goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日は 久々 グランドゴルフの 試合です

2019-08-25 05:34:59 | 日々の暮し

今朝 一番に パソコン を 立ち上げた時

目に飛び込んだ ハットする 綺麗な色の小鳥 の 画像です

 

 

 

 

毎週土曜日の グランドゴルフの練習も

この猛暑の時期

お盆をはさみ 2,3週と 2回お休みだったので

昨日は 久々 第4週の土曜日 練習に行ってきました

 

山の中に ある 運動場 へ 行く途中 

ツクツクゼミの鳴き声が聞こえます

このセミが泣き出すと 

子供の頃 もうすぐ夏休みが終わるんだと

記憶していた頃を 懐かしく思い出しながら・・・・

 

 

 

今日は 久々 グランドゴルフの試合があり

お弁当持ちで 出かけます

 

さぁ~ 今から お弁当を準備して

 

出て行くと 下手ですが 試合も

いろんな人の交流 も 楽しんできま~す!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者肺炎球菌 の 予防接種 しました

2019-08-24 05:52:36 | 日々の暮し

昨日 お店の 定休日に 合わせ 

 高齢者肺炎球菌 予防接種 を 受けてきました

 

今朝は 左腕の 接種部分が 赤く腫れ 痛みと

 怠く 筋肉痛のように 重い感じがします

 

先生より 副反応が 出るとの 言葉通り で 

しばらくすれば 収まるでしょう

 

 

早 5年前になりますが 70歳手前の年にも

同じはがきが届いていて

当時 西田敏行さんが テレビ 肺炎球菌の予防接種受けましょうと

流れていましたが そのときは 無視してしまいました 

 

 

あれから 5年 経過措置が延長されたそうで 

75歳に成る今年  再び 対象者として 1ヶ月ほど前に はがきが届いていました 

 

 

 夫にも 75歳になる昨年 同じはがきが初めて 届き

嫁の勤める 医院で 予防注射を 受けています

 

必ず受けなければならない予防接種ではありません と 記載されてますが

 

通常 自己負担額 4000円 かかるそうです

ハガキ持参で 今回は 無料ですので

 

嫁にも 勧められて

この機会に 予防注射を受け

はがきの 接種済証 も 頂きました 

 

 

高齢なると共に 風邪からでも 肺炎になる率も高くなるそうですので

普段から 免疫力を付け 健康に 過ごしたいものです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の 木曜日は カレーの日

2019-08-23 05:59:32 | 日々の暮し

自分の好きな食べ物 が 無くなったので

昨日も 5日振りに 9時開店に合わせ

バスに乗って 夫が 

いつも行く コープさんへ 買い物に 行ってくれました

 

 

自分の好きな鯖寿司 と 焼き鯖寿司 

お通じが良くなるからと 焼き芋 と 大学いもは 外せません

 

 

 

 

先週 15日の木曜日  お盆で 体操教室が お休みで

木曜日はカレーの日と 決めているのに

姑の初盆棚の 片付けを 午後から したので

すっかり カレーを炊くのを忘れて 別メニューでしたが

 

 

昨日は 昼食後 早速 保温鍋で 2週間振りのカレーを作り

嫁からも 当てにされているので  今夜はカレーですか? と ラインも入り

木曜日のみ 息子たちの分の 夕食作りは 今も 続いています

 

私の体操教室の日は 夫と2人 早めの夕飯を食べます

息子たち 3人の 準備も出来

 

 

 

 

2週間振りに 体操教室に出かけ

昨夜は 血流も 良くなったので 10時から 5時前まで

ぐっすり 眠れましたヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍に 縁レース を 縫い付け 完了

2019-08-22 05:37:59 | 製作日記

8月10日に 同じ図案で 6枚の刺繍を終え

その内の1枚は それもネットショップの

プレゼントで頂いていた 縁レースを 縫い付け アップしました

  

 

 

 

昨日は 早速 前日に届いた ネット購入の 縁レースを使って

残り5枚に 縫い付け  縫いつけたレースの内側のギャザーの部分の始末には

以前に プレゼントでもらっていた それぞれ違った 細い飾りテープで

縫い付けて始末し  1日掛りで やっと 6枚が 仕上がりました

 

 

この刺繍作品を  使って 大きめの手提げ袋を

お店の商品と 縫い上げます

 

これも また 縫い上げたら アップします

 

 

 

 

ネットショップの 買い物で 頂くプレゼントの中に

リボンもいろいろ入っていて

以前 お稽古してたフラワーアレンジメントの スタンド使って

こんなのも 作って 飾っています

 

 

 1年ほど前に作ったので 写真を撮ると 

リボンの色が ずいぶん ハゲて きたのが 分かりました(´・ω・`) 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで 注文 手芸材料 

2019-08-21 05:46:46 | 製作日記

盆休みの後半に ネットで仕事で使う 手芸材料を申し込んでいたのが

盆休みが 終わり ゆうパックで 月曜日に発送され

翌日の火曜日  早速に 届きました

 

 

今月初め 手提げ袋の飾り用に 刺繍をした 生地の周りに

縫い付けたい 縁レースや 

手提げ袋に使う 接着芯 や 持ち手のロープ 

また 残り少なくなっていた ロックミシンの糸 マグネットホック です

 

 

手芸材料は 手芸店でも 購入もするのですが

 お安いので ネットで 楽天のポイントが 貯まると 

年に 2,3回  購入します 

 

 

 

このお店 毎回 少しづつ手芸材料 の プレゼント が 入っています  

何が入っているのか 楽しみなんです

 

 

 

今回は 左上の穴が空いたのはどうしてつか使うのか 分からない 物も 入っています

 

 

今まで 頂いたプレゼント

時々 使うのですが   使わないものが 多いので

色別に分け ナイロン袋に入れて 置いています

 

 

早速 届いた 縁レース を 刺繍に縫い付けています

又 出来たら アップしますヽ(*´∀`)ノ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする