博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

なんと

2012-02-13 21:55:45 | F2007 タメオ 1/43
まあ、いろいろありましたが、息をするように、ご飯を食べるように、毎日(でもないけど)こつこつやってたらようやく完成しました。タメオのF2007。うれしいです。なんとこのブログ開始後4年目で6個目の完成です(330P4フジミ、312T2ハセガワ、500F2ヒロ、AFSポーラベアwave、スネークアイwave)。年一個。43は初完成品です嬉。キットは山のように収集しているがね。
気合いを入れないと目立つ所と、手を抜いても解らない所が何となく理解できましたので、これをきっかけに完成品が増えると、いいなあ。おもひでいっぱいの完成品です。tyokoさんいずれお手元へ。また、デカールなどでお助け頂いたマッキナ師匠にこの場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人はパンを食うためだけにいるんじゃないのよ

2011-08-03 06:31:23 | F2007 タメオ 1/43
...でウチに届いたのがコレです。小麦粉がイクラでバターがイクラで、ピザの時の麺棒がおいくらでとモニターをガン見している嫁に聞こえるか聞こえないかの声で「そんなもんパン買うてきた方が安いやんヶ」といったが最後オノレの買うている戦車模型の粉とか完成品ケースとかガラスカッターはどこで使うんじゃと何でそんなこと知っている強烈攻撃を受けお口チャックで直立不動、でもモゴモゴと脳内で言い訳。
「つか戦車模型の粉とはピグメント、こりゃもう、当然、戦車の模型に使うんですよ。履帯のトコとか。マットメディウムとかと一緒に。当たり前じゃん。
完成品ケースは、コレも当然、あれだわ、完成品をしまうために使うんですよ。バカじゃねえのそんなこともわかんないの?
ガラスカッターは、        ガラス切るために使うんですよ。当たり前じゃん。普通に結構切るじゃん。」
                 ...だめだこりゃ。黙ってました。
でもジョーシンで懲りずにイラン物をいっぱい買いました。理由は、買いたいからです(デカイ声)。
エアベース閉店の時に半額で買ったタミヤのエッチングヤスリ、細手で目が細かい割にシャープにやすれるので気に入っているのですが、メタルが詰まってきたので買い換えました。そんなに高くないし(定価600円)。
ヤスリは消耗品と念じつつクレオスの極とかいう奴もこうてみましたが、指定素材にプラ樹脂縛りあり、結構ヤスリ目が残る感じでちょっと失敗だったかも。
ガイアのシャーペンヤスリ、高いですが、43フェラーリお得意のヒレを均すには結構良いかも。トルクが結構かかります。珍しく俺内ヒットの予感。
あとはガイア染めQのミッチャクロンとかメッキシルバーNEXTとかタミヤのプレミックス墨入れ黒とかを買ってはい5000円超えまして送料無料。こりゃ模型屋さんつぶれるわけだわ・・・悲しい目。でも罪悪感はない。
で、F2007の仕上げに取りかかります。小物をぶつぶつ文句良いながら付け(だってちっこすぎるんだもの)、完成―、ではないのです。スプリッタープレートのエッチングの薄々攻撃をやり残してるのに気付きまして、加工再塗装中、もう一歩だ。
じゃあベースをどうするかと。ここで温めていた企画「F2007パルクフェルメで紙吹雪まみれ」を再現しても嬉しいのは俺一人なのでやめにしますが、実は結構ウェザリングしているF2007、こりゃサーキットロードでも再現しようかと。ホムセンで買った1000番の紙ヤスリにコピックで落書き、メタルの磨き粉を落としてアスファルトっぽくキラキラさせまして、タミヤのピグメント(ほら使ったじゃん!)で埃砂タイヤマークを書いて、うふふ、徐々に出来てきましたよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛歩戦術

