goo blog サービス終了のお知らせ 

星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

柴田町議会議員一般選挙の開票結果2013

2013-03-24 23:48:22 | 之波太:柴田
今日、柴田町議会議員一般選挙の投票、開票が行われ、新しい議員18名が決定しました。
管理人は、午前中に船岡体育館に投票に行きました。

            男      女       計
当日有権者数  15,338人 15,848人 31,186人
投票者数     8,636人  9,328人 17,964人
投票率      56.30%  58.86%  57.60%

開票の結果
(確定得票数順)

さくらば 政行 無所属 当選人
斎藤 よしかつ 無所属 当選人
吉田 かずお  公明党 当選人
ありが 光子  公明党 当選人
平間 ゆきひろ 無所属 当選人
加藤 よしあき 無所属 当選人
星 吉郎    無所属 当選人
高橋 たい子  無所属 当選人
我妻 弘国   無所属 当選人
舟山 あきら  無所属 当選人
平間 なおみ  無所属 当選人
あべ 俊三   無所属 当選人
佐々木 ゆうこ 無所属 当選人
秋本 よしのり 無所属 当選人
水戸 よしひろ 無所属 当選人
白内 恵美子  無所属 当選人
広沢 まこと  日本共産党 当選人
ささき 守   無所属 当選人
---------------------------------
大坂 三男   無所属
森 とし子   無所属
佐久間 みつひろ 無所属
斎藤 ゆういち 無所属
丹野 のりひこ 無所属
いそき 健一郎 無所属
---------------------------------
現職3名、新顔3名が落選しました。
(当落については、柴田町のHP等にて再度確認して下さい)

新議員には今後4年間柴田町のまちづくりに期待しています。
さくら連絡橋を考える会推薦の4名中、当選1名の結果でした。

管理人の意中の人は、当選しました。



仙台市天文台小石川正弘さん慰労会

2013-03-24 16:36:54 | 
昨日(3月23日)、仙台駅近くの「仙台ガーデンパレスホテル」にて仙台市天文台の
小石川正弘さんの慰労会が開催されました。

2月下旬に幹事から開催案内の通知を受け、ほかならぬ小石川さんの慰労会です。
万難を排して、出席しなければなりません。即、参加の連絡をしました。


昨日、午後強風が吹いていて、JR東北本線が強風のため、運行の見合わせや徐行運転
で遅れていて、開始直前に会場に到着でした。
参加者名簿を見て、顔見知りが多くまた、多分野に渡っていて、流石小石川さんの
交流の広さを感じたところでした。参加者は約50名でした。
参加者の半数近くを女性が占めていました。
旧仙台市天文台主催「女性のための天体観望会」参加者他の方が見えていました。


国立天文台副台長の渡部潤一さんのご挨拶

白河天体観測所の藤井さんのご挨拶(大変珍しい)

藤井さんが早々に切り上げ、白河天体観測所広報部長の大野裕明さんに交代

豆の板垣 社長の板垣公一さん・山形県では珍しく晴天で超新星観測の絶好日と
ライバルの小石川さんにエールを送っていました

会場の様子

白河天体観測所のメンバーが多数見られます
オーストラリア・ケアンズ日食のホテルが一緒でした

小石川さんからのメッセージ

花束贈呈・「小坂学校」卒業生の福島邦幸さん

贈る言葉・元河北新報編集委員の細田満夫さん

小石川さんとのツーショット
小石川さんが持っているのは天体発見賞(超新星)

万歳三唱

記念写真の撮影をする藤井さん、天文ガイド誌に掲載されるという


小石川さんから感謝のメッセージカードです。

(出席者の肩書きは、幹事作成の名簿による)