今回の四等三角点は、村田町足立にあります。
点名:滑沢(かっさわ)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740158601
緯度: 38度09分16.0833秒
経度:140度42分23.6642秒
標高:242.98m
所在地:柴田郡村田町大字足立字滑沢22-56
備考:平成7年7月に標石が設置されている。
撮影:2010年7月12日現地を訪れ撮影したが画像を紛失したため、
本日(5月31日)再訪する。
ももさんからコメントをいただいていたので、なるべく道順等の写真撮影を心がけた。
点名は滑沢と書いて、「かっさわ」と国土地理院では名前を付けたが、
現地の人に聞いたところ「なめざわ」と言っていた。
このような間違いをたまに見かける。
村田町から川崎町へ向かう県道。信号を直進する。左折すると谷山温泉。
県道14号線。主要県道・亘理・大河原・川崎線。ここは村田町足立地区。
橋桁の上は山形自動車道。
橋桁から数百mの地点、赤矢印を右折する。左側にカーブミラーがある。
県道を右折すると上り坂となる。
突当たりの一つ手前の家、この家の裏山を登る。
家族の許可をとってから登りましょう。
山道の状況、尾根を何本か渡るので帰り道は気をつけましょう。
立派な保護石4個あり。
【四等三角点(滑沢)】
点名:滑沢(かっさわ)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740158601
緯度: 38度09分16.0833秒
経度:140度42分23.6642秒
標高:242.98m
所在地:柴田郡村田町大字足立字滑沢22-56
備考:平成7年7月に標石が設置されている。
撮影:2010年7月12日現地を訪れ撮影したが画像を紛失したため、
本日(5月31日)再訪する。
ももさんからコメントをいただいていたので、なるべく道順等の写真撮影を心がけた。
点名は滑沢と書いて、「かっさわ」と国土地理院では名前を付けたが、
現地の人に聞いたところ「なめざわ」と言っていた。
このような間違いをたまに見かける。
村田町から川崎町へ向かう県道。信号を直進する。左折すると谷山温泉。
県道14号線。主要県道・亘理・大河原・川崎線。ここは村田町足立地区。
橋桁の上は山形自動車道。
橋桁から数百mの地点、赤矢印を右折する。左側にカーブミラーがある。
県道を右折すると上り坂となる。
突当たりの一つ手前の家、この家の裏山を登る。
家族の許可をとってから登りましょう。
山道の状況、尾根を何本か渡るので帰り道は気をつけましょう。
立派な保護石4個あり。
【四等三角点(滑沢)】
滑はナメと呼ぶのことが多いかもですね。
七ヶ宿にも滑津滝がありますし。
川の底が岩で平滑になっている状態を滑床(なめとこ)と言うようです。
コメントありがとうございました。
地名の由来を調べたら面白いと思います。
それにしても国土地理院の担当官は、現地に標石の設置・観測に行った際、地元民に地名の確認を行わなかったのか疑問に思う管理人でした。
案内の画像があると「あ、あそこか~」ってわかりますね。
ただ、撮り貯めているところは、近くを通らない限り無理です。