モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

Vプレミア第12戦 対NEC 0-3 切れちゃいけません

2014-01-26 17:04:20 | パイオニアレッドウィングス
なかなか浮上のきっかけが見出せない今シーズン。

昨日の出来だったら、
今日はいい試合すると思ったのだが、
今シーズン一番できの悪い試合だったかな。

アナリスト、コーチは何をやってるんだと言わんばかりの狙われ方。

監督の目は、遥か遠く来シーズンを見ているよう(笑)

今年は新人選手沢山とったし、
出直しですね。

根本がすでにおかしくなっている(笑)
キャッチできなきゃ、攻撃に繋がらないし、
ブロックできなきゃ、守りも崩壊しますわな。

とにかく、
この際だから何かを変えましょう。

コートの中が一つにならなきゃ試合になりません。

そろそろそういう時期じゃないですか、監督。

センター線が、ギリギリ切れないで頑張ってるんだから、
今が限界ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vプレミア第11戦 対岡山 0-3 試練は続く

2014-01-25 16:04:05 | パイオニアレッドウィングス
第2レグに入り、
いつの間にか定位置に座ってしまったパイオニア(笑)

しかも、上位との差を考えると、
残念ながら、今年も入替戦に回ることになりそうだ。

今年は、
東京国体で優勝したということもあって、
結構期待させるところがあったが、
フタを開けてみると、
というか一巡して他のチームからしっかり分析されてしまうと、
レフトの決定力がないという意味では、
昨年よりも危機的な状況になってしまった。

今日の試合も、
先週のような、奇を衒うこともせず、
オーソドックスに戻して戦ったわけだが、
ラリーをものにできずに、
リズムを崩して、
集中力を切らしてしまっている。

どうしても、
レフトの決定力が上がらないので、
チーム全体に力強さがないというか、
リズムがでない。

相手の岡山と比べると、
その辺の差が歴然としている。

戸澤監督も、
サーブ、キャッチ、ブロックを相当鍛えてきたはずだが、
そこに、決めるというファクターが入らない限り、
粘り負けしてしまうことにようやく気付いたのでは。

残念ながら、
現状を劇的に変える事は難しいし、
それだけの戦力もないという意味では、
入替戦を見据えて、ブロックに磨きをかけていくしかないだろう。

今日の解説、吉原さんにも言われているように、
ブロックがずれてるし、
試合中に修正できてないことからすると、
かなり厳しいことになっているようだ。

ただ、
ガッツのキャッチは安定しているのが唯一の救いかな。
何とか、試合崩壊を防いでいる。

頑張れ、センター線!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジャスト

2014-01-24 22:41:52 | モンテディオ山形
昨日のやま6で、
松岡選手が、
「1次キャンプで、チームがまとまるように、
しつこいくらいシステムを合わせていかなければ、
開幕からチームが乗っていけない」
というようなことを話していた(と思う)。

確かに、
ウチって、これまでなかなか開幕スタートダッシュってできないけど、
それって、なかなかチームのシステムがアジャストするのに、
時間がかかっているということなのかなぁ・・・


ただ、
サッカーのキャンプ期間って、きつい練習をしている選手には申し訳ないが、長いようで短いように思う。
ウチは実質1ヶ月だよね。
いや、ウチは長い方と言われてるくらい。他はもっと短いのでは。

その中で、チームの約束事とか、フォーメーションとか覚えていくんだけど、
途中からは、トレーニングゲームなんかも入ったりするから、
アジャストする練習ってもっと短い。
ホントにこれだけの期間で大丈夫なんかい?

・・・と、かねがね思っておりました。
だって、プロ野球は、2ヶ月あるからね。


2009シーズン開幕で、ウチは磐田に大勝してしまったわけだが、
あれも、磐田は柳下監督就任で3バックを4バックに修正している最中との話だった。
あの時は、やっぱJ1でも開幕まで間に合わないチームってあるんだなと思った。

まぁ、いずれにしても、
松岡みたいに、危機感を持って練習する選手がいるというのは素晴らしいこと。

是非、アジャスト作業を怠らないで、
開幕までに、チームを仕上げてほしいと思います。

未だに、自分の中では、中盤の選手多すぎて、
誰がスタメンか想像もつかないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J2戦力値(サカダイ)

2014-01-23 12:15:13 | モンテディオ山形
昨日、キャンプ前に自分なりに適当に戦力分析をしていたら、
サッカーダイジェストに、戦力値が載せてあったんですね(汗)

分けるとこんな感じですか。

【飛び抜け】
磐田79

【強力】
京都71

【3位~9位上位グループ】
湘南67
大分、山形66
千葉、札幌、松本65
長崎64

【10位~17位中位グループ】
岡山61
福岡60
水戸、岐阜59
横浜58
栃木57
東京、富山56

【18位~21位下位グループ】
北Q、熊本53
群馬52
愛媛51

【ちょっと離されたか】
讃岐44

磐田がそんなに飛びぬけているのかなぁ・・・という思いはありますが、
あとは、まぁまぁそんな感じかなという評価です。
あえていえば、長崎が高いなぁ、逆に岡山、栃木、東京Vは低いんじゃないか?とか。

讃岐は昨年の長崎の例もあるし、これほど低いとは思わないですね。

その中で、ウチがPO圏内の評価なのはうれしいことです。
これまでも、結構いけてるメンバーだと思っていた昨年、一昨年と低い評価だったので、

外から見るとこんなもんなのかなぁと、若干落胆していました。
まぁ、結果からすると評価がそのとおりだったわけですが(汗

この評価には、石崎監督の就任というのもかなり入っているんでしょうね。
それだけ、実績のある監督ということでしょう。

2次キャンプあたりから、トレーニングゲームも入って、評価も確立されてくるでしょうが、
まずは、館山で怪我に強い体力づくりをお願いしたいですね。
バズは、昨年は年間通して満足な体作りができなかったと明かしていますし、
この時期のトレーニングはとても大事だと思います。

ということで、今夜の「やま6」も楽しみだー。
館山って海彦アナの出身地なんですって?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプイン

2014-01-22 12:30:24 | モンテディオ山形
今日から、いよいよ館山キャンプ始動ですね。

数日前のニュースで、館山に雪が降ってたけど(笑)、
もう大丈夫でしょう。

フィジカル中心の練習だろうけど、
怪我無く鍛えてほしいですね。
ところで、松岡の体調は大丈夫なんだろうか。

「見ていて」つまらないサッカー(と言われた)から、2年。
十分、「見ていて」楽しいサッカーを堪能させてもらいましたので、
今シーズンは、
見ていて「つまらない」サッカーで結構ですので、
「つまらない」けど、「結果」が出るサッカーでお願いします。

そこは、もう、こちらも十分覚悟してますので(笑)

ところで、
札幌さんが、開幕から磐田、山形ということで、
えらく気合が入ってます。
昨年は、両チームから負けていないそうで(天皇杯を含む)、
山形に関しては、昨年2勝と完勝しているので、ほとんど相手にしていない模様。

・・・でも、札幌さん、こういう時の磐田って、強いですよ(笑)

最後に、キャンプ前に現時点での個人的なJ2戦力分析ですが、

◎磐田、湘南、千葉、京都
○大分、札幌、山形、松本
△長崎、岐阜、福岡、岡山、栃木、横F、北九州、東京V
▲水戸、富山、愛媛、熊本、群馬、讃岐

今年は、団子レースなると言われてますが、
客観的に見ても、上4チームは手強いです。
昨年10位の我がチームを第2グループに入れるのは勇気が要りますが、
石崎監督ならなんとかやってくれそう、と信じたい(笑)
怖いのはやっぱり岐阜ですよね。荒療治が吉と出るか凶と出るか。
長崎にリスペクトが足りないと言われそうですが、
昨年の長崎を見ていると、2001年のウチを見ているようで、人事ながら今年が怖いです(笑)

うちが、上位にいるためには、やっぱ勝てるところに勝つってことですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石崎監督インタビューやら開幕カードやら

2014-01-21 19:24:03 | モンテディオ山形
NHKで監督インタビュー。

まぁ、これまでもお話いただいている内容だったかなと。
試合には、戦術の理解と強い気持ちを持っている選手を使うとのこと。
キャンプでは、その辺を重点的に鍛え上げるのかな。

戦術の理解って当たり前のようで難しいよね。
単純に理解するということではなく、理解して失点を減らす、得点を増やすということだから。

昨年は、戦術の理解に選手の頭がいっちゃて、失点をしないという肝心なところまで昇華しなかったですからね(;´_ゝ`)

大事なのは、戦術を覚えることではなく、失点しないことです(笑)

また、強い気持ちという意味では、
今年の新戦力、松岡、舩津、當間、兼田、皆強そうじゃないですか!
そこは、全く問題ありません。

さて、開幕カードは、岡ちゃんの言った通り湘南(笑)
2戦目は札幌、
そして、ホーム開幕はラモス岐阜となりました。

なかなか厳しいカードになりましたが、石崎監督ならやってくれます。

なにホーム開幕岐阜って、2008年昇格の時と同じカードじゃないですか(あの年は負けましたけど)。

さぁキャンプ頑張りましょう(* ̄∇ ̄)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡ちゃんとイシの誓い

