人気のない冬公園
里見公園は、菜園の隣に位置しています。
畑仕事に行った帰り、3回のうち2回程は立ち寄ります。
季節的のものに出会いを求めて、樹間の道を散策します。
数日前に大根とネギを収穫した帰りに、?????気の向くままに彷徨った。
冬の公園は、春・夏・秋と違い
≪スッカラカンの樹木たくさん・・・・・≫、青い空が眩しいほど
枝を透かして見えていた。
園内に人の影がなく、黒ずんだ木が異空間=物寂しさを感じた。
冬の公園とはこんなものなのだろう。
菰巻き、と言います。
冬の風物詩のひとつです。幹に巻きます。
防寒だけでなく、マツクイムシやマツカレハなどの松を枯らす害虫に
藁の中で勘違いさせて冬眠させ、
春先などに駆除します。
いろんな意味で木を守ることになるんです。
松に菰巻きは見かけます。
桜に巻きつけるのをはじめて見ました。
里見公園は、春は桜の名所となります。
この地は里見城が在った所ですから高台です。
最近は富士山(今日は霞んで見えない)とともに 高いスカイツリーが
この切通しから眺める方が多い。。
水を噴き上げ、”これぞ冬の公園”と言う光景が色濃く出ていた。
≪もの寂しさ・・・・・・≫
☆ 冬空に 覗く光の 暖かさ (詠み人知らず)
糠漬け、味噌汁も世界遺産へ?・・・。
今朝早く起きちゃった。
縄 「俺、NHK深夜便フアンなんです。
いつも≪明日への言葉≫を聞いているんです」
○△さん 「何時から・・・放送されるの・・・」
縄 「4時からおよそ30~40分かな・・・
聞いた後、とても得した気分に成るんです。
そんな時、飛び起きてPCに向かい、調べる。
すると意外な世界が広がるんです。
パソコンてほんとうに便利、ツーカーだから。
今朝は
『明日へのことば』
日本の食文化を世界遺産に
和食料理人 村田吉弘 でした。
○△さん 「縄さん、ぐっすり寝ないと身体に悪いよ。
歳も歳なんだから・・・・・・・・」
縄 「朝の味噌汁も、野菜の糠漬けも立派な日本の食文化とのことでした。
お隣の、宮廷料理は既に食文化世界無形遺産に
登録済みのようです」
寒 小 町
寒 寿 光
初 春
名前?2年越しに咲いてくれました。
寒菊の育て方
日当たりが良く、風通しの良い場所。
用土は市販菊専用の培養土もしくは腐葉土の入った土が良いでしょう。
水は土が乾いたら与える。
冬は咲く草花が無いのでひときは目立ちます。
(園芸辞典より)
TV/NHK杯トーナメント
休みが続いたので気楽に自宅でのんびりした。
8,5目の差で、張本因坊(黒)の勝ち
張本因坊が早い段階で四隅をほぼ取った。≪四隅取られて碁を打つな≫の格言があるように
最初から有利な戦いを進めた。
坂井八段(白)はこれによく食いつき戦った。真ん中の地を荒らされたことが敗因であろう。
とても面白かった。
東京スカイツリー 1/9 16時38分
パソ部屋からの遠景およそ7km(カシミール3D測定)
最近は何処からも見えるようになりました。
落日がきれいでした。
☆ 夕陽落つ 骨をも透かし ツリーかな
市立船橋高校が優勝
1対1の延長戦互いに激突、手に汗握る試合でした。
延長10分ハーフ、船橋が優勝した。
サカーの魅力は、攻めて攻めてボールをゴールに蹴りこんだ時の
快感がgood。
市立船橋高校 2 ・ 1 四日市中央工
感動をありがとう。
選手の皆さんお疲れさんでした。
見ごたえある試合でした。涙を流しながらの試合・・・・・。
敗れた四日市中央工も、すべてを出し切った悔いなき試合だったと思います。
お供え餅を解体シチャッタアァー・・・・・。
知っているものは驚きもせず、
知らない人はこれナァ~に・・・・とビックリする。
Y夫から
こんな具合・・・よと、話には聞いていた。
しかし、底を開けてみて、なるほどネェ~・・・・・と、ビックリするやら、感心するやら。
餅に賭ける空洞切り餅化、飾り模造まで
企業のたゆまざる努力のアイディヤが一杯詰まっていた。
数えたらきりがないが、①簡単である、②お餅が硬くならない、③平易に食べられる
見栄えがよく、裏を返せば実用的なイミテイションに乾杯
昭和は遠くなりにけり
☆ お餅(お供え)を作っています YouTube
☆ お餅作りを取材しました 2007,12
飴を舐めて元気な声
のど飴と、飴切りまな板リズムで見る人を喜ばす
いがらっぽい喉でしたから、一袋買い求める
コメ欄は閉めております。