東京教組(東京都公立学校教職員組合)

教職員のセーフティーネット“東京教組”

尊厳のある働き方教育

2014年09月03日 | インポート

Photo  毎日新聞の東海林智記者は、自署「15歳からの労働組合入門」の対談で、

「僕はやはり、いつか労働者の共同性が一気に戻ってくる日が来るような気がしています。このままでいくと、労働組合がなくては生きていけないという状況が近い将来来るであろうことは、容易に想像がつきます。労働組合なんて苦手だとか、嫌いだとか、もはやそういう段階ではない。ないと生きていけない状況がすぐそこまで来ている気がするので、そのために備えていかなくてはいけないと思っています。」

 と語る。その備えが一番必要なのは、二重の意味で教職員組合だろう。
 というのは、教育現場のブラック化と将来働く人となる子どもたちの労働教育を担うからである。首都圏青年ユニオン事務局次長の神部紅さんは、同書の対談で

 「ある高校で講演した時にびっくりしたのは、私がさんざん話したあとに進路指導の先生が出てきて、何を言うかと思ったら、『今、講師の神部さんが権利の話をされました。でも、君たち、権利権利と言ってはダメだ。権利の前に義務がある。とくに君たちは遅刻や欠席が多い』。それはいわゆる底辺校といわれる学校です。学校側は、生徒に対して締めつけをするというか、生徒に社会の厳しさを叩きこまなくてはいけない、という考え方です。さらにびっくりしたのは、その後の言葉で「学年の目標をおまえら覚えているか。『自己責任』だ」。腰が抜けるほど驚きました。」「ええっ、自己責任!? と驚愕したんですけど。私は、もう二度とこの学校に呼ばれなくてもいいと思い、権利と義務との関係性についてお話しさせてもらいました。さっき先生がおっしやっていたことは間違いだと。」

 いかにもありそうだと思うが、これではブラック企業に死ぬほどこき使われてお払い箱になる子どもを育ててしまう。尊厳のある働き方、理不尽な企業との対処の仕方など、憲法や労働法とともにカリキュラムとして確立する必要が求められている。
 東京教組の授業事例集「未来の私-よりかからない生き方を求めてー」なども学校で活用してほしい。
(カモ)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学校名を教えて下さい私が抗議します。底辺校?テ... (親。)
2014-09-15 14:31:17
学校名を教えて下さい私が抗議します。底辺校?テメェらが底辺職なんだよ。
返信する
カモさん。学校が呼んでおいて内容にケチをつける... (Unknown)
2014-09-15 16:45:22
カモさん。学校が呼んでおいて内容にケチをつける自己矛盾がおかしいです。生徒のことを心配するふりをして底辺校と言う自己矛盾がおかしいです。馬脚をあらわしましたね。
返信する

コメントを投稿