徳永写真美術研究所 運営日誌

本運営日誌は徳永写真美術研究所にておこなわれる活動の記録集です。https://tokunaga-photo.com

恒例の出張講座:日光写真で植物画を描く

2022年01月21日 | ワークショップ

2016年よりお引き受けしている
毎年恒例の外部活動報告です。

・・・恒例ですが
昨年はコロナ禍ゆえ飛びました(涙)



植物園とも言える
奈良県営馬見丘陵公園にて
植物画を描く
日光写真講座。



この講座はリピーターさんが多く
初めての方もお隣をチラ見しながら
手際よく作業が進みます。



感光液を塗って・・・



日光で露光・・・

感光紙の上には
園内の植物を配置したり
持参したモチーフを用いたり



露光後は
水現像をおこない完成。



天候に恵まれたため
わずか2時間ほどの実習ですが
光で描く体験を十分に
楽しんでいただけたようでした。



<余談>



この日はテレビの取材が入り
講座後に
カメラに向かう場がありましたが
言葉が見つからずシドロモドロ・・・
ですが
放送は上手くまとめられていて
ホッ。

https://www.youtube.com/watch?v=OjtI-fy5wx4&t=558s
6:58~ 約3分間

お時間がありましたら
あわせて視聴ください。
本講座の様子が伺えます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて
写真・写真表現・シルクスクリーンetc.
表現の研究活動をおこなっています。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・