2011-05-28 07:47:41 | F2007 タメオ 1/43
夜中にちきちきバックミラー鏡を洋白から切り出していたら電話→仕事、知っている世界中の罵声と万国の呪詛の言葉をチャクラ全開で怒鳴り散らしながらヤンキーバリの爆音で出勤、よせばいいのにアンチエコ、不必要に疲れてかえってきたら洋白鏡はどっかにいってしまっていたとさ。皆さんご機嫌いかがですか。最初はミラーにハセガワのミラーフィニッシュを貼り込んでおしまいにしようと企んでいたのですが、やっぱりどーしても平面が出ていないと鏡にはならず、しょうがなしに帯金をミネシマ金属磨きでぎゅいぎゅい磨きました。フロントのカメラ(バラスト?)を付ければトウトウようやく完成か?あアンテナねえャ。ああ、ウレタンクリアに穴掘るのが怖いなあ・・・めんどくさがってエナメル丸っと塗りの車載カメラはムラムラかつ隅に溜まりまくりで結局やり直し、カーボンっつってもおんなじパターンじゃウザイよねー、でもGSR以外のデカールはないの(つーかパターンがでかすぎ)。自作するか?また例の自己不満足デカールかいな?

なんて、文句いいつつも殊勝にちきちきやってましたが、フロントのダミーカメラの表面処理を、やってたらかたっぽ落としてなくしました。結構デカイのに。捜し物は何ですか。見つけにくいものですか。まじめっさ見つけにくいです。探すのをやめたとき見つかることも良くある話で、という先人の教えに従い10分くらい枝豆食ったり戦後歴代首相を逆さまに読んだりして時間をつぶしてみましたが、そんなことをして見つかる道理がなく、陽水をひとしきり呪った挙げ句(お決まり)、しょうがなく1時間半かけてプラ板と洋白から作りました。ぶっちゃけて言いますとF2007土壇場に来て全くつまらない。でもね、この山を越えれば晴れて完成、大手を振ってお手つきも出来ようというもの(あかんて)。
ヨメハンに見せました。どやねん、どやねん。
「あー、はいはい、これって例のtyokoさんとこにお嫁に行ってしまうヤツね」
・・・ハイすません。踊りましょう、夢の中へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くくく、苦しい

2011-04-26 06:14:07 | F2007 タメオ 1/43
 ポッドフィンの塗り直しは後回しでも良いので、ちきちきとくみ上げて行きます。前回付け忘れたサイドポンツーン内壁をつけ、ようやくカウルとアンダーフロアがくっつきました。隙間なんか無い。ない。ナイ。良いんです別に。
 ほれで、アップライトについてる小羽を付けました。この小羽なんてちまちまちまちまカーボンデカール張り込んでクリアーかけて研ぎ出してありますが全く見えませんな。正直、力の入れ所がさっぱり解りません。まあ、いいや。さあさ、フロントサスアームじゃ。ロアはあんまり遊びがない感じで位置はほっといても勝手に決まるけど、問題はアッパー、やっぱり塗膜分はまりません。ちょっとここをがりがりやるほど根性座ってませんので泣く泣くやや出っ張り気味で固定を是としました。よおっしカッコイイ!キタコレ!最後にプッシュロッドを・・・はまりません。
 こりゃ先にロアに差し込んでおかんとドウショウモナイ作りだね。普通に考えれば解るね。いやー実はF1完成させたのって人生で3台しかないからね、中学生の頃のレイトンハウスマーチと312T2と500F2だけだからね。仕組みが良く解らんね。
 じゃあってべりべりとサスアーム剥がし、塗膜やカーボンデカールももれなくついてきまーす!ヤムナシ。とりあえず今日はフロントは仮組み段階に逆戻りじゃ。
 リアのプッシュロッドは、バカじゃないので(ふふん)、先に差し込んどきますがロッドをぐねぐねやったらカーボンの粉末がぱらぱらと悲しく降り注いでいます。
 どあーpotenzxaもなんだかシルバリングが起こり始めたし、触れば触るほど汚くなっていく印象、むむむ、でも完成させればアバタモエクボか?勢いで行きましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェンカでも進むのに

2011-04-18 07:26:52 | F2007 タメオ 1/43
中国GPはオープニングラップだけ流し見して明日もしんどい仕事だからと録画して就寝、しょぼしょぼとぼとぼと出勤しむにゃむにゃ良いながらパソコンちゃんを立ち上げましていざ週末のメールチェック、とかやろうと思ったらトップページに設定してあるYahoo!ジャパンのトピックスで中国GP結果出てヤンの。ざけんな。てゆか日曜日深夜1時半までテレビ見れる人ってどれくらいいんのよ?ぷんすか怒りながら(去年の韓国GPの時も同じようなことでぷんすか怒っていたような)昼飯の時に職場のスポーツ新聞見てたらコレにも結果出てまして。あーこりゃ時差があんまりないGPの時は夜中頑張って見ないと結果だだもれだね、と反省しました。
K&Rの625というクラシックフェラーリをよくよく調べもしないでホクホクしながら4割引で買ったところ、どうもほとんど500F2と変わらないという話。でデカールは激死。開き直って500F2として作ったろかと思いつつぐにゃぐにゃの飴チャンみたいなサスアームやらを仮組みしてみましたが、不思議なもんで意外とカッコイイ。訳のわからん不等間隔非対称のダボが不等間隔非対称のダボ穴に収まるのをみて苦笑。その精度が出せるなら何故対称等間隔にしないのか、イギリス人てホントに良く解らん。まあ、いつか生きてるウチに作ります。
F2007は、L→6は根性無くなりしっぽりと諦め(Studio_Rossoさんご助言生かし切れずすみません)ただひたすら完成を目指していますが、ホイールキャップの造形に存外に時間がかかり、またちまちまと形の変わらない精度のみが問われるストレスフルな作業が続きイライラしております。どっしぇーとバージボード前のフロアウイングをSU系の接着剤(エポキシ混ぜんのがめんどくさい)で付けて、外れ、それでもなんか見た感じのやった感を追い求めてとうとうフロアーとメインカウルをこれまたSU系で接着、勢いでフロントウイングも付けてみました!すげえ大進歩!もう完成したも同然だ!写真とりまして、ああ今日も良い日だった鶴亀鶴亀と思っていたのですがどうも写真に違和感、この写ってる黒いパーツは何?→サイドポンツーン内壁です。ハイカウルはべりべりと剥がしました。3歩すすんで3歩下がった!フォークダンスか!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぶんでじぶんをもりあげるのさ

2011-03-29 06:07:34 | F2007 タメオ 1/43
さて順調にお手つきは増えもうコントロールできない領域に差し掛かってきました。逃避してもしゃないのでようやく現実を見つめF2007を進めようと思ったのですが、何やってて止まったか思い出せず(バカ)途方に暮れること10分くらい。件のL→6はちょっと置いておくこととし、サイドポッドの色がズレテルことは今日寒くてブラシ使いたくないのでやめにし、小物カーボン部品のクリア研ぎ出しはつまんないのでやめにし、ブレーキディスク塗装は意味を感じないので後回しにし、とかやってるとだんだん組みかけのティーガーIにマホガニーを吹きそうに・・・いかん!思いは見えないけれど思いやりは見えるはず!早いトコこのF2007をtyoko先輩に届けないと!とおもいつつQ3メルジーネの軟質表現をエポパテで始めてしまいました。終わり。
終わったらアカンがな。43パーツの小ささに今更ながら落胆しつつ、ノーズ近辺のリベットを打ち込み(これがまた律儀にピンバイスで抜いてあんのよね、ああ半年前の俺)、リアカウルの小リベットにはエナメルのクロムシルバーを充填、ついでにインダクションポッド開口部もフラットブラック充填。「エナメルシンナー臭って完成間近の臭いよね」、そーねそーねと自分で相槌、アンダーカウルをケースに固定、おお、スペーサーってこやって使うのねとタメオのタミヤっぷり(意味不明)に驚嘆しつつ、そうなるともうイスを付けてステアリングを付ければ合体できるじゃん、でステアリングとイス。
ステアリングのボタン類は、悩みましたが、デカール表現としました。なぜならボタン類をやり出すと3年くらいかかりそうだから。ただデカールそのままだと色がパカパカしてうるさいのでスモークをどりゃっと筆塗り。シートベルトは、これも社外品を付けるかどうか迷いましたが、以前見た何かの完成品のベルトが綺麗すぎて精密だけどリアルじゃなかったので(そんなデカイ布目はないという話だね)、純正エッチングに一手間くわえることとしましたが、一手間云々の前に綺麗に塗れなくて鬱突入。
で鬱状態のまま夜中にしょぼしょぼ片付けてたのですが、初ベース固定ということは初めて車高が出るということに気付き、うきーと仮組みしてみました。かかか、かっこええ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばりましたが?

2011-03-14 23:30:57 | F2007 タメオ 1/43
ここ2週間ばかりドローソフトと格闘、矢印を書いたり曲げたり延ばしたりでいろいろ頑張ってようやく満足のいく元絵ができました。フォントも決まり、できた!と喜んだら出来上がりかといえばそうではなく、今度は大きさの設定、トライ&エラーx5位でこちらもようやくほぼ納得。でで、ガイアノーツのおうちdeデカールを使うのですが、これって白い台紙もしくは透明な台紙にインクジェットで印刷するという仕組み、白い台紙は事実上白バックのサークルゼッケンかオネイちゃんキャラfor痛車くらいしか使い道がございませんで、今回のようにレター系のデカールには使えません(台紙が「ニス」になると思って頂ければ良いかと。文字の場合は文字を切り抜かないといけないのね)。だもんで透明台紙バージョンになります。
インクジェットプリンタで塗れない色は?その通り、白です。通常白は紙の白さをもって「白」と表現していますので、白インクが無いのがインクジェットの最大の弱点でございます。白を塗れないから透けてしまう!ただ今回のタイヤレターはL→6、ライコネン用のタイヤで左側ですよという注意書きの再現が目的で、実写写真見ると缶スプかなんかで適当にテンプレの上からブワーとやったみたい、結構透け透けなのでそれって逆にいけてくるんじゃないかと淡い期待を抱きつつ、透け案配を勘案しつつ6色くらいテスト作成し、ようやく、ようやくデカール完成しました。BSポテンザデカールは案の定ゆがめたりはがしたりしつつ強引に4タイヤ張り込み、さー、いよいよL→6だ、ドキドキしながら張ったら全く見えませんでした。透け過ぎー。使えませんので諦めました。2週間...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッドフィン工作苦手芸人

