『知足日記』

『知足』とは、『生かされて、生きている』・『必要な物、必要な経験は与えられている』・『すべて必要。すべて良し』と知ること

【1276】「顔」って、何だろうか(^。^?

2008-01-21 04:58:19 | 思索
最近は、「顔の絵」をたくさん描いているのですが、
「顔って、何だろうか? なぜ、その人は、その顔なのか?」と考えることが、よくあります。(^^;ゞ

私たちは、「顔」にこだわり過ぎている気がするのですが、
それでも、「顔」はとても興味深いモチーフでありテーマです。(^^;ゞ

「顔」とは、「その人そのもの」なのでしょうか?

私たちは、他人のことを思うときに、「顔」を思い浮かべますから、
「他人」とは、「顔」のことだと思いがちですが、
それは、「目に見える造形」に過ぎず、
私の見ている「他人」とは、あくまでも、「私の描いているイメージ」であり、
「人」とは、あくまでも、「思い」と「行い」の塊(集合体)なのです。

『人の本質は、思いと行い』なのですから、「顔」は付属物なのです。

それでも、人が「顔」にこだわるのは、「顔」に、
その人の性格や人生が反映されていて、
自分は、それを読み取れているという「思い込み」があるからです。(^^;ゞ

そして、その「思い込みという枠」のなかで、「人」は生きているのですが、
そのことに気づかないと、「人生の本質」にも気づけないのです。

私たちは、「顔」を見て、「その人は、どのような人なのか」を判断しようとします。

そのことも、結局は、「自分の思い」の反映なのですが、
「顔」には、その時々の表情やニュアンスがあり、それはそれで、
「消えてゆく姿」としては、「真実」なのです。

「顔」は謎であると同時に、「読み取れるもの」、「理解可能」なものなので、
実に面白く、興味深いテーマです。(^^;ゞ