まぁ、なんと表現すれば良いか難しいところですが、

運動公園の並木道。

今日はYTSのスペシャルマッチ。

天気も良く、格好の応援日和となりました。

でも、まだサブグランドには雪が残ってますね。

奥羽山脈の春山です。

蔵王も、綺麗に見えました。

ゴール裏。

岡山サポさん、遠いところご苦労様です。

写真撮影。

前半の円陣ダッシュ。

川井は今日は左SB。良かったですね〜

岡山木山監督。お久しぶり、元気そうで何よりです。

前半、GK後藤が退場でのゴール前でのFK。

今日は、川井がCKを蹴ります。

もどかしい結果が続いています。
あそこまで頑張ったんなら、勝ち点取ってほしかった。
このチーム、最後の最後で踏ん張れない呪いがかかっているようです。
GK後藤がレッドで退場もいただけませんが、
そういう危機を、なんとか全員で救ってほしかったですね。
一人少なくなって、個人の技術が重要になって、
ピッチが引き締まったような気がしました。
これで勝てれば、何かこれまでの閉塞感を突破するような、
そんな雰囲気もありました。
しかし結果はまたもATでの失点。
もう歯痒いという一言に尽きますが、
チームが崩壊しないことだけを祈ります。

運動公園の並木道。
いよいよ春の到来意を感じさせます。

今日はYTSのスペシャルマッチ。

天気も良く、格好の応援日和となりました。

でも、まだサブグランドには雪が残ってますね。
今年も本当に雪が多い冬でした。

奥羽山脈の春山です。

蔵王も、綺麗に見えました。

ゴール裏。

岡山サポさん、遠いところご苦労様です。

写真撮影。

前半の円陣ダッシュ。

川井は今日は左SB。良かったですね〜

岡山木山監督。お久しぶり、元気そうで何よりです。

前半、GK後藤が退場でのゴール前でのFK。
これは凌いだんですけどね〜

今日は、川井がCKを蹴ります。

もどかしい結果が続いています。
どうすれば打開できるんでしょうか。
お尻に火がついてきました。