2011-03-02 06:47:20 | F2007 タメオ 1/43
ひゃひゃん。娘を寝かしつけて起きたらなんと一時。むくりと起き鳥居ミユキがでてる怪しくも深夜臭―いドラマを流し見しつつ、やるべきか、やらざるべきか;To be, or not to be 、カンニングを取り締まらん大学がワリイとはなんたるゆとり世代の言い草!とひとしきり暴走した上で結局模型は開始することに決定、とはいえ丑三つ時近くに濃い作業はしたくない、数ヶ月前に乾燥機で鉄板焼き状態になってしまい涙ながらに再塗装していたポッドフィンがようやくクリアーまでかかったのでおもしろ半分に仮組みしてみました。実はシンナー風呂後にスリットのシャープネスが気になりだしてちきちき削ったり洋白帯を貼りけたりで転んだら倍返しです。サフ→ファンデーションピンク→ハネウマ4番→ハネウマ5番メタリックピンク→ハネウマ6番クリアレッド→Exクリアーとこのちっこいパーツx2だけのためにに6行程の色づけ、こういう見えない努力が完成度の差になって出てくるのよと自己満足。で組み付けましたが明らかに本体と色目が違いまさに自己満足だったというオチで。はあ。クリアレッドが「小物は濃くなるよね」という暗示を気にしすぎて薄めになったのが原因かと。でも。まあ。てゆか他にもいろいろ問題はあるので、綺麗目に塗れているので、いいかなあと。ダメですかね(誰に聞いている?)
このキットはもともとシュー様のテスト仕様だもんでタイヤはスリックが入っています。タメオ純正のグルーブドが別売りしてたのでゲットしてますが、ポテンザはデカール貼らないかんのでやる前から鬱。タンポ印刷が綺麗なあまったスリックは2009以降のF1に使い回せるなあと喜んでいたのですが、よく考えたら今年からピレリピーゼロだし。2009、2010限定か・・・神がF10イタリアを買えと仰っているのか?
溝の白線はシタデルカラー流し込みで水拭きを試してみました。らっくちーん。シタデルカラー発色よくて伸びも良いしスゲー。小物の塗りには良いかもね。
あとのタイヤの悩みはサイドウォールの「L(R)→6」という緑文字をどうやって書こうかと。デカールが手っ取り早いのですが、ウチのデカール自作環境はインクジェット+ガイアのおうちDeカール+こないだ拾ってきて全く使いこなせていないinkscape(ドローソフト)なので無理無理感200%。自作ステンシルなんぞ無理、手書きだとそれっぽさかなりダウンする自信あり、ムムムムムム。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひえびえ

2011-02-17 18:29:14 | F2007 タメオ 1/43
自慢じゃないですが思い切りの良さは自信あり。本体側のたまった塗膜をタガネでガリガリいきました。ピカピカのメタルが寒々しいですな。過度の緊張で三回くらい気絶しそうになりましたが、うまくいった、のか?塗料ハゲは、気付きません。まだ。

クビサは三回目の手術も終わったとのこと。変なタイミングでICU入ったのは肺梗塞疑いだったんじゃないかと気を揉み続けている私。ロニーも多分肺梗塞だったんじゃなかろうかと思う私。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持てる物、持たざる物

2011-02-14 06:53:26 | F2007 タメオ 1/43
エヌエフさんのおみやげのチタンパイプをグラインダーでガガガと4mm 長位に切り飛ばし、磨いて仮組み、案の定缶サフ+カーボンブラックマット厚塗り+つや消しクリアー数回塗り(艶が消えないのでトホホ)のエグゾースト近傍パネルにはどう頑張ってもはまりません。のでこれまたリューターでゴゴゴゴと干渉部を削り飛ばしました。わたし自分では繊細な人間と思っていたのですが文章にすると絶対繊細な人間がしないことばかりしていますな。不思議。
まあ、チッピングをいろんな所に作りつつも「・・・味だ」と声に出して言うとココロが落ち着きます。夜中の一人部屋。皆さんも是非やってみて下さい。んでパイプは収まるようになったので、バーナーとかイカスもんは持ってないので、ターボライターでパイプに焼きをいれてみましたゴルァ。加減は良く解りません。「んー、赤くなるばっかりだなあ」と思っていたら冷えたら青くなりました。びっくり。おお、すげえ。
こんなもん純正のアルミマフラーだったらまた2ヶ月くらいあーでもねーこーでもねーやってただろうに。これ以上リアルな表現は無かろうかと。加工は容易、問題はマテリアルが入手困難な点でしょうか(大問題)。エヌエフさん有り難うございます。ちなみに金属通販?みたいなところで入手されたそうです。
でで。よろこんで件のエグゾースト近傍パネルを本体に組もうとしたら、はまりません。缶サフ+カーボンブラックマット厚塗り+つや消しクリアー数回塗り VS 缶サフ+件のメタリックレッド数コート+ウレタンクリアー数回塗り 勝負あった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする