goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・荷駄山・蔵王町

2012-10-13 22:17:03 | 標石
今回の四等三角点は、刈田郡蔵王町大字下別当にあります。
(大字下別当はありません、大字宮のまちがい)

点名:荷駄山(にだやま)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740059001(旧TR45740058001)
緯度: 38度04分40.4372秒
経度:140度37分52.9725秒
標高:238.06m
所在地:刈田郡蔵王町大字下別当字荷駄山14-4
    (大字宮字小森山のまちがい)
備考:昭和40年7月に標石が設置されている。
撮影:2011年11月4日
   

北側から三角点を望む


右の太い木が点の記にある木と思われます
この木から北側(左手)に5mのところに三角点があるとあります
周辺を掘ってみましたが見つかりません
点の記によると(傾斜変換点)とあります
傾斜変換点の意味はわかりません


【四等三角点(荷駄山)・亡失】
南側から北側を望む
道路拡幅や道路の舗装等の工事の際、亡失となったものと思われます



●今回で宮城県刈田郡蔵王町の三角点は終わりです
未踏破の三角点は次のとおりです
・「屏風岳」、「杉峰」は南蔵王連峰登山で何度か通っていますが、
  その当時は三角点に興味がなく、写真撮影を行なっていませんでした。
・「新地」、「北原尾」、「倉石岳」は、何度か現地にて確認作業をしていますが、
  未だ見つかっていません。落葉の頃、再度踏破予定です。
・「遠森山」については、藪こぎが大変で、再度ルートを確認のうえ、踏破したいと
  思っています


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。