ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ブータンの首相は言った

2011-06-05 12:01:00 | ノンジャンル
こんにちは。

みんな、元気かな?

元気でありますように。

・・・あらあらかしこ・・・


さて、昨夜、公約どおり?SSKさんが教えてくれたブータンの番組を見たですよ。

稲葉君という青年が、ブータンへ行って、出会う人々に「幸せですか?」と尋ねておりました。

誰もが「幸せです」と答えておりました。

その理由は?というと、「家族がみんな元気で過ごしているから」と一様に答えます。

・・・

あぁ、そうなのだ!

あたしが元気でも、あたしにとってかけがえのないあなたが元気でなければ、あたしは幸せになれぬ。

あたしとあなたが元気でも、あたしとあなたとそれにかかわる人たちが元気でないと、あたしとあなたは幸せになれぬ。

・・・こんな当たり前のことを失念しておりますね。


そして、稲葉君がブータンの首相に面会をして、首相がこんなことを言いました。

「喜びと幸せは違います。喜びは、痛い、淋しい、気持ちいい、のような感覚なのです。それは一過性のものなのです。それと幸せは違います。」(そのままは覚えていないけれど、こんな内容の言葉でした)

・・・まんま・・・坊主の言葉ですね。(あたしは今まで、こんな言葉を実際に会った坊主から聞いたことはありませんが)

この国がチベット仏教を国教とする世界唯一の国だと思うと、あたしは納得いたしました。


そんな話を聞きながら、ふと、こんな場面を思い出しました。

大好きな映画の「マトリックス」で、モーフィアスとネオが、仮想空間のスパーリングプログラム(戦闘訓練)で、こんな会話をします。
(頭の中だけの世界で、現実世界を想像して二人が戦う場面)

そこで、空手のような試合をしてネオは負けるのだけれども、そこでモーフィアスがネオに言うのです。

M”Do you think it's air you are breazing now?"
(ここが夢の中の世界だと承知していて尚、今おまえがゼイゼイとあえいで吸っているのは、本物の空気なのか?)

そして、負けた理由を考えているネオに、モーフィアスはさらに続けて、

M”What are you waiting for?"
(考えて考えて・・・なにを待っているのだ?)

さらに、

M”Don't think you are. Know you are."
(考えるんじゃない、感じて知るのだ。)

というのでした。

(マトリックスを知らない人には、まったく通じないお話をしておりますね)



言葉にすると薄っぺらくなってしまうねぇ・・・

ブータンの首相の言葉からマトリックスの台詞を思い出したのだけれど、言っていることは通じますよ。

幸せって、たぶん、一度手にしたら、例えば自転車に乗れたときと同じように、2度と手放せなくなる感覚なんだと思う・・・知らんけど。

それは・・・難しいことなんだろうか?
(53年を経てそれがわからないんだから、もしかしたら難しいのかもしれまんね。)

あなたもあたしも幸せになるような生き方を、できるものならしたいとあたしは心から思っております。



そんなことをつらつらと思いながら、本日を過ごしております。

ヘンなところに頭を突っ込まなければ、その日暮らしでヘラヘラと生きていたかもしれません。

でもね、それを知ったお陰で、あたしはちょっとだけ人間らしくなれたと思っていますよ。

それは、とてもありがたいご縁でした。


あまねく穏やかでありますように。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食える大人になる | トップ | 隊長でした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事