6月中旬に関西旅行した際には、しっかりとした梅雨を肌で感じました。梅雨だなっていうのは、あの湿度ですね。それになんていっても雨が続くこと。青森に帰って空港に足を踏み入れたとたん、「あれ?」とまず思いました。それはまずからっとした空気と、そして何より肌寒さでした。それからきょうまで青森県には雨が降ったのは2日間くらいでしょうか?まったく5月の天候のようなさっぱりとした天候で、快晴が続いています。この2,3日はようやく25℃を超える暑さが戻ってきていますが、何としても雨が降ってくれません。暑いといっても建物の中にいると、湿度が低いせいか涼しいのです。先日も畑で暑い日だなと思って、キャンディ屋さんに、アイスを買いに行ってきましたが、スタッフは「きょうは涼しいのに・・・」と言われてしまいました。
そんな中でもブルーベリーを初め、野菜たちは順調に成育中です。キャベツやサツマイモ、ツルムラサキ、オクラ、モロヘイヤ、ネギなどは心配なく大きく育ってきました。今は種から栽培し始めているのが、ラディッシュ(二十日大根)とハーブ類です。ラディッシュの育ちは早いですね。昨日はプランターの中に蒔いた種が発芽し、混み合ってきたので間引きました。バジルも追いかけるかのように芽を出し始めました。そこに行くとローズマリーが出遅れていて心配です。いずれにしても、毎日朝夕の水やりが欠かせません。
弘前は城下町であり、そして寺町でもあります。梅雨入りと同時に宵宮があちこちで開かれています。でも例年と違うのはやっぱり湿度が低いことです。過ごしやすいのは俄然今年ですが・・・。これからの天候が心配されます。もうすぐ弘前はねぷたが始まります。暑くないと夏の楽しみが無くなりそうです。暑さよ戻れ!
そんな中でもブルーベリーを初め、野菜たちは順調に成育中です。キャベツやサツマイモ、ツルムラサキ、オクラ、モロヘイヤ、ネギなどは心配なく大きく育ってきました。今は種から栽培し始めているのが、ラディッシュ(二十日大根)とハーブ類です。ラディッシュの育ちは早いですね。昨日はプランターの中に蒔いた種が発芽し、混み合ってきたので間引きました。バジルも追いかけるかのように芽を出し始めました。そこに行くとローズマリーが出遅れていて心配です。いずれにしても、毎日朝夕の水やりが欠かせません。
弘前は城下町であり、そして寺町でもあります。梅雨入りと同時に宵宮があちこちで開かれています。でも例年と違うのはやっぱり湿度が低いことです。過ごしやすいのは俄然今年ですが・・・。これからの天候が心配されます。もうすぐ弘前はねぷたが始まります。暑くないと夏の楽しみが無くなりそうです。暑さよ戻れ!