-
古典印画技法 / ソルティッドペーパープリント(塩化銀紙)1
(2022年03月18日 | 古典印画技法講座)
古典印画技法シリーズ3つ目の技法ソルティッドペーパープリント別名:塩化銀紙に取り... -
古典印画技法 / アルビューメンプリント(鶏卵紙)2
(2021年11月24日 | 古典印画技法講座)
古典印画技法シリーズアルビューメンプリント実習2日目の報告です。まずはデジタルネ... -
古典印画技法 / アルビューメンプリント(鶏卵紙)1
(2021年09月27日 | 古典印画技法講座)
徳永写真美術研究所における今年度の古典印画技法講座では4技法を準備しました。春に... -
古典印画技法講座 / サイアノタイププリント2
(2021年05月26日 | 古典印画技法講座)
今期4種の印画技法に取り組むなかで1技法目はサイアノタイププリント。2日で完結す... -
古典印画技法講座 / サイアノタイププリント1
(2021年05月01日 | 古典印画技法講座)
2021年度最初の活動報告です。今期は一部オンライン対応も含みますが実習系の活動... -
サイアノタイププリント・マンツーマン制作研究
(2020年10月16日 | 古典印画技法講座)
2日間にわたっておこなったマンツーマンでのサイアノタイププリント制作研究の報告で... -
古典印画技法ブループリント講座 / 3日目 青の色調変換&サイアノ大判プリント
(2020年09月14日 | 古典印画技法講座)
初の3日間集中講座。連続した日程での講座で密度の濃い実習をと考え計画しました。本... -
古典印画技法ブループリント講座 / 2日目 2種の光でサイアノ露光実験&デジネガプリント作成
(2020年09月02日 | 古典印画技法講座)
美しい青を発色するブループリント、サイアノタイプ技法による実習2日目のレポートで... -
古典印画技法ブループリント講座 / 1日目 サイアノタイプ技法による制作準備
(2020年08月28日 | 古典印画技法講座)
徳永写真美術研究所による2020年度のTIPA講座は5月開始の講座からスタート。... -
古典印画技法 ヴァン・ダイクブラウンプリント講座 / 2日目 応用実習:デジタルネガフィルムを使用したプリント制作
(2020年01月17日 | 古典印画技法講座)
ヴァン・ダイクブラウンプリント講座2日目の報告です。前回に調合した感光液を用い薄... -
古典印画技法 ヴァン・ダイクブラウンプリント講座 / 1日目 基礎実習:感光薬品の調合&データチャート作成
(2019年12月28日 | 古典印画技法講座)
全2日で完結するヴァン・ダイクブラウンプリント講座初日のレポートです。サイアノタ... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 4日目 デジタルネガフィルムからのプリント&支持体研究2
(2019年12月03日 | 古典印画技法講座)
美しい青を発色する古典印画技法・サイアノタイププリントを学ぶ最終日のレポートです... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 3日目 デジタルネガフィルムからのプリント&支持体研究1
(2019年10月24日 | 古典印画技法講座)
美しい青を発色する日光写真ことサイアノタイププリントを体験する講座3日目のレポー... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 2日目 プリント実習&デジタルネガフィルム作成
(2019年09月11日 | 古典印画技法講座)
サイアノ薬品の調合から始める古典印画技法ブループリント講座2日目のレポートです。... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 1日目 青の魅力に触れる
(2019年08月22日 | 古典印画技法講座)
青の発色が美しいサイアノタイププリントを学ぶ講座レポートです。日光写真とも呼ばれ... -
古典印画技法ブラウンプリント講座・ヴァンダイク / 2日目 デジタルネガフィルムからのプリント
(2018年12月15日 | 古典印画技法講座)
ヴァンダイクブラウンプリントを学ぶ講座の二日目。前回に仕上げたデジタルネガフィル... -
古典印画技法ブラウンリント講座・ヴァンダイク / 1日目 スケールのプリント&ネガフィルム作成
(2018年10月01日 | 古典印画技法講座)
徳永写真美術研究所ではサイアノとヴァンダイク二つの古典印画技法講座を準備していま... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 4日目 色調の変換・布へのプリント・デジタルネガプリント... etc.
(2018年09月04日 | 古典印画技法講座)
講座4日目、最終日のレポートです。この日は4時間の実習の中でたくさんの事柄に取り... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 3日目 デジタルネガフィルムでの露光と様々な実験2
(2018年07月07日 | 古典印画技法講座)
3日目の講座レポートです。私がサイアノタイプ技法を紹介する際常に受講生の皆さんが... -
古典印画技法ブループリント講座・サイアノタイプ / 2日目 様々な実験に取り組む
(2018年05月30日 | 古典印画技法講座)
美しい青を生み出すサイアノタイプ技法を学ぶ2日目の講座報告です。この日は雲一つな...