goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

第27戦 対JT 1-3 んー、決勝リーグに向けて、残念な結果となっちゃった

2007-03-31 21:47:32 | パイオニアレッドウィングス
天童、観客5000人。
よく入ったねー。先週の山形会場は何だったの?って感じ。
ホームはこれでなくてはならない。

しかし、今回は泣く泣く応援いけなかったので、結果しかわからなかったが、とても残念な結果となった。
結果以上に、内容が悪い。スコア見たけど、頼みの多治見、江口の数字が上がらなかったし、レオも精彩を欠いていた。

救いは、栗原の頑張りと、庄司のブロックだろうが、どうも、ここにきて選手の疲れが出てるのかなって感じの数字だった。

とにかく、切り替えて、決勝リーグは頑張って欲しい。
でも、初戦が最悪の武富士戦というのも、こりゃまた痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第5節 対札幌 0-1 痛い、これは痛い。

2007-03-25 20:11:46 | モンテディオ山形
残念ながら、バレーとだぶってしまい、こちらは携帯でチェック。
それにしても、3000人台というのは・・・・?
一体どうなってるの、動員計画は。

結果的には、PKで負けてしまった。
確かに、審判が?だったかもしれないが、それは言い訳にしかならない。

樋口さん、ここは踏ん張りどころだと思う。
ホームで結果が出ないというのは危機的な状況だ。
選手の入れ替えも考えていいと思う。

今度は、ラモス軍団戦。
確かにタフな試合になると思うが、踏ん張る時は踏ん張らないと、結局いつもと同じシーズンになってしまう。
早くも、正念場がやってきてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第25戦 対デンソー 3-0、第26戦 対シーガルス 3-1 山形シリーズで4強入り決定!

2007-03-25 20:04:26 | パイオニアレッドウィングス
まぁ、この2連戦は勝ちに行く試合。
地元だし、4強入りがかかってるし。

しかし、残念というか、意外なことに、山形シリーズでありながら、観客が少なすぎる。両日とも2000人台。特に、今日は雨模様とはいえ、日曜日だったけど2500人。
どうしたことか・・・・
順位に左右されるような観客ではないと思うのだが。

デンソー戦は、ライブスコアで応援だったが、一進一退の素晴らしい試合だったと思う。
勝負の綾は紙一重だったと思う。特に、第2セット、先に24点目をとられながら粘っての逆転は見事だった。
多治見は、この試合も60%台の高い決定率で、なんとアタック決定率はリーグトップらしい。

シーガルス戦は、万を持して現地応援。
かつて苦手だったシーガルスはどこに行ったの?という、淡白なチームに変わっていた。うーん、これでは今の順位も納得という感じ。
森、野村といったポイントゲッターの調子が上がらないし、ミスも多いし。

パイオニアは、特に調子がいいという感じはなかったが、これだけ普通に試合が出来ると、やはり地力の差が出るのかなという思いがした。
シーガルスの工夫不足だった。

多治見は、今日はマークされていたのか、これまでの好調さが陰を潜めていた。
今日は、江口のキレのよさが光ったと思う。
それに、レオと栗原が粘ってくれて、バックマンがアクセントをつけるという戦い方だった。

選手の控えエリアでは、滝沢と高橋が応援団に合わせて手拍子。
そう、このノリが欲しかった。

今日の勝利で、4強入りが決まったが、問題はこれから。

JT、久光とはなんとか戦えると思うが、武富士には歯が立たない。
総当りなので、最初に2勝して決勝進出を決めておきたい。
ポイントは、多治見と江口だろう。
ここを抑えられたら、自滅するだろうから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3節 ホーム開幕戦 対京都 1-1 勝てた試合だったと思うけど、勝ち点1取れてよかった。

2007-03-21 13:07:40 | モンテディオ山形
あいにくの雪模様。ホーム開幕戦で、5000人。微妙な数字だ。

前半、開始早々からモンテが攻勢に出るも、なかなかフィニッシュが決まらない。
そうしているうちに、8分にカウンターからあっさり失点。
数年前までの弱いモンテの時によくあるパターンだった。

その後も、DFが上がったところを、中盤からのパス一本で何度か決定的な場面を作られたが、運にも助けられてなんとか最小失点に悔いとめる。

京都は、皆ガタイがでかくて、ちょっとレベル違うなーと思ってたけど、徐々にモンテのプレスが効いてきて、前線にボールを供給させなくなった。

さらに、後半は、ウチのサイド攻撃が機能し始めて、何度もCKの機会をつくる。
なんか、応援していて、得点の入る気配はしなかったが、相手のミスで何かが起こる雰囲気がしてきた。
そして、後半28分、財前のCKに相手DFがつぶれたところ、ちょうど勝の目の前にボールが。
勝が落ち着いて押し込み、同点!!!!

