goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・有谷・七ヶ宿町

2020-04-15 23:59:56 | 標石
今回の三等三角点は、刈田郡七ヶ宿町にあります。

点名:有谷(ありや)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35640738901
緯度: 37度59分22.2644秒
経度:140度29分48.9176秒
標高:662.58m
所在地:七ヶ宿町字
備考:明治34年7月に標石が設置されている。
撮影:2019年12月10日

小梁川橋の手前、林道若林線を入る

林道から見た有谷山

車はここまで

2019年の台風19号で林道が壊されたまま。

林道の終点、ここから山に入る

山の道

浮き石地帯

山頂付近

三角点周辺

【三等三角点(有谷)】保護石なし、表示杭なし

フェンスの外は、七ヶ宿ダムの採石場


ももさんのコメントへの返事です。(4月16日記)

七ヶ宿ダムに近いところにあった七ヶ宿ビューランド「ありや」・旧 道の駅「ありや」。
ダムを造るあたって採石場があった「有谷山・ありややま」からとったのでしょうか。
道の駅は名前を「七ヶ宿」と変え、規模も大きくなりダムから遠いところに移転しています。