チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

その後のモンキーツリー

2011-01-11 11:23:47 | 草花

昨年の12月23日・天皇誕生日に咲いたモンキーツリー。

あれから約3週間が経ち、すでに花は萎み、葉の上には花粉がパラパラ落ち、とても細くて白い髭がたくさん出ている。

6

7 8

そして脇芽が3つも出て、また三つ又になるのだろうか・・・毎年、三つに分かれるのかなぁ(*^_^*)キョウモ、ナデナデ

下は、葉の半分くらいまで上がっていた蕾が、ようやく開き始めたけど、蕾から1ヶ月近くもかかるみたい?!

9

コメント (2)

塘路湖の御神渡り

2011-01-09 10:02:08 | いろいろ

行って来ました、塘路湖へ。

2湖上を見れば・・・あ~、見えるのはワカサギ釣りのテント。

え~と、御神渡りは?! 目を凝らして、よ~く見ると、湖の真ん中あたりが少し盛り上がっている。

凍った湖を歩くと・・・所々に亀裂の跡が走ってるし、何処からともなく、ピシー! パリ?! 。それに湖の中から何とも形容のしがたい、不気味な音が聞こえる\(゜ロ\)エッ?!(/ロ゜)/

い、いまの音は何?!(ビビって足元を見るけど・・・何もいない)

先をすたすた歩くタック。で、タックが歩いて大丈夫なんだからと、足跡を追う。

Photo

7 5_2

昨年の屈斜路湖・御神渡りに比べたら、かなり小型(50cmくらい)だけど、湖を縦断(横断?)していた。

4
御神渡りを見た後、エコミュージアムセンター内から野鳥を観察して帰って来た。

コメント (4)

トンビ(トビ)で~す

2011-01-07 08:29:18 | 小鳥&小動物

運動不足解消のため歩き始めた。

けど、雪道で転ばないように、長靴履いてペンギン歩き!

買い物を兼ねているので、背中にはリュックサック。

1
カメラのレンズが嫌いらしく、デジカメを向けると一斉に飛び始める。

あ~、ご機嫌損ねたらしい(-_-;)ワルイ

2
頭の上でトビの乱舞が始まった。お~・・・と、思う頃には遠いなぁ?! レンズ内にトンビはいなかった。

3 4

コメント (2)

きのこご飯

2011-01-04 16:01:55 | きのこ

冷凍してあった、自家製きのこご飯のもとで作った。

Photo秋に色んなきのこで、きのこご飯を作った時、余った「自家製きのこご飯の素」を冷凍してあった・・・らしく隅っこから見つかった(゜.゜)ワスレテイタ

(あれ?! 写真を丸くくりぬいたら、少しぼんやりしてしまったなぁ)

何種類か入ってるけど、ショウゲンジやオオモミタケは、他のきのこや肉と一緒に食べたほうが美味しいので、きのこご飯にはぴったり。

え~と、黒いのはナラタケね ← とてもいい出汁が出る。

1_4オオモミタケは昨年の観察会の時、きのこの会の前会長さんから頂いてきたもので、初物でした(*^^)vコトシモ、ホシイ

コメント (2)

雪の中のニシキギ

2011-01-03 11:38:09 | 草花

庭は一面白く、その白い雪の中で、ニシキギの赤い実がひときわ目を引く。

1
上の写真は昨日午後、下は今朝、ぱちり。

赤い仮種皮の中は? ・・・見たことがないなぁ。

で、防寒服を着てデジカメを持って庭へ・・・赤い仮種皮を剥くと、淡いあずき色の小さな種があった(^^)vアズキ?!

2_3 3_2 5
そうか、お豆さんみたいに硬いので小鳥たちも食べないのかなぁ?

コメント (2)

ハシブトガラとナツツバキの種

2011-01-02 15:28:30 | 小鳥&小動物

北斗で。

ナツツバキの種子を食べているのは、ハシブトガラ ← 顎鬚を生やしてるから。

2
(画像を見て、ハシブトガラと分かった・・・肉眼でシジュウカラに見えるのは私だけ?!(-_-;)ニテルヨ

足の間に挟んだ種子を食べようと。

4
あっちの枝こっちの枝と、飛びまわりながら食べていた。(種をくわえてるょ)

1
ひとつ上の枝へぴょん!

3

コメント (2)

2011年1月1日

2011-01-01 08:55:50 | いろいろ

穏やかな幕開けです。

初日の出は見られませんでしたが、今(8時30分)、お日様が顔を出しています\(^o^)/パンパン。

Photo
今年もよろしくお願いいたします。

干支はウサギ・・・ウサギは野山でピョンピョン!

私も春になって雪が融けたら、山菜やきのこを探して野山で跳びはねよう。どんなきのこが見つかるか、今からワクワク。

コメント (2)