週末にbalenaの地鎮祭が行われました。
梅雨時期ですが晴天に恵まれ、暑い中、土地の神様に着工の許しを得ました。
解体工事はすでに終わっていますが、地鎮祭の中の「刈初、穿初、鍬入」といった儀式が正式な着工となります。
クライアント自らも元気よく
「えいっ、えいっ、えいっ!!」
と鍬入れを行い、気持ちよく着工することができました。
地鎮祭は日本特有の文化。
式を行うと、やはり神聖な気持ちになり、本格的な着工に向けて意識も高まります。
当日は30度を越す猛暑の中、土地に地縄がはられ、建築の輪郭がわかるようになっていました。
その地縄の白いラインが陽の光に反射し、敷地の中に浮かび上がって建築が立体となって現れた気が。。。
balenaは1月に竣工の予定。
皆で一丸となって美しい空間を誕生させたいと思います。
梅雨時期ですが晴天に恵まれ、暑い中、土地の神様に着工の許しを得ました。
解体工事はすでに終わっていますが、地鎮祭の中の「刈初、穿初、鍬入」といった儀式が正式な着工となります。
クライアント自らも元気よく
「えいっ、えいっ、えいっ!!」
と鍬入れを行い、気持ちよく着工することができました。
地鎮祭は日本特有の文化。
式を行うと、やはり神聖な気持ちになり、本格的な着工に向けて意識も高まります。
当日は30度を越す猛暑の中、土地に地縄がはられ、建築の輪郭がわかるようになっていました。
その地縄の白いラインが陽の光に反射し、敷地の中に浮かび上がって建築が立体となって現れた気が。。。
balenaは1月に竣工の予定。
皆で一丸となって美しい空間を誕生させたいと思います。