その後も、ロスタイムまで、何度もチャンスをつくるも、残念ドロー。

全体的に、こちらのプレスが効き始めると、かなり面白い展開になることが判明。
もう少し成熟してくれば、2001年のような雰囲気になるかも。

期待しちゃうよ。

順位:ラモス軍7、仙台7、札幌6、京都5、山形5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23戦 対トヨタ車体 3-0 第24戦 対日立佐和 3-1

2007-03-20 22:18:49 | パイオニアレッドウィングス
今回の週は、下位のチームとの対戦。
相手に失礼だが、落とすことなどありえない週であったが、きちんと結果を出してくれた。
残念ながら、結果でしか評価できないけど、トヨタ戦は多治見、江口が相変わらず絶好調だし、佐和戦は庄司が頑張ったようだ。

来週からの山形3連戦は、NECを横目で見ながらの難しい闘いになると思う。
しかし、結果もそうだけど、内容的にも決勝リーグに結びつくような勢いをつけてもらいところだ。
ケガだけは、しないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他のチームのことなど書くつもりはないが

2007-03-17 23:36:43 | モンテディオ山形
何気にスカパーを見ていてどうしても書きたくなったので(笑)

神戸で、レアンが初先発、2発!!特に、2点目は、彼らしいキレのあるシュートだった。改めて、いい選手だなー。
ウッチーも後半出場。オーバーラップとか、前線への飛び出しは彼らしかった。し・か・も、あの悪い手癖がなくなっていた。うーーーん、恐るべしJ1。でも、キレやすいのは相変わらず?

仙台-札幌戦。仙台の完勝かと思いきや、「ハルク」フッキのアンビリーバボーーーなゴールでなんとドロー。
なんなんだ、あのシュートまでの動き、というか突進、というかもう表現できない危険なプレーは。
DF5枚は必要だよ、ゴール前であれを止めるには。

いいもの見せてもらったけど、ウチとの試合では見たいくないなー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NDスタ

2007-03-12 18:36:16 | モンテディオ山形
んーーーーー・・・・

正直、呼びにくいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22戦 対久光 3-1 今日は、レオ神降臨です。

2007-03-11 18:24:24 | パイオニアレッドウィングス
しかし、久光の地元神戸とはいえ、観客5,500人。山形でも、6,000がこれまでのMAXなのに。恐るべし首位のチームです。

今日は、はっきりいって、レオ神降臨デーだったようです。
昨日が、あの出来だっただけに、彼女にも期するところがあったのでしょう。
ライブスコアでも、なんども名前が出てきてましたから。

それと、アチャ神様。なんとブロック8本。彼女も今シーズンは何か持っていると思う。

これで、4強への道はかなり広がってきたと思う。
マジック4ですね。

しかし、NECもすごい試合やってます。シーガルスに3-2大逆転勝ちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2節 対福岡 1-1 勝利は逃してしまったけど、陽平なんか良くなってきたぞ。

2007-03-10 18:19:07 | モンテディオ山形
ん~~~。
勝のイエローはなぁ・・・・・

陽平のゴールは素晴らしかった。
その前の、財前のパスも見事。

福岡の不運にも助けられ、のらりくらりと時間を進めたけど、
林の退場まではいらなかったかも(笑)

結構、10人になると、選手は頑張っちゃうんだよねー。
かえって、グダグダ福岡を生き返らせてしまった。

それにしても、前半のプレッシングは気持ちよかった。
後半はバテたけどね。
京都戦も、この調子で頑張ろう。

陽平は結果を出した。
あとは北村だぞ。

わーい、今現在2位だ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第21戦 対武富士 1-3 ふー、今年は武富士のお客さんだったな・・・

2007-03-10 18:14:04 | パイオニアレッドウィングス
まぁ、相性というものもあるけど、エステスが入って完全に武富士は生き返ってしまった。
今年は、何をやっても勝てないということだったんだろう。

それにしても、数字だけ見ると今日はレオが絶不調だった。
それに、最近ブロックが良くなったと思ったけど、今日は出ていない。

ここにきて、悪い試合が続いている。
明日の久光戦。なんとか勝って、4位を不動のものにしたいところだ。

NECは手をつけられない状態になりつつある。
後ろから追われるのは居心地が悪いだろう、選手たちも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする