徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

サイアノタイプ×シルクスクリーン講座 / 4日目 技法の掛け合わせ実験&etc.

2014年07月27日 | 古典印画技法講座


サイアノタイププリント技法を中心とする講座は
徳永写真美術研究所の定番講座ですが
毎年、同じ内容ではありません。
サイアノ+アルファの要素を加えています。

今回は
技法の掛け合わせ実験をおこなう事が
+アルファの要素です。



サイアノ画面の一部を
シルクスクリーンプリント技法で
刷る事に取り組みました。



刷るインクが
薄い色の場合はネガ画像として見え
濃い色の場合はポジ画像として見えます。



サイアノ画像に合せる事で
ネガ・ポジの両方を含む結果となりました。






その他




サイアノ感光液で書道する展開や・・・



新聞紙や和紙など支持体を工夫する方法で
新たな展開ができるかも?

意欲的な取り組みがなされました。




記:徳永好恵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 写真ブログへ 人気ブログランキングへ