2014-01-20 21:00:32 | モンテディオ山形
昨日の岡田さんと石崎監督のトークショーは、本当に楽しませていただきましたが、
結構、会話の中に重要なフレーズもあったと思う。


一番は、「失点は戦術で減らせる!」(笑)

それを言っちゃあ、この2年は一体…(笑)

でも、ソコは今シーズンのキモでもあるし、

期待しちゃいましょう!( ・∇・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キックオフパーティー

2014-01-19 19:18:11 | モンテディオ山形
まぁ充実したイベントだったけど、
できれば、帰りは選手とハイタッチしたかったかな(笑)

質問コーナーとか、もう少し面白くできると思うんだけど・・・
ちゃんとか、本当はもっと振って欲しいはずなんですよね(笑)

石崎監督からは改めて強い決意。
岡田監督からも、サポーターのあるべき姿についてお話があった。

意外に思ったのは、
結構、選手もチームもサポーターの姿勢を気にしているということかな。
もっと、外の雑音なんか気にしないでどしんと構えているもんだと思ってました。
確か、コバさんも負けが込んでサポーターがザワザワし始めると、
チームがおかしくなるみたいなことを前に言ってたような記憶があります。

もちろん、我々だって気持ちは一致団結、一蓮托生なんです。
でも、やっぱり負けがこんでくると、疑心暗鬼になります(笑)
それは、これまでそういう経験をしているからです。

我々が、最後まで気持ちが切れなかったのは、
これまで数シーズンしかありません(笑)

だから、我々も切れないように頑張るので、
選手の皆さんも、そういうチームを作ってほしい。
チームとサポーターは、ギブアンドテイクなのかもしれませんね。

さて、
選手の皆さん、
館山でガッツリ鍛えられてきてください。


運動公園アリーナでのキックオフパーティーは初めてでしょうか。アリーナ半分使ってのイベントでした。


皆さんもご一緒に、フィールドに新しい風を吹かせよう。


共に、


ミンナの力で、(あれ、どこかのチームのダンマクみたい(笑))


ゼッタイに!強い意気込みを感じます。


石崎監督の決意にも感じられました。


選手勢ぞろい。


岡田さんと石崎監督のトークショーは漫才みたいだったなぁ。


また新ユニ披露に借り出された3人。伊東「えり立てられないので困る人がいるかも」(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプ前山形での最後の練習

2014-01-18 17:07:53 | モンテディオ山形
今日の練習は、第一貨物体育館。
キャンプ前の最後の練習となった。

メンバーは15名くらい?

新メンバーは、ディエゴ、舩津、當間、兼田が元気にプレー。

途中、バスケットの試合をしたのだが、
これがルールを縛ったため爆笑の渦。
あれ、ファン感謝デーでやって欲しいなぁ。

ディエゴは、バスケもうまかった。
運動神経いいんですね。
ナカシもハッスルプレー連発。

その後、ミニゲームもやったが、
これは日高が絶好調。
今年は期待できるかも。

練習後は、外でサービスタイムとなったが、
やはり、新加入選手が大人気。
選手面食らったんではなかろうか。

まぁ、明日はキックオフイベントで、
その後キャンプイン。
しばらく選手欠乏症ですなぁ。


暗くてよくわからないですが、バスケ前の監督の指示です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近勇気づけられたこと

2014-01-14 19:22:53 | モンテディオ山形
中島選手の母校である富山一高の優勝おめでとうございます。

決勝戦、後半の同点劇は、
まさに、事実は小説より奇なりを地でいくような筋書きだった。

昨年の鵬翔、今年の富一といい、ダークホース的な存在が頂点に立つということは、
本当に我々に勇気を与えてくれる。

ちょっと古いけど、
昨年の楽天の優勝も、そういう意味では勇気を与えてくれた。

もちろん「勝つ」ことには運も含めていろいろな要素が大切だけれど、
チームの強化額とか、下馬評云々ではなく、
選手の日ごろの練習、努力が、試合における「勝利」に効果的に結びつくことができれば、
どんなチームだって優勝は狙える。

そういう意味では、昨シーズンの徳島、長崎の例を見るまでもなく、
J2はどこが昇格してもおかしくはないと思う。

ということで、
昨日は、伊東、常澤、翼が一足早くユニに袖を通し、
明日は、チームのスタートです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする