富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

10月20日 第36回目の富山JAC

2008年10月20日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
JOG芝生1周(リレーメンバーはバトンパスJOG)、体操、ストレッチ
ロッキングアップ

流し100m×2本(リレーメンバーはバトンパス流し)
スパイク流し×1本

ショート・スプリント(カーブからのダッシュ)×2本

100m
スタート練習
・30m×2本
・50m×1本
120m×3本(6年男子は4本)

リレー
バトン合わせ
400mリレー中抜き走×1本

W-down
芝生1往復JOG、体操、ストレッチ

さぁ、今シーズン最後の試合、リレーカーニバルが近付いてきました
バトン合わせは、今回と次回の練習の2回しかできません。
しっかり合わせましょう。

100mの人は、まずスタート練習をしました。
しっかりポイントを意識して走りましょう。
スタート練習のあとに、120mを走りました。
スタートの練習ばかりでは100mを走り切ることはできませんので、少し長い距離を走って、走る体力をつけましょう。
100mを走り切るためには、100mよりも長い距離を走ることが必要です。
リレーカーニバルは、ほとんどの人が100mとリレーを兼ねています。
2つとも決勝にいくと、合計4本走ることになります。
決勝では疲れてタイムを落とすことのないように、4本とも平均的なタイムで走れるように、頑張りましょう。

リレーメンバーはバトン合わせをして、女子は中抜き走をしました。
Aチームはなかなか良いバトンパスでしたよ
Bチームはちょっと心配です・・・
マークをしっかり見て出ていますか?
バトンは何があっても渡すという気持ちで走っていますか?
詰まってもいいので、バトンを確実に渡してください。
バトンが最後までゴールできないことには、悲しい結果になってしまいます

中抜き走のあとに、反省をしました。
どうして渡らなかったのか?
どうしたら渡るのか?
話し合うことは、とても大切です。
次回の練習で、しっかり調整しましょう。

 
JACから出場する選手には、ユニフォームを渡しました。
家で一度来てみてサイズが大きい場合は、縫ってもらって調整してもらってください。
保護者の方、よろしくお願いします。
ゼッケンをもらっていない人は、只今作成中ですので、次回の練習で渡します。

最後にですが、最近練習後に道具を片付け忘れることがありました。
みんなで使う道具ですので、使った人は責任をもって返しましょう。
私からのお願いです。

練習は残り3回となりました。
悔いの残らないように、ガンバロー

次回は22日(水)です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種競技記録会

2008年10月18日 | 平成19~30年度の活動

快晴の天気の中、県総合運動運公園で、富山市の5年生による三種競技記録会が行われました
男子総合の部でヨシヒロくんとサスケくんが上位入賞、女子の総合の部はノノさんが上位入賞でした。
ノノさんは100mでは新記録達成と、頑張りました
申し訳ありませんが、出場した全員の写真は撮れませんでした。
試合の進行状況が早いのと、人数が多すぎて、みなさんがどこにいるか分からなくて・・・(言い訳です

富山市陸上競技協会のホームページに全結果が掲載されています↓
http://ww2.ctt.ne.jp/~tym-riku/tomiriku/h20sannsyu.pdf

クラブ員の結果です↓
記録は100m、走り幅跳び、ソフトボール投げ、総合得点の順

男子
カズフミくん 14秒88 3m81 25m 190点
サスケくん  14秒16 4m29 39m 220点
ヨシヒロくん 14秒30 4m38 45m 227点

女子
ノノさん 14秒58 3m89 26m 195点
マナミさん 17秒10 3m19 15m 145点
メイさん 16秒59 3m37 29m 168点


新記録のトロフィーを手にピースのノノさん


全競技終了後に、8月に行われた全国大会で活躍した選手のデモンストレーションが行われました。
400mリレーで3位入賞のカズキくん、スナオくん、タカトくん、セイタロウくんと、男子80nハードルで3位入賞のSくん、女子80mハードルで1位のUさんが走ってくれました。


こんなにたくさんの5年生の前で緊張してるかな?


走る前に一人ずつリレーのポイントを発表


まず最初にバトンパス流しです


1走から2走のバトンパス練習


3走から4走のバトンパス練習


400mリレーの中抜き走のスタートです







タイムは中抜き走(抜いていないのかな?)なのに、52秒と練習にしては良いタイムでした。
全国大会後も練習を続けていましたし、みなさんまだまだ速くなってきてますね
来週のリレーカーニバルでは、好タイムが期待できそうです

練習を見ていた5年生からは、「オォ~」と驚きの声が聞こえてきました。
後輩に良い刺激を与えれましたね

今日は5年生のみなさん、リレーメンバーのみなさん、お疲れ様でした。
5年生のみなさんは、来年は学校の中心となり、陸上の大会も6年生が主役です。
今日のリレーメンバーやハードルの選手を良いお手本にして、また頑張ってくださいね
まずは来週のリレーカーニバルで自己ベスト更新です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日 第2回目の自主練習

2008年10月15日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
JOGグランド大回り1周、体操、ストレッチ
ロッキングアップ
流し100m×2本

5年生
走り幅跳びの練習

6年生女子
スパイク流し100m
100mのスタート練習

6年生男子
太田コーチの指導のもと別メニュー

W-down
軽いJOG、体操、ストレッチ

今日は満月の夜空の下、県総合運動公園で自主練習をしました
今回の練習も、17人ものクラブ員が集まってくれました。
みなさん本当に陸上が好きですね

今日の県総合は、たくさんの人が練習していました。
JACを含めると、5つの団体がいたようです。
陸上を志す人が、こんなにたくさんいるということは、富山県の陸上界の未来は明るい!・・・かもしれませんね

練習内容についてです。
いつものアップをしましたが、ロッキングアップでポンポンを意識したモモ上げをしました。
前回のブログにも書きましたが、
1、足の裏の真ん中の部分で着く
2、軸足の膝をしっかりのばす
この2つがポイントです。
「ポンポンポン」といい音を出してモモ上げをしてください。
その後、3つに分かれて練習しました。
走り幅跳びと100mのスタート練習のポイントは、重複してしまうので書きません。
過去のブログを見てください。(手抜きではありませんので・・・

三種競技記録会について↓
http://blog.goo.ne.jp/toyamajac/e/a29d97df4b0865c6081000180affeb09

走り幅跳びについて↓
http://blog.goo.ne.jp/toyamajac/e/1646160c3b98fb379e13b806ac070714

スタートについて↓
http://blog.goo.ne.jp/toyamajac/s/%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%C8%A4%CE%CE%FD%BD%AC

もしくは、左の「SEARCH」(サーチ)のところに、「走り幅跳び」、「スタート」と入力して検索してください。
過去のブログが出てきます。

18日(土)は三種競技記録会です。
5年生は金メダル目指して頑張ってくださいね
リレーメンバーは、5年生によいお手本となるように、上手なバトンパスを披露してくださいね

次回は通常練習で20日(月)です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県ジュニアオリンピック

2008年10月13日 | その他
11日(土)に県ジュニアオリンピックが行われました。
この大会では昨年のクラブ員のSくんが、100mは3位、走り幅跳びは7位、リレーは1位と、頑張りました。
Sくんは1年生ながら、今シーズンは大活躍でしたね
1年目から県大会を経験することで来年にもつながりますし、更なる活躍が期待できますね
そして、いっしょに練習しているYさんも、100mと200m共に1位で、2冠です
Yさんは、今月下旬に行われる日本ジュニアオリンピックにも出場しますので、また頑張ってほしいと思います。

たくさんの先輩たちが、県大会などで活躍しています。
クラブ員のみなさんも後に続けるように、頑張っていきましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 第35回目の富山JAC

2008年10月08日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
JOG芝生2周(リレーメンバーはバトンパスJOG)、体操、ストレッチ

ロッキングアップ(いつもと違うパターンで)
・腕を回しながらのモモ上げ(前回し、後ろ回し)
・前と横のモモ上げ(右足、左足、左右交互)
・手を頭の後ろに組んで大股歩行
・上向きで四つんばいなって足を高く上げた歩行(前向き、後ろ向き)
・ワニ歩き(遅く、速く)

流し100m×2本
スパイク流し100m×1本
(リレーメンバーはバトンパスをしながら)

100m
ステッィクを使った中間疾走の練習

リレー
バトンパス合わせ
400mリレー中抜き走×1本

W-down
JOG、体操、ストレッチ

今日のロッキングアップは、いつもと違う種類をしました。
いつも同じ動きをしていると単調になってしまうので、違う動きで刺激を加えました。
ロッキングアップはいろんな種類があります。
どんな動きでも、できるように練習しましょう。
流しのあとは100mとリレーに分かれました。

100mの人は中間疾走の練習しました。
ステッィクを使ってポンポンポンを意識して走ります。
今日はポンポン走について、たくさんポイントを言いましたね。
1、手と足が同時に動くように「カチッ」とハマるように走る
2、上体を突っ込まないようにする(前傾姿勢にならない)
3、足を後ろに流さない
4、ストライドを大きく走る
5、腕は横に振らず、たてに振る

最後にいちばん重要なのは、
「足の真ん中の部分で着いて、軸足の膝がのびるようにする」ことです。
軸足の膝が曲がっていると、モモが前に出てきませんので注意しましょう。

この練習をすると、みなさんの走りは見違えるように変わりました
ただ、この走りをステッィクを使わずに、試合でできるようになってほしいのです。
なかなか難しいことですが、練習でできないことは試合ではできません。
だからとにかく練習、練習です。

