モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

対東レ 1-3 文句ない負けでした・・・

2006-01-29 16:58:24 | パイオニアレッドウィングス
今日は観客来たなぁと思ったけど、4500人?そんなもんだろうか、もっと入ってるような気もしたが。

パイオニアは、いろんな事を試してるなぁと今日改めて思ったけど、できれば、今日はホームだし勝ちにこだわってほしかったなぁ。

特に第4セットは、14-18の時点でタイムアウトでしょう。セリさんは選手自身にいろんなことを考えさせようとしてるんだとは思うが。

レオはいい感じだ。打ち方に力感がでてきた。
コウは、ちょっとガス欠。ここぞという時に根性で決めるのがスーパーエースだと思うので、今日は随分期待はずれだった。決勝リーグに向け少し休ませることも必要だろう。

まぁ、普通に東レは強いね。勢いだけで今の位置にいるんじゃないことがわかった。この調子だと、決勝リーグで当ったら、また負けるな。
どうやって、サーブレシーブを崩すかだなぁ。エレナが狙い目なのはわかったが。木村はほどほどうまかった。

荒木のセンターは改めて一皮向けたと思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対佐和 3-0 余裕の勝利でした!!

2006-01-28 18:40:38 | パイオニアレッドウィングス
ベスパでの2連戦。なぜか、ここは山形市スポセンに比べ人が入らない。今日は4000人くらいか?

今日は、ほぼ完勝の内容。

レオの力強さが印象に残った試合だった。大分腰の状態もいいんだろうか?このデキなら全日本ですよ。
コウは、2セットまではいい感じで打っていた。ただ3セット目はちょっと物足りなさが残った。燃料切れか?サーブははじめミスっていたが、徐々に良くなった。

第3セットはトモさん登場。練習のときからバシバシ速攻やってたけど、調子はかなり戻ってきたと見た。コート上でほえてるし(笑)

あちゃさんは、第1セットかな、鋭角気味のすごいAを打ち込んでいた。いやいやたまげました。

そうそう、今日はブロックも多かったんじゃないかい。

佐和は、須田と斎藤が良かった。でも都沢がダメ出しで調子に乗れなかった。

第1試合は武富士-東レ
力の差は無かったと思う。でも、重要な分岐点を取り逃がして3-0で東レの勝ち。
それは、まず第1セット14-14までは一歩も譲らぬ打ち合い。しかし、ここで武富士にミスが連発。最後は押し切られた。
第2セットは確か、21-18くらいで武富士リードから、連続失点。21-20で監督はタイムを取るべきだった。そのまま流して、同点でやっとタイムアウト。しかし、流れは止まらず29-30で逆転。
第3セットは、集中力が切れてた。

東レは荒木が絶好調。一皮向けたか?西脇はだめだった。木村はここぞというときに確実に加点。カナは気持ちよさそうに打っていた。

明日は、東レ戦だ。荒木を止めろ、そうすれば絶対勝てる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイよ、おまえは天使なのか悪魔なのか・・・

2006-01-28 18:26:01 | モンテディオ山形
夕べ夢を見た。

トータルフットボールでバランスよく攻守の切り替えをしていたモンテが、財前の加入でズタズタに・・・

ううむ・・・唸りながら目が醒めた。

こんな夢を見たモンテサポは3000人はいると思う(笑)

彼は、果たして、モンテにとって天使なのか・・・悪魔なのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり財前

2006-01-26 22:45:21 | モンテディオ山形
NHKのニュースで練習してた。
ホントに来たんだぁーーーー(笑)

まだ、頭が整理できない。
たぶん、開幕でフィールドにその姿を見つけない限り実感できないんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財前が、財前が、あの財前が・・・

2006-01-25 21:40:33 | モンテディオ山形
サポBBSを見て、はじめは2ちゃんねるの冗談かと思った。

あの財前が、モンテ戦士だと?
あの、ダービーでモンテをボロボロにした財前が。

ヤツがいる限り、ダービーは勝てないと言わしめた(というか私が勝手に思い込んでいた)財前が。

2001年最終戦。我がチームの昇格を最後の最後で粉砕した財前が・・・って、もうしつこいがな(笑)

ううう~~ん、イメージできない、まだ。
イエローの血をモンテブルーの血に染めるには、もうしばらくかかりそうだ。

しかし、それにしても・・・・

まぁ、あれか、モンテで言えば、健二がベガに行ったという感じ?

しかし、攻撃的MF・・・どういう使い方すんねん、樋口さん。

ザイ-レアンドロのホットラインかい?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待以上、期待はずれ(その2)

2006-01-22 22:51:36 | モンテディオ山形
今回の補強を占うため?これまでの補強(思いつくまま)で、評価してみる。
佐々木のような超目玉は別にして、キング、悠介並の大化けはいないものか・・・

昨年の補強
外池 ↓●もっとマテウス(ドイツ)的なDFを期待していた(笑)
チッコ↓●彼は韓国とか中国とか実績あっただけに、超ダメ出しでしたね。彼のおかげで昇格できなかったと言ってもいい過ぎじゃない?
本橋 →これぐらいの選手なのかなぁ。悠介並を期待しただけに。
竜太 ↑あまり期待してなかったけど、開幕3戦連発は見事だったけど、その後は決定力が下がったよねぇ。
章吾 ↑いやぁ、もうけものって感じでしたね。淳さんのウケも良かったのかな?自分としてはテルよりは下だったけど。
臼井 →山形を選んでくれた「漢」ではあるが、横浜の宝だった割には・・・サイド攻撃はよかったけど。
高木 ↓
祐太朗↓こんなもんかね。今年が崖っぷちだね。
佐々木↑◎見事です。絶対J1で通用する。
康平 ↓

2004補強
迫井 →期待してたけど、以外に堅実なサッカーだった。
大塚 →山形にとっては「漢!」だったけど、個人的には好不調の波が大きい選手だった。リスキーな部分が多すぎた。
デーニ↓●
晃平 ↑このシーズンは良かったよね。後半の男だった。

2003補強
☆  ↑◎いやぁ、化けましたね。
松田 →好きなタイプのFWでした。
伊東 ↓
越智 ↓
健太郎↓もっと、やれると思ったけど。
レオ ↑◎大好きな選手です。
幸聖 ↑思ったよりいい選手でした。
アレ ↓
ニヴァ→前半戦は神だったけど、後半戦は印象が薄かった・・・
テル ↑◎大好きな選手なんですよ。
古川 ↓

2002補強
貞富 ↓一番期待はずれ。彼が、2年目柱チームを崩壊させた(言い過ぎ?)
酒井 ↓
西脇 ↓
デッキー→ボランチは×、左サイドは◎でした。

2001補強
大島 ↑◎ドリームな選手ですよ。
悠介 ↑◎いい選手でした。
鈴木健太郎→
浮気 ↑◎3位は彼のおかげ。
卓  →開幕戦のヘディングシュートは忘れられない。

2000補強
エド →
永井 →九州男児なのに、山形に長くいてくれるのは、感謝です。
堀井 →
丸山 →
ワッシー→

1999補強
岩元 →開幕戦仙台戦の勝ち越しゴールは忘れられない。
モモ ↓
バウテル↓
卜部 ↓
ウッチー→天皇杯のセレッソ戦。Vゴールは忘れられない。

1998補強
シジ ↑◎凄すぎるボランチでした。
由紀彦↑◎代表クラスですよ。
マルキーニョ↑
真下↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日の妄想

2006-01-20 23:04:47 | モンテディオ山形
来年は、モンテとレイソルが昇格!

すると、樋口さん(山形)、淳さん(新潟)、柱さん(京都)、ノブリン(柏)と現元山形の監督が4人そろう(しかも、全員山形が新任)。

・・・ゾクゾクしてきた(笑)

PS
こうしてみると、山形っていい人選してるなぁ。
ごめん植ピョン、草津はまだちょっと早いカモ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待以上だった人、期待はずれだった人

2006-01-18 23:16:20 | モンテディオ山形
昨年、この時期に体育館で練習するモンテを見学に行った事がある。

お目当ては、祐太朗。やっぱ、ユースとか試合見てたしね。
練習中、新加入選手の動きを見ていた。一番動けてないのは章吾だった(笑)
こりゃ、レギュラーは難しいなと感じてた。
しかし、シーズン後半、CBは章吾だった。見る目の無い、自分。

そういう意味で、期待以上だった人、期待はずれだった人を考えてみた。

2005年
(期待以上)佐々木、章吾
(期待はずれ)チッコ、トノ(ごめん)
2004年
(期待以上)晃平
(期待はずれ)デーニ
2003年
(期待以上)☆大輔
(期待はずれ)アレ
2002年
(期待以上)なし
(期待はずれ)貞富
2001年
(期待以上)悠介、ウッキー、卓

2006はどうだろう・・・
FW(レアンドロ?)のハズレだけは勘弁して欲しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J1甲府に想う

2006-01-18 23:03:48 | モンテディオ山形
2006モンテが今日から練習開始。

PCにJ1甲府も始動とニュース。
1年前は、想像もしなかったことだよなぁ。仙台の昇格はあっても甲府は想定外だった。
でも、1年後現実がここにある。

ということは、モンテだって来年は・・・

そういえば、昨シーズン開幕してから、甲府はスタジアムとか会社とかの元気が良かった。もしかしたら昇格の前兆だったのかも。

ということは、今年は鳥栖あたりも可能性が(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEC戦 3-2 凄い試合を制しました!

2006-01-15 22:42:46 | パイオニアレッドウィングス
第2セットまでは一方的な試合。といっても、NECのミスばかりだったけど。
第3セットから、ようやく試合らしくなってきた。

それにしても、NECはよく拾う。それがなかったら、今日は3-0だった。

ウチのデキは悪くなかった。

第5セットは、「権藤、権藤、雨、権藤」(古!)ならぬ、「フランシー、フランシー、レオ、フランシー」だったよね(笑)

コウは、もうちょっと考えないと。
高いトス、助走も充分!アタック炸裂!!・・・が、ドンピシャブロック(TдT) だもんなぁ
いい加減、ピンチサーバーになっちまうぞ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする