こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

直線で負けるのは個人的に許せないのでw

2009-09-25 00:09:00 | マイクロサイズRC
直線で速いのは初心者。コーナーが速くて中級者。上級者ともなれば直線ともコーナー
とも違う部分で速くなる.......だったら自分は初心者でイイと思いました(汗)
直線が速いと言う事は、そこに至るコーナーも速くなくてはいけません。使っている物も
十分に吟味しなければいけません。だから 何にも特別な事は無いのです。別に真っ直ぐで
負けたのが悔しかったからじゃありませんよ? 悔しかったです(殴)






tqtoshiです。





いやシルバーウイークなる連休も残念ながら終了し、今日から職場復帰(泣)
久し振りに電車に乗ったから、とても眠くて新聞の一面見ただけでwww余裕の立寝(笑)
たぶん電車の中みんなそうだったんじゃないかな?

ツー感じで重たい休み明けはどーでもイイのだけど、今日は先日のMショで負けた??
原因を探る為、気になっていた行為をやってみた。マッチド× セレクト◎ です(殴)


電池へたってんじゃねーの?

安定した品質と何度でも追い充電出来る素晴らしい使い勝手のA123のLiFeは1/18シーン
において絶対に外せない存在。この電池があったからこそ活きるお手軽さはやっぱり素敵。
何でこの電池がマイクロRS4の現役時に無かったのか、本当に惜しい素晴らしい性能。
だけど、どんなに素晴らしくたってやっぱり電池の種類には変わりない。いい奴と悪い奴
が居れば悪い奴に引っ張られるのは、学生生活も電池も一緒(殴) 今回は走行時に気に
なっていたSDR18に搭載のセルを計測......のついでに他のセルも計測して、組み替え
る事に。因みに前回計測した時のデーターがあればそのまま作業は完了なのだけど、
何故かファイルごと捨ててしまいw 再度計測し直し♪

やっぱり......2番目のセルが....抵抗に???

IB系のセルだと、最初の30秒だけ見ればある程度性能がわかってしまう程数は計測したけど
LiFeの計測はコレで2回目なので性能グラフは興味深々(笑) 見ていて気が付いたけど
いいセルは最初からなだらかに.....悪いセルも最初からなだらかに....悪い。つまり
セル間のバラツキは埋まらないと言う事かな?


全部のセルを計測してシールを作る♪


半田を外してシールを貼る♪


イイ この油臭さ( ̄△ ̄;)

良いんです。選べる機械があり選べる環境が揃っている。だったら後は手間だけの問題
ですから、この手の手間は自分の場合絶対に惜しみません。因みに今回の計測は、充電
して使用済みの状態からフォートレスのラビット放電で2.0Vまで放電。それからバランス
端子併用で4A充電の後、15Aで2.0Vまで放電した時のデーターを使用しました。

tqtoshi LiFe1100 マッチド3579

NO.35 放電時間228秒 平均電圧2.759V 内部抵抗26.3 
NO.79 放電時間231秒 平均電圧2.754V 内部抵抗26.3


平均電圧と内部抵抗だけで選んだのが3571。コレは今までの経験から一番パンチが出る
組み合わせで、明らかに対yoruさん用(笑)今度は負けませんwww 因みにSDRに積んであった
一本とM18に積んであったセルのブレンド(笑)

tqtoshi LiFe1100 マッチド7071

NO.70 放電時間226秒 平均電圧2.719V 内部抵抗27.3 
NO.71 放電時間226秒 平均電圧2.710V 内部抵抗28.3


放電容量だけで合わせのが7071。放電時間はオリオンマッチド並の一緒の数字(笑)
平均電圧も究極に揃っているイイ感じの組み合わせが出来た(祝) 因みにこの組み合わ
せで使用していたのがDTM-SPの電池(笑)使用条件でマッド化が進んだか不明だけど何とも
揃っていて気持ちいい感じの数字。

tqtoshi LiFe マッチド3675

NO.36 放電時間228秒 平均電圧2.670V 内部抵抗32.2 
NO.75 放電時間225秒 平均電圧2.705V 内部抵抗28.3


上の2本の余りが3675(汗) 別に数字的には悪くは無いけど特別揃っている訳でもない
何とも普通の組み合わせ。因みにこのNo36 の内部抵抗の高さが遅かった原因と思っている
けどまあ 電池は使ってみないと何とも言えませんね。


最後に慎重に半田付けして作業終了♪

個人的にはチェックポイントシールなんかよりもこの計測シールはカッコイイと思っている。
まあ今回は(今回も)マッチドと言うか組み替えに近いが、気になっていた部分が解消
されると言うのは趣味において大事なんじゃないかなぁと自己満足で終了(殴)次は
電池と同じく大事なモーター行ってみます♪




(´ρ`)ふぅ





眠い
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月 Mショミーティング | トップ | 20年前の君に乾杯♪ »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわ次回w怖ぇw (コソコソ)
2009-09-26 17:01:38
でも次回はくまーさんも参戦ですね、楽しみです。
返信する
tqtoshiさんこんばんは。 (あき)
2009-09-26 22:23:03
A123 Li-Fe、いいですよね~。
あの便利さを経験すると、もう手放せません。

私も2300mAhのセルを1本ずつ放電して、簡易マッチド
みたいにしています。自分もこんなデータシール作れたらなぁ・・。
返信する
どーもです。 (tqtoshi)
2009-09-27 23:07:33
<あきさん>
A123ホントいいですね。マイクロサイズに最適で
現役時にあったらまた大分変わっていたでしょうか..

データーシールはまあ専用機なんで(笑) あきさん
ご所有の充電器の方がかなり多機能な気がしますが
データーをパソコンに転送するなりすれば、シートは
できませんかね?


<コソコソさん>
えっと yoruさんでしょうか(笑)

何時もながら適度に刺激頂いて嬉しい限りですwww
と言うかまじめに練習して成果をコツコツ出す姿勢
まじめに見習いたいです。ですから、コソ連は連絡
して下さい(笑) コソレンジャナクナリマカスガww
返信する
こんばんは。 (あき)
2009-09-29 00:05:14
データをPCに転送できるらしいんですが、ケーブル
その他を準備するのが面倒なだけです(笑)。
返信する
どもっす。 (tqtoshi)
2009-09-29 01:07:48
やっぱり出来ましたか(笑) 確かにラジコン機器と
パソコン接続って何か面倒ですね(汗)自分も色々
接続できる物はありますが滅多に使用しませんwww
返信する

コメントを投稿

マイクロサイズRC」カテゴリの最新記事