央が純正。


あと、人生で初めてバイクを作ってみています。息子と共同で。はい。「あんたほとんどやってんじゃん」と嫁はんに言われながら。あんまり加工するところがないのと、実写をよく知らないので力の入れ所が分かりません。おもに缶スプでぶしぶしやっています。カウルだけは本気の予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふふふ

2018-11-06 22:45:38 | 模型愛
で放してあったフジミGTOを研いだらこうなります。
ふふふ、普通の人ならもう嫌になるな。だがしかしワタシャ、普通の人なんで、もう嫌になりました。なんでクリアーが下のクリアーと癒合してくれないんだろう…同じミスが4回めだ。ちょっと頭冷やします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする