goo blog サービス終了のお知らせ 

心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

名前を読んでもらえることに感謝

2015-10-25 19:33:29 | 本のネタ
 ガソリンスタンドで給油していたら

  『○○さん!(わたしの名前)』

 と明るく元気に声をかけてくれるのに気づきました。


 人混みの雑踏でも名前を呼ばれると、人間は気づくというくらい、名前というのはその人にとって特別な単語。

 名前を呼ばれるだけで、心理的な抵抗感が低くなり、距離感が縮まるのです。

 確かに、ガソリンスタンドで油断している時に、声がけされただけで嬉しい気持ちになるですから、日常生活に、これを盛り込むことを意識するといいでしょうね。

 自分がしたことが、自分に返ってくるという宇宙の法則を考えると、自分から相手の名前を呼ぶことを心がけるだけで、名前を呼んでもらえる機会が増えるかも。

 相手の名前を呼ぶことは、一円の投資も必要ないので、チャレンジする価値のある行動習慣ですね。

 みんなが、自分がされて嬉しいことを、自分から他人に実施出来る人になれば、素晴らしい世の中が実現できるでしょうね。

 そんな世の中を子孫のために残したいと感じます。


 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。