チックの道草・きのこ            

春の山菜から秋のきのこ&庭の野鳥と草花など
小さなコンデジで撮ってます(*^-^*)
 

勉強会に行って来た

2011-11-13 11:31:29 | 釧路キノコの会のこと

12日、わっとで行われた釧路キノコの会の勉強会に行って来た。時間は午後3時~5時まで、その後、一足早い忘年会にも参加。

会場の片隅に、持ち込まれたキノコが並んでいた。

12_2
私の13cmのエノキタケも大きいと思ったけど、20数センチはあろうかと思われるコガネタケにびっくり\(◎o◎)/!

今年は暖かい日が続いてるせいか、ベストな状態のブナシメジや、幼菌のツチスギタケ、オシロイシメジ、ムキタケ、ナラタケ、サクラタケ、キヒラタケ、シロトマヤタケ、ミネシメジと、不明種が1種。

ワイワイガヤガヤと観察した後は、勉強会の始まり。

3高島会長の「きのこ入門」は白板を使って、きのこの部位の説明。知ってるようでいて・・・エヘ(*^^)v会員歴6年(かなぁ?!)だもの、知っていた。(メモをとる人も)

釧路にも毒きのこ・ツキヨタケがあるので、間違えやすいきのこ=ヒラタケ、ムキタケ、シイタケとの違いを説明して、注意を喚起してました。

4その後は、初の講師を務めたM幹事、「釧路市内で食べられるきのこの採れる時期と場所」。

\(◎o◎)/!ほ、ほんとに場所を板書してたぁ~。

と、参加者の一人がデジカメを持って、白板の前でパチリ。

(一つ残念なのは、スクリーンに映し出されるきのこは動画らしく、画像が流れつづけてたので、説明と一致させてほしかった。作成・操作は別の会員

65最後は中田副会長の「質疑応答」では、

先日のNHKテレビで放映された、「ためしてガッテン」が話題になり

早速、冷凍エノキを作った会員がいた。

栽培エノキで作った人、天然のエノキで作った人・・・食べたけど、味噌汁一人当たり幾つのキューブを使ッたら美味しいのか、ただいま試行錯誤中とか。(テレビではいってなかったもんな)

楽しい勉強会&忘年会だった。来年も頑張ろうね、釧路キノコの会のみなさん\(^o^)/。

コメント (4)