今日は平日ですが近所でランチです。平日に近所でランチする機会は余りないので、土曜とどう雰囲気が違うのかも興味深いところです。で、今日も前回に続いて2回目の店で、イタリアンのスティバーレです。
上の写真の左はスティバーレの総菜屋さんのほうです。レストランと違ってトリコロールの看板が目立っています。上、中の写真は最近置かれた看板です。で、右は今日のランチボード。定番のミートソースとカルボナーラ以外では、茄子の入ったポモドーロと海老とパプリカの塩味です。我々は揃って海老とパプリカの塩味スパゲティをオーダー。
今日のランチタイムは3階の喫煙フロアが貸切りで、2階の禁煙フロアのみでの営業です。2階にはワインをディスプレィしているミニコーナーもあり、3階より少し狭めでしょうか。3階では、このミニコーナーの所も二人掛けのテーブルになっています。テーブルの配置は手前に二人掛けのテーブルが4組、奥に4人掛けが1組のみです。我々が最初の客でしたが、出るころには満席で、断られているお客さんもいました。1フロアのみの営業ではそうなっちゃうでしょうね。
今日もいつも通り二人でサラダ、バゲット、飲み物付のBセット\800-と、それに前菜とデザートが加わったAセット\1,280-のオーダーです。アイスコーヒーを飲みながら暫くすると前菜が運ばれてきました。今日の前菜は、前回にも出たアボカドのサラダにポテトのパンケーキ、そしてサーモンのマリネです。ポテトのパンケーキはイタリア料理では何と言うのか知りませんが、細かく切ったハムも入っていて、やさしい味でなかなかGood!サーモンのマリネは生のスモークサーモンではなく、しっかりと火が入ったサーモンです。私はポテトのパンケーキが気に入りましたが、女房はサーモンのマリネが一押しだそうです。
そうこうするうちに運ばれてきたのが海老とパプリカの塩味スパゲティ。パプリカの赤と黄の彩りがきれいです。海老と野菜の旨みも出ていますが、ちょっと薄味過ぎます。私は粉チーズをかけて、女房はガリガリと塩をかけて調整しておいしくいただきました。
最後のデザートはチーズタルトです。ここは惣菜屋の方でケーキ類も売っていますが、手造り感満載です。平日のランチということで、土曜のようにまったりとはゆきませんでしたが、お腹一杯で今日も満足です。
店舗情報:
STIVALE(スティバーレ)
東京都大田区上池台1-8-9
03-3727-7343
池上線長原駅改札口(1つのみ)出て商店街を左へ。すぐに突き当たるので、その手前左角。駅から歩いて1分以内。
2010年8月23日(月)
上の写真の左はスティバーレの総菜屋さんのほうです。レストランと違ってトリコロールの看板が目立っています。上、中の写真は最近置かれた看板です。で、右は今日のランチボード。定番のミートソースとカルボナーラ以外では、茄子の入ったポモドーロと海老とパプリカの塩味です。我々は揃って海老とパプリカの塩味スパゲティをオーダー。
今日のランチタイムは3階の喫煙フロアが貸切りで、2階の禁煙フロアのみでの営業です。2階にはワインをディスプレィしているミニコーナーもあり、3階より少し狭めでしょうか。3階では、このミニコーナーの所も二人掛けのテーブルになっています。テーブルの配置は手前に二人掛けのテーブルが4組、奥に4人掛けが1組のみです。我々が最初の客でしたが、出るころには満席で、断られているお客さんもいました。1フロアのみの営業ではそうなっちゃうでしょうね。
今日もいつも通り二人でサラダ、バゲット、飲み物付のBセット\800-と、それに前菜とデザートが加わったAセット\1,280-のオーダーです。アイスコーヒーを飲みながら暫くすると前菜が運ばれてきました。今日の前菜は、前回にも出たアボカドのサラダにポテトのパンケーキ、そしてサーモンのマリネです。ポテトのパンケーキはイタリア料理では何と言うのか知りませんが、細かく切ったハムも入っていて、やさしい味でなかなかGood!サーモンのマリネは生のスモークサーモンではなく、しっかりと火が入ったサーモンです。私はポテトのパンケーキが気に入りましたが、女房はサーモンのマリネが一押しだそうです。
そうこうするうちに運ばれてきたのが海老とパプリカの塩味スパゲティ。パプリカの赤と黄の彩りがきれいです。海老と野菜の旨みも出ていますが、ちょっと薄味過ぎます。私は粉チーズをかけて、女房はガリガリと塩をかけて調整しておいしくいただきました。
最後のデザートはチーズタルトです。ここは惣菜屋の方でケーキ類も売っていますが、手造り感満載です。平日のランチということで、土曜のようにまったりとはゆきませんでしたが、お腹一杯で今日も満足です。
店舗情報:
STIVALE(スティバーレ)
東京都大田区上池台1-8-9
03-3727-7343
池上線長原駅改札口(1つのみ)出て商店街を左へ。すぐに突き当たるので、その手前左角。駅から歩いて1分以内。
2010年8月23日(月)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます