徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

古典印画技法サイアノタイプワークショップ2Daysのご案内

2020年07月01日 | ワークショップ



美しい青を発色するサイアノタイププリント技法に取り組みます。光を操り、その陰影を定着させるフォトグラム作品の制作実習に加え、デジタルネガフィルムを作成して青写真を仕上げる実習も選択できる体制です。実習最後には色の変換を試みる調色実験もおこないます。

●フォトグラムコース 
開催時間 13:00~17:00
受講料 12000円(材料費込み)
1)7月24日(金・祝)
感光薬品の調合・試作プリント
2)7月25日(土)
フォトグラム作品制作・調色実験

●フォトグラム+青写真コース
開催時間 10:30~17:00
受講料18000円(材料費込み)
1)7月24日(金・祝)
午前:デジタルネガフィルム作成方法を学ぶ
午後:感光薬品の調合・試作プリント
2)7月25日(土)
午前:デジタルネガフィルム出力&プリント
午後:フォトグラム・青写真作品制作・調色実験

*定員は両コース合わせて先着順に6名まで
*お申し込みは、下ページのフォームより連絡ください。
http://tokunaga-photo.com/contact/

参考:講座レポート
https://blog.goo.ne.jp/tipa-c/c/9f94c5f9006b3f2a6a4172a7391b247e


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて
写真・写真表現・シルクスクリーンetc.
表現の研究活動をおこなっています。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・