おはよ。
とりあえず台風一過。
どちら様も、穏やかでありますように。
ニュースでは、豪雨のための被害も出ているようですね。
こういう災害の場合、丹精こめたお米や野菜の様子を心配して、田んぼや畑を見に出かけたご老人が水に流されたということをよく聞きます。(合掌)
あたしはその気持ちが良くわかる。
あたしも見に行ったもの。
見に行っても仕方がなくて、できることはないんだけれど、それでも心配で見に行ってしまう。
そして・・・
今回は、田んぼでは稲が倒伏しておりました。
ガーーーンッ!
去年も田んぼの4分の1くらい倒れました。
収量が減るのは致し方ないけれど、倒れた姿は哀れなんだ。
それを思うから、今度の土曜日に、皆で修繕しようと思います。
どこまで回復できるかわかりませんが、頑張ってみたいと思う。
収穫まで、あと3週間。
稲の皆様、これ以上倒れぬように、踏ん張ってください。
お願いします。
とりあえず台風一過。
どちら様も、穏やかでありますように。
ニュースでは、豪雨のための被害も出ているようですね。
こういう災害の場合、丹精こめたお米や野菜の様子を心配して、田んぼや畑を見に出かけたご老人が水に流されたということをよく聞きます。(合掌)
あたしはその気持ちが良くわかる。
あたしも見に行ったもの。
見に行っても仕方がなくて、できることはないんだけれど、それでも心配で見に行ってしまう。
そして・・・
今回は、田んぼでは稲が倒伏しておりました。
ガーーーンッ!
去年も田んぼの4分の1くらい倒れました。
収量が減るのは致し方ないけれど、倒れた姿は哀れなんだ。
それを思うから、今度の土曜日に、皆で修繕しようと思います。
どこまで回復できるかわかりませんが、頑張ってみたいと思う。
収穫まで、あと3週間。
稲の皆様、これ以上倒れぬように、踏ん張ってください。
お願いします。