goo blog サービス終了のお知らせ 

KIHAKU's blog

日々の記憶
建築家 筒井紀博のブログ

K・house 3 家宝

2005-09-26 17:31:40 | 建築
午前中、ツツイの尊敬するライター高木良子氏にSLOW houseの取材をしていただいた。

その後、同じ葛飾区内で計画されているKハウスの施主打ち合わせ。
新たなプランのプレゼンの日だった。

打ち合わせ後、施主ご主人と弟さんと共に仕事部屋へ。
仕事部屋内にある重量のある機械や仕事内容などの説明を受けたのだが、しばらくするとご主人、

夫「ツツイさん、バッテリーチャージャーとかいります?」

ごそごそと出されたのは新品の品。

つ「いやいや、私は古いですが持ってるので・・・」

すると今度は、

夫「あ!そういえば昔、ルマンでマツダが優勝したじゃないですか?
つ「ええ」

ルマンとはフランスにあるサーキットで24時間の年に一度の耐久レースのことである。

夫「その時のホイールがあるんですけどー
つ「?」
夫「いります??

一瞬、何を言ってるのか日本語が理解できなかった。

きょとんとしているツツイの前でご主人、なにやらゴソゴソと。
そして出てきたのはホイール。

つ「これって・・もしかして・・・ホンモノっすか?
夫「うふふ、もちろんです!


絶句。。。

しばらく沈黙が続き、
つ「な、なんでこんなモノがここに?」

すると経緯をご主人が説明。
その間もツツイはホイールをペタペタさわりながら信じられなかった。

しかしそのホイール、「set8R」と書かれたステッカーも貼られており、その大きさ、リムなど見てもただもんじゃーない!
あのルマンを勝ったマツダ787B(写真)・・・そのリア右ホイールがまさにそこにあった。。。

夫「うちにあっても家庭不和をもたらすだけだから」

と笑いながら言うご主人。

いや・・・それにしてもこんなものは受け取れませんよ!!

マニアから見れば、いくら出しても欲しい一品。
それこそ家宝と呼んでもおかしくない一品じゃないの!

とりあえず古屋を解体すると置いておく場所がなくなるというので、解体前にツツイが預かることに。
Kハウス竣工と共にお返しすれば良いかと。

このホイール、見たい方はツツイ事務所に来年後半に来ていただければお見せできると思います。


人気blogランキング←クリックお願いします!

ツツイの事務所はコチラ!