富山マネジメント・アカデミー

富山新聞文化センターで開講、教科書、参考書、講師陣の紹介、講座内容の紹介をいたします。

渋沢栄一「論語講義」06/01

2021年03月12日 | Weblog

最初に、数字記号の意味を説明します。◆/01は、第一篇の学而を意味します。06は、学而編の第6章を意味します。この番号は、底本である渋沢栄一の「論語講義」の講談社学術文庫の章だてに会せています。論語の原文は、ここでは繰り返さないで、中村哲夫が原文の意味を要約します。<弟子はまず孝悌の行いを身に着け、多くの人に博愛の精神で行動しなさい。そして、余力があれば、読書して学びなさい、と。>渋沢栄一さんは、まず実学の実践を先に、そして学問をしなさい。空理空論の学問を諌めている。さて、この章は、孔子の知行学説をはっきり述べたもので、全てが孝悌の実践に始まるという。この孝悌を基本とする思想は。「管子」に起源している。孔子は、あの膨大な「管子」の思想命題から、未熟な青年がなすべき道として孝悌の実践を教育の柱とした。これは、パクリというよりも、「管子」を学ぶ道筋でもある。渋沢栄一さんは、実は「管子」の実践者である。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朱子学の謎:理と気の二元論 | トップ | 渋沢栄一「論語講義」07/01 »
最新の画像もっと見る