リレーの人はいつものバトン合わせのあとに、中抜き走をしました。
最初に男子が走りましたが、全国3位の走りとバトンワークを、女子は参考にしてください。
女子は初めて400mを通して走りました。
タイムはまずまずだったのですが、バトンパスはぎりぎりだったと思います。
試合当日は100mを兼ねていますので、2種目とも決勝にいくと4本走ることになります。
しかもリレーの決勝は最終種目ですので、ラストでスピードが落ちることを考えると、練習でぎりぎりのパスでは渡らないかもしれません。
今度の練習で、もうちょっと調整しましょう。

13日の練習はお休みで、次回は15日の自主練習です。
県総合運動公園で行いますので、間違えないようにしてください。
この自主練習は強制ではありませんので、無理な参加はしないでください。

13日は練習が休みですが、体育の日ですので体を動かしましょう
それでは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の練習予定

2008年10月08日 | お知らせ
予定表では13日(月)の体育の日は練習になっていましたが、競技場が休みのため休講となります。
15日(水)はいつもの競技場が使えないために休講でしたが、県総合運動公園で自主練習を行いたいと思います。

10月の予定
・8日(水)通常練習
・13日(月)休講
・15日(水)自主練習(県総合運動公園)
・18日(土)三種競技記録会(県総合運動公園)
・20日(月)通常練習
・22日(水)通常練習
・25日(土)リレーカーニバル(県総合運動公園)
・27日(月)通常練習
・29日(水)最終回
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 自主練習

2008年10月06日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
グランド大回り1周JOG、体操、ストレッチ
ロッキングアップ
追加で、
・表向きで両手両足をついてモモを上げて歩く(前向きと後ろ向きで)
・ワニ歩き(足を外から手の横にもってくる)
・速いワニ歩き

流し100m×2本
スパイク流し100m×2本(リレーメンバーはバトンパス流し)
コーナーからのダッシュ

100m
スタートダッシュの練習
・30m×1本
・タイム測定 30m×1本 50m×1本
100m中抜き走×1本

リレー
バトンパス合わせ

W-down
JOG、体操、ストレッチ

今日の練習は自主練習というかたちで、県総合運動公園で練習しました。
18人のやる気満々のみなさんが集まってくれて、とても嬉しいです
いつもは試合でしか走ることのない競技場で練習をするのは、ちょっと違った雰囲気でしたね。
それに、いつもなら一般の人や他のクラブチームが練習しているのですが、今日はJACの貸し切り状態で、のびのびとできました。
練習内容は、今日も100mとリレーに分かれて練習しました。
私は100mの担当だったので、100mの練習を中心に書きます。

100mの練習はいつものスタート練習をしました。
スタートの反応なのですが、これは集中力で差がつきます。
いかにピストルの音に速く反応できるかがポイントなので、全神経を耳に集中してください。
そして、音に素早く反応して体を動かします。
緊張しすぎたり、何か違うことを考えたりしていると、遅れてしまいます。
100mはスタートが勝負ですよ
そして今日は30mと50mのタイム測定をしました。
結果です↓

男子
O・カズキくん 4秒89 7秒44
カズフミくん 5秒41 8秒03
ショウくん 5秒84 8秒86

女子
リナさん 5秒27 8秒25
ミユウさん 5秒31 8秒18
マナカさん 5秒38 8秒23
ナホさん 5秒59 8秒42
マナミさん 5秒95 9秒03

カズキくんはさすが6年生で、50mは7秒台、30mは4秒台です。
カズフミくんの50mはもう少しで7秒台です。おしい
ミユウさんは50mがいちばんでした。まだまだ実力を隠し持っているのでは

最後は100mの中抜き走をやりました。
中抜き走のイメージを自転車に例えて説明します。
自転車をこぐときは、最初は加速するために立ちながらこぎます。
そしてスピードに乗ってきたらこぐのをやめても、惰性で走ります。
スピードが落ちてきたらまたこぎます。
つまり、
1、加速する
2、そのままのスピードを維持する
3、また加速する
ということです。
注意してほしいのは、中を抜き過ぎないことです。
難しいとは思いますが、リラックスしてそのままスピードを維持して「スッ―」と走ってください。
最後にもう一度加速することを忘れずに

リレーの練習はどうだったでしょうか?
何か声が小さいと注意されているようでしたが、渡すときの「ハイッ!」と、速く出すぎたときの「ストップ!」は声が小さいと聞こえませんよ
今日のような貸し切り状態の静かなグランドで聞こえなければ、試合の歓声の中では絶対に聞こえません
大きい声を出すことも練習のひとつです。

県総合運動公園のタータンは、いつも練習している場所のタータンよりも固いです。
固いタータンで練習すると、腰や膝、足首に負担が大きいので、今日のダウンは念入りにしました。
お風呂の湯船に入って、ストレッチを必ずやってください。

次回の練習は通常練習で、8日(水)です。
予定なのですが、15日もいつもの競技所が使えないので、県総合で練習を計画しています。
詳しいことは次回の練習で連絡します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三種競技記録会について

2008年10月03日 | 平成19~30年度の活動
今月の18日(土)に、県総合運動公園で富山市の5年生を対象に、三種競技記録会が行われます。
この大会について、少し説明したいと思います。

三種競技とは、100m走、走り幅跳び、ソフトボール投げの3つの種目で行われます。
各種目の記録には点数があり、三種目の総合得点で競います。
例えばAくんの記録は、100mが15秒5で65点、走り幅跳びが3m80で69点、ソフトボール投げが45mで70点で合計204点、というかんじです。
各種目には標準記録というものがあり、それを一種目クリアで銅メダル、二種目クリアで銀メダル、三種目クリアで金メダルがもらえます。
そして、三種目総合得点の1~10位までも入賞者とされ、1~3位は賞状とメダル、4~10位までは賞状がもらえます。
さらに各種目とも、新記録樹立者には賞状とトロフィーがもらえますよ

種目別にルールを説明します。

100m 標準記録 男子16秒0 女子16秒4
記録は100分の1秒単位です。
スタートはスタンディングスタートです。
スタートの合図は「用意」がありません。
ですので、「位置について」・・・「バーン!」というかんじです。
フライングは同じ人が2回すると失格となり、記録なしで得点は0点になります。
注意しましょう。

走り幅跳び 標準記録 男子3m70 女子3m40
試技は2回行い、記録のよいほうを得点対象とします。
実測といって、踏み切った場所から測定します。
踏切りは80cmの踏切ゾーンから行い、これを越えるファールとなります。
2回ファールすると、記録なしとなり0点になります。
これも注意しましょう。

ソフトボール投げ 標準記録 男子41m 女子27m
試技は2回行い、記録のよいほうを得点対象とします。
2mのサークルの中から投げて、このサークルの線を踏んだり越えたりするとファールとなります。
これも2回ファールで失格、記録なしになります。

いちばん注意してほしいのは、フライングやファールで記録なしとなることです。
せっかく練習してきたのに、点数がないなんて悲しすぎます・・・

JACのみなさんは、ぜひ金メダル目指して頑張ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 第34回目の富山JAC

2008年10月01日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
JOG芝生2周(リレーメンバーはバトンパスJOG)、体操、ストレッチ
ロッキングアップ(新しい動きを取り入れて)

流し100m×3本(リレーメンバーはバトンパス流し)

走り幅跳びの練習
・助走練習
・短助走ジャンプ
・全助走ジャンプ
・記録測定

W-down
時間がなかったため省略

10月最初の練習です。
今日は5年生の三種競技大会の練習で、走り幅跳びをしました。
走り幅跳びのポイントは過去のブログを参考にしてください。
今日言ったポイントは3つです。
1、助走は「ポンポン」を意識して体を起こして走る
2、ジャンプするときは両手を使って空気をかくようにする
3、足合わせは自分でしっかり調整する

3の足合わせなんですが、足が合わないのに何回も同じ距離から走り始めている人がいました。
ここで注意してほしいことは、
・踏切り板から足がオーバーしてジャンプした人は、オーバーした分だけマークを下げる
・踏切り板の手前からジャンプした人は、足りない分だけマークを前に出す
これを必ずやってください。
同じ距離で何回やっても、絶対に合いません。
それと、できるだけ同じ走りをしてください。
ストライドを小さくしたり大きくしたり、スタートのやり方をその都度変えていては、なかなか合いません。

三種競技大会のルールは、一般のルールと少し違います。
80cmの踏切りゾーンというものがあって、その中で踏切りをしてください。
実測といって、踏み切った場所から記録を計測します。
ファールをこわがらずに、思いきって跳びましょう。

今日の記録です。

6年男子
スナオくん 3m94
S・カズキくん 3m55
O・カズキくん ?

5年男子
カズフミくん 3m59
Sくん 3m27
リュウキくん 3m07
ショウくん 2m70

6年女子
ユカさん 4m00
ハルカさん 4m00
ナホさん 3m74
ユリコさん 3m57
シオリさん 3m45
マナカさん 3m10
ミユウさん 3m00
サツキさん ?

5年女子
ノノさん 3m80
マナミさん 3m25
メイさん 3m15
ユカさん 2m80

練習とはいえ、6年女子2人の4mはいいですねぇ~
しかし、リレーカーニバルには走り幅跳びがないので残念です
5年生は標準記録突破を目指してがんばってくださいね

次回の練習は8日(水)です。
JACの残り回数はあと5回です。
いよいよカウントダウンに入ってきました・・・


最近画像ありませんね・・・
次こそは載せますので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする