ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

7月9日 宴会 番外編

2013-07-13 13:04:00 | ノンジャンル
こんにちは。

本日も開店。

すかさずにご来客

ありがとうございます。

精一杯のお相手をしていましたら、お客様が、

「アッ?すごい雨!」

と、外を見ながらおっしゃった。

見れば本当に夕立のような雨。(時間的に朝立ちと言うかと思いましたが、あまり聞きませぬ)

今朝ほど洗濯をしたベランダのパンツを思いましたが、むべなるかなと放置プレイです。

・・・

放置プレイといえば・・・


昨日のブログで、誰か忘れている気がしていました。

そうそう・・・忘れたくても思い出せないあの人よ!

S宗さん。

あたしは親しみを込めて「にいさん」と呼びますが、異父母兄弟です。(結局ひとつ年上の他人ね)


お酒のあまり強くないこの義兄さん。

それでもこの日は違っていた。

目を見張るほどの進化だった。

以下、順を追ってみよう・・・


開宴後しばらく、元会長の威厳を保って彼は席についていた。

乾杯の音頭を終えて、現会長から順番に挨拶方々お酌をして回るP。

義兄さんは、「ウム」と鷹揚に盃を受けてくれた。

それから宴席の皆様に普段のお礼方々のお酌を終えて、あたしは自分の席に戻り、目の前のご馳走をつまんでしばらく周りの方々と歓談。

それも落ち着いたので、カメラを持って宴会の海を泳いでみた。

・・・そこに・・・義兄さんは・・・いた。



出来上がっとるやん!


開始まもなく、すでに義兄さんはハイボルテージですた。

あたしはというとブログネタも探しつつ、あちらこちらで会員の皆様のスナップショットをゲット。

そんな中、出来上がった義兄さんは、あたしの先を行くかのように泳ぎ回っていた。



居る筈の無い所に現れたかと思うと、



業者間の談合をしてみたり、(二人とも顔が怖い)

ガバナーともなれば、女性にはもちろん気配りを怠り無く、



かといって、好きな歌がかかれば、たとえそれが他人のものであろうが歌わなくてはいけない。



(可哀想なS木部長


とうとう見かねた現会長から、言われた・・・



「あんた、ええ加減にしなさい!」

言われて我に返る義兄さん。

反省の意味を込めて、でんぐり返りでお詫び。



「どうも、さぁ~せんでしたねっ!」

・・・言葉には全く反省の色なし。




やがて・・・

宴もたけなわでしたが、中締め。

そして、一同退出。

後には、燃え尽きた義兄さんがいました。




にいさんへ・・・

そんなあなたに、あたしはこれからもついて行こうと思います。

今後共、よろしくお願いします。



(大団円)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする