日々是好日・スローライフ(寅さんの柴又から発信)

・日常・創る・彩る・考え・綴る
・フジノ会・探検団・かめの会(俳句)
・家庭菜園 ・ めばえ・成長・収獲

五行歌・・・昔の言葉、武士

2018年11月23日 | 文学  五行歌

 ツバキ散る

 

負け戦なり

山茶花の、落下した光景をよく見かけます。

 

 


都市社会の中のモニメント

 

 

 

 

 

 

 ほのぼのブログ!!  一休み 

日常を切り取った案山子風景・MOMOMAMAさん

 

 


コメ欄は閉めています。
お越しいただいて有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の皇帝ダリヤ

2018年11月21日 | 自然  植物(木、花、苔を含む)

台風にめげず咲きました! 👏👏

 

 

 

近くの公園の皇帝ダリヤ、

見事に咲きました、アッパレ!!

我が家でも1昨年買い求めて、大きな鉢植えしましたが・・

二年連続咲かず(NO)、今年は立て続けの台風の被害に遭いました。

 

 

 

      

        川柳 万流? 俳句で詠んでみました 

 

 

     角材の支柱集めて家が建つ  

    
     坊やねぇ・・公園税金・・俺自腹

  
  初冬の空に皇帝ダリア高し
  ダリヤ咲く君主非ず庭の隅  

 

 


open

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五行歌・部屋の灯

2018年11月21日 | 総  そ の 他

暗い冷たい部屋

 

今頃になると思い出す。

机一つに、押し入れに布団があるだけでした。

そうソウ、買ったばかりのTVが部屋の片隅に・・・・。

シガネェ、独り身の頃でご座んした。

 

 

 

 内容が、沈滞ムード記事。

momomamaさんのブログ見ていたら心の中で、
何となく面白く感心した傑作集ばかり。
なるほど、こんな作品!?

笑う前に、心が「頷く➡納得➡ほのぼの」するでしょう。

日常を上手に切り取った
傑作ばかリ!!


ジックリ見てね!

 

コメ欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜  園

2018年11月19日 | 自然  葛飾貸農園、菜園・国府

野菜の採取&ネギの土寄せ

 

 

 菜園のネギ、土寄せをした。

これが案外重労働、2回目なので畦に土がない。

土を運びながら土寄せをした。

 


ネギ本来の白身が少ない。土寄せをしました。
黄色い〇は、畦に土不足で掘り起こし移動した。30cmばかしの穴が開いた。

 


理想的な土寄せです。
2回したら畝の土が無くなり、土寄せ出来なくなりました。

 


葉だいこん (幼葉を利用)。


アァ~・・・・、見てくれが悪いですが、これが畑の現実です。
ネギ、大根、葉っぱ大根 (試し採り) 乙種合格

 


畑の隅に、すまなそうに植えた里芋。半分だけ掘った。
お正月の、食品に欠かせない、何とか食べられそうです。
ホッタラカシでここまで成長しました。


追加絵図

菜園の位置

 
里見城(国府台城)
里見城の跡地を、里見公園として利用されています。
我々の借用している畑(菜園)は、四角黄色線の場所です。
伝聞ですが、この地に物見櫓があったと言う説もあります。
高台で、江戸川を眼下に出来る場所です。

 

 

 OPEN

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お留守番(18日)

2018年11月18日 | 総  日々是好日&出来事

Y婦は万歩クラブ、トトロの森へ

 

11月は9回行事があるようです。

毎週どこかえ出掛ける。

元気で歩けることは、健康のシンボルです。



本日の昼食は、これで決まり。


信州そばを茹で、大根をオロシで食べました。


肉じゃがは昨晩の残り、チョイと力水で元気を貰いました。

ダイコン、ジャガイモは、わが菜園から採れたもの也・・

と思うと、力水が進みます。

 


 

Y婦は、狭山丘陵、トトロの森へ。
万歩クラブ11月号から引用)

天気は曇りがち、雨が降らないことが、外歩きの条件。
朝から夕方まで何とか持ちました。
17時帰宅。
われ、自宅でゆったりしたた。

 

 

コメ欄は閉めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化祭

2018年11月18日 |  紀  イベント・催行

華道&盤景

 

 

華道の部

 

盤景の部

 

 

        参考文化祭準備の様子

 

 作者が、一心に仕上げた数々です。

ご覧ください。

 

 

 コメント欄は閉めています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫  婦

2018年11月17日 | 文学  五行歌

 心の灯

 

 


10月の花

 

 

 

 

                           コメ欄は閉めています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七十二候「金盞香」

2018年11月16日 | 総  七 二 候

 寒さに負けず健気に咲く「水仙」

 

 

11月17日から、七十二候では「金盞香(きんせんかさく)」

「きんせんか」といっても、春に咲くキク科のキンセンカのことではなく、水仙をさします。

「金盞」とは金の盃のことで、水仙の黄色い冠がまるで金の盃のようなので、こう呼ばれます。

水仙が芳しい香りを放つ頃です。

 

 


東京都・日野市・百草園を散策にて(11/4)

 

 水仙や季節の扉こじ開ける  (縄)


水仙の金の盃酒注ぐ     (縄)

 

 

OPEN 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五行歌、三段染

2018年11月16日 | 総  そ の 他

昨年の思い出
初雪・紅葉・常緑樹(スギ、ヒノキ)

 

 

 

これが五箇山
合掌造りの小さな里山を訪ねて 世界遺産

 

 

 


一条の滝、霧の三段染


五箇山(2017,11、16撮影)

トンネルから出た途端、全面が開けて、山は銀嶺の景色。
時季は昨年の今日、脳裏に焼き付いています。

 

 

紅葉や三段染めに立ち竦む (縄)

 

 

 

 

 

コメ欄は閉めています

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴又サミット、 帰路 ・ 付録

2018年11月16日 | 宗  神社・仏閣・著名な建物

サミット終了後、写真展を見て、
団子を買って帰る。

 

帰り路、

帝釈天境内を横切り帰ろうとすると写真展会場が目に入る。

まだ日も高い、会場へ。

まだ続くの!?・・と、皆さんにお叱りを受けるかも、付録です。

寅さんが、袂を引っ張るもので…。

 

 
境内です。


目出度いお子さんにも出会いました。


写真展、その1


その2


この影は、縄文人です、まだ陽は高い!!

 

 
草団子を買って帰りました。
自転車で10分走ると我が家です。
自転車は、駅隣のパチンコ屋さんの駐輪場を拝借しました。

 

 

あばよ!!

 

コメ欄は閉めています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする