博士の異常な模型愛

異常な模型愛やら異常なクルマ愛やら。

第六位

2014-04-28 06:30:23 | 126C2 tameo
BGP001の、バージボードやらリアビューミラーやら、手間はかかるが目立たない、目立つとすればアラのみの部品を義務感のみでぼちぼちと作っていきます。オジサンも大分43のツボが解ってきまして、きれーにサフで平面出してもどうせクリアーでがたがたぼこぼこ、ならクリアーかけてから形状出しすればよいという悟りの境地に至りました。あたまフレキシブルね。進化だね。1:1:2という黄金比を見いだしたマルチトップクリアーSHですが、やっぱり垂れたりたまったりするとそのまま固まりやがるのでちょっとイライラ、シンナーもう少しマシでいったった方が良いのかどうかと苦悶しております。苦悶ベルモント。ちゃんと硬化するかいな・・・
何か仕事みたいになってきたので、126C2後期、カウルを塗ってまおうかと結構夜中から塗装スタートです。ものすごく地味にコクピット開口部辺りをタイトにして自己満足中、さあ塗装ですぞ、年一回くらいしかやらないからなかなか上手くなりませんぞ、さあいきますぞ、菊池桃子さんは最近ファンの方からもらった観葉植物を育てているそうですがだいたいお水をやりすぎて枯らしてしまうそうです。今週の第6位、菊池桃子さんで「からーもじゅれーしょん」。
こまかすぎて伝わりませんか。そうですか。サフ→スリット奥とシャドーをハルレッドとマルーン半量ずつで→天面をキアライエロー→ハイライトをクールホワイト→側面をファンデーションピンク→潰れたんでハイライトやり直し→黄色が消えたんで黄色塗り直し→もう眠いのでシルクレッド側面吹き→やっぱり眠いけどシルクレッド薄く天面吹き(以後シルクレッド繰り返しx3)。
これって埃かんだ場合乾く前にピンセットで取ると色くじゃくじゃになるんですね。勉強なるわー。色透け前提で塗ってるからタッチアップ普通にすると周りと全く色合わないんですね。勉強なるわー。サフからやり直しなんかやるかいボケ、前向きに倒れたら前進じゃ、つかギャラリーフェイクの藤田呼んでこい。
で、まだ天面シルクレッドが塗りたりないのですが、眠いので本日終了とします。ポンツーン上面のめだつとこがガタガタになってしまいましたが、クリアーの無神経さに期待しつつこのまま行ってみようと思います。何で普通にファンデピンク+シルクレッドで塗らないの?→こっちの方が面白そうだからですイヒ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待します

2014-04-22 06:29:01 | クルマ愛
まんまと風邪など引いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。4月になっても徳に代わり映えしない毎日でございます。今年度の目標は「作文を一個投稿する」「資格をとる」「朝一番でも笑顔で挨拶」「思ってないのにあすませんとすぐに言わない」「子供達をキャンプに連れて行く」「43でも缶サフでいけるような技術を磨く」「バキュームフォーマーをめんどくさがらず作る、もしくはヒートプレスをちゃんとやる」「ァクリジョン筆塗りでイケルトコを探る」です。頑張ろう。
振り返ってみると段差ノーズも幅広フロントウイングも矮小リアウイングも、コアンダエキゾーストもブロウンディフューザーもFダクトも、なれるまで違和感なれるとカッコイイという不思議なデザイン的魅力を感じるモノだと思いますが、例のあの鼻みたいなちんこみたいなノーズ先端と、それに続く奇妙な急勾配滑り台ノーズは今後どう頑張ってもカッコイイと思えない様な気がします(レッドブルとマクラーレンはいくらか見れなくもないですが)。あと排気音がオッサンのいびきみたいで緊張感がなく、見ながら負けじといびきをかいて寝てしまいます。オッサンのいびきに誘われて眠りにつくのは、あまり気持ちのいい体験ではございませんので、今後の更なるスペクタクルを期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧でごまかす的な

2014-04-04 06:51:24 | BGP001
研ぎ出しです。ペーパー掛けでまんまとクリアー層が一枚部分的に剥げたりはしていますが、まあ、ええか、春だし、あまり気にせず研磨に突入しました。サフ時に病気のように気にしていたインダクションポッド周りの面の繋がりなどもったもたクリアーで消し飛んでいますが、とにかく完成させようとひとまずスジボリ堂のマイクロまで掛けてしまいました。ぴかぴかしてくると嬉しいは嬉しいのですが、そのうれしさと模型的な出来は別問題のような・・・つーかスジボリが埋まってんのもリベット表現が埋まってんのもサイドポンツーン上面の色が合っていないのもビカビカフラッシュで全部ホワイトアウトして嬉しいような嬉しくないような。
Fウイングはラッカークリア仕上げでございます。研磨が楽―。小物は欲をかくとどうせ下地が出るのでうねうねのままコンパウンドかけたもんでちょいと妙ですがまあそれなりにビカビカ、これくらいの気安さがワタシのようなヌルモデラーには会っているような気もします。次から全部ラッカークリアに戻ろうかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする