ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

胸が痛いのです。

2023-05-12 08:27:18 | 

おはよ。

北陸に続き、関東でも地震があったらしい。

自然のことはどうにもなりませんが、どうぞ穏やかでありますように。

人知の及ぶ範囲では、穏やかにするように。


さて、この頃が痛い。

前回、突然田んぼの取水口が爆発した時以来、二日ほど胸部が痛かったのですが、それでも格別に普段の生活に支障はなかった。

それが3日目に、くしゃみをしたら、胸の真ん中がズッキーン!と痛くなりまして、しばらく悶絶するほどでありました。

その後、小さな咳をするにも痛いし、体を傾けるだけでも痛いし、寝ようとして体を横にするのも痛かった。

う~む・・・尋常ではない。

そう思いまして、丁度血圧の薬をもらう時期だったので、かかりつけ医のところで症状を説明して、心電図を取ってもらった。

診察の際に、心電図は問題がないことを聞き、お医者が「どこが痛いのか?」と聞くから、ここが痛いと、胸骨の真ん中を示す。

すると、

「そんな骨の硬いところが痛いのは、心臓ではないから安心せい」

と言う。

考えてみるに、田んぼで取水口が爆発した折、その真上に覆うようにしていたあたしの胸に、突然発射された取水口が胸にあたり、その時はまだ軽度だったものが、大きなくしゃみでヒビが入ったらしい。(というお医者の見立て)


                 ↑
(こいつが胸に直撃したらしい・・・咄嗟のことに、覚えがない)

「そこは手当てができないところだから、治るまで、一か月くらいかかるからね」

と、お医者は抑揚のない声で言った。

それを聞いたあたしは、ともかくも循環器に問題がなければ何よりで、これで安心して痛がることができると安堵したのでございました。

あぁ、良かった。


その後、昨日あたりまで痛みは変わらずにありましたが、昨夜になると、寝返りを打つ痛みが少なくなってきております。

このまま大きなクシャミさえしなければ、快方に向かうのではないかと思っています。

気を付けたいと思います。


そんなこの頃ですが、明日は代掻きの予定です。

毎日のように田んぼに出かけて、水の入り具合をチェックしております。

今朝も、いい感じでした。

天気は曇り予報ですが、午前中は持つらしい。

ということで、メンバー各位には動けないあたしとなりますが、よろしくお願いしたいと思います。

さぁて、安心して痛がるぞ~!



動けないながらに、排水口からの水漏れを防いでみました。


今年もおいしいお米がたくさん採れますように。

よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする