先日の2021年版ブルーアソシの
わちゃわちゃwに隠れて、
最近大好きなアソシのB4.1の確認をしておきました。
転がした感じは、前回からサーボの質感が
劇的に向上し最高でしたね。
tqtoshiです。
長いようで短かった今年のGWも終了し、
本日から通常業務。昔でしたら休み明けは
怠くて仕方ありませんでしたが、ここ何年かは
仕事に行くと体がホッとします(笑)
リズムとか感覚とか、若い頃とは違うんですねw
と言う事で(繋がってないw) 伝統の繋がりの無さが
定説なこんぺハウスですが(笑) すっかり記事を
忘れてましたB4の話。
コレを旧車(ヴィンテージ)とくくって良いのか
B4の派生モデルの4.2が登場してから
既に10年以上経過してますから、
立派に旧車の域ですが、走らせた感じは
パリッとして質感あって最高ですね。
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2629.html サーボ交換のエントリー
サーボを換装した後の感想は、
一言で言って「シルキーそのもの」(^^)
感覚の話で数値で定量化できないのが悔しいですが
イメージ最初の状態から、407%ほど質感は向上してますw
このB4は質感が有って気分よく、転がせるのも勿論ですが
走らせていて楽しいんですよね。
リアモーター特有のグリップ感と、ちゃんと
荷重移動しないといけない感じのバランスが
結果として面白さを生んでるのかなって何時も思います。
コーナーのブレーキの加減で曲がり量の調整って
まあ常識っちゃ常識ですがw こんなに気分よく
周回できるのってやっぱ 名車ですねホント
このスリッパー 試したいですね
そんな最近お気に入り度急上昇のB4ですが
欠点は、よく走り過ぎでいじる部分かない所(笑)
シェイクダウンですらトリム調整だけですから
超絶によくできたトイラジと大差はありませんw
僕は間に合っているマニアなので、
自分でどんどんいじって、変わる変化を楽しんだり
時に失敗したりが、やっぱり向いてるかな。
上の写真はSC10.2所有している頃に走りが
大きく変わったシェル(AVID)製のスリッパー。
アソシ製の3枚スリッパーに比較し容量は減りますが
重さは大分軽くなるので、レスポンスは
さらに上がるかな。これパーツを全部持ってるので
次回トライしたいですね。
アルミが売っとるw
https://www.amainhobbies.com/avid-rc-associated-standard-aluminum-topshaft-avd1020-top-ae-std/p266663
アソシB4のトップシャフトと言えば、
自分のRC-10ステルス搭載車に全部装着している
純正史上最強のOPパーツですが、ココを社外の
アルミ製に換装してみたい。
その昔SCトラックで試したり、後のB5Mでも試しましたが
正直な所 フィーリングはイマイチ。けど当時は
8.5Tとか9.5Tとかのモーターだったので、今の
パワーユニットで再トライしたいですね♪
お気に入り(お肉入りw)のアソシB4は
まだまだ続きますw
(*´ω`*)
寝ますw
わちゃわちゃwに隠れて、
最近大好きなアソシのB4.1の確認をしておきました。
転がした感じは、前回からサーボの質感が
劇的に向上し最高でしたね。
tqtoshiです。
長いようで短かった今年のGWも終了し、
本日から通常業務。昔でしたら休み明けは
怠くて仕方ありませんでしたが、ここ何年かは
仕事に行くと体がホッとします(笑)
リズムとか感覚とか、若い頃とは違うんですねw
と言う事で(繋がってないw) 伝統の繋がりの無さが
定説なこんぺハウスですが(笑) すっかり記事を
忘れてましたB4の話。
コレを旧車(ヴィンテージ)とくくって良いのか
B4の派生モデルの4.2が登場してから
既に10年以上経過してますから、
立派に旧車の域ですが、走らせた感じは
パリッとして質感あって最高ですね。
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2629.html サーボ交換のエントリー
サーボを換装した後の感想は、
一言で言って「シルキーそのもの」(^^)
感覚の話で数値で定量化できないのが悔しいですが
イメージ最初の状態から、407%ほど質感は向上してますw
このB4は質感が有って気分よく、転がせるのも勿論ですが
走らせていて楽しいんですよね。
リアモーター特有のグリップ感と、ちゃんと
荷重移動しないといけない感じのバランスが
結果として面白さを生んでるのかなって何時も思います。
コーナーのブレーキの加減で曲がり量の調整って
まあ常識っちゃ常識ですがw こんなに気分よく
周回できるのってやっぱ 名車ですねホント
このスリッパー 試したいですね
そんな最近お気に入り度急上昇のB4ですが
欠点は、よく走り過ぎでいじる部分かない所(笑)
シェイクダウンですらトリム調整だけですから
超絶によくできたトイラジと大差はありませんw
僕は間に合っているマニアなので、
自分でどんどんいじって、変わる変化を楽しんだり
時に失敗したりが、やっぱり向いてるかな。
上の写真はSC10.2所有している頃に走りが
大きく変わったシェル(AVID)製のスリッパー。
アソシ製の3枚スリッパーに比較し容量は減りますが
重さは大分軽くなるので、レスポンスは
さらに上がるかな。これパーツを全部持ってるので
次回トライしたいですね。
アルミが売っとるw
https://www.amainhobbies.com/avid-rc-associated-standard-aluminum-topshaft-avd1020-top-ae-std/p266663
アソシB4のトップシャフトと言えば、
自分のRC-10ステルス搭載車に全部装着している
純正史上最強のOPパーツですが、ココを社外の
アルミ製に換装してみたい。
その昔SCトラックで試したり、後のB5Mでも試しましたが
正直な所 フィーリングはイマイチ。けど当時は
8.5Tとか9.5Tとかのモーターだったので、今の
パワーユニットで再トライしたいですね♪
お気に入り(お肉入りw)のアソシB4は
まだまだ続きますw
(*´ω`*)
寝ますw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます