THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

アステラス、オランダの新薬VB、オゲダ買収、独ガニメド買収に続いて、M&Aは未来を買収する選択肢、

2017年04月04日 21時49分17秒 | thinklive

株価推移 1,488.5前日比-3.5(-0.23%)

1株利益93,44 配当34

チャート画像

アステラス製薬は3日、ベルギーの創薬ベンチャー、オゲダを買収すると発表した。買収金額は最大で8億ユーロ(約950億円)。オゲダは更年期障害によるほてりを治療する薬の開発を進めている。アステラスは降圧剤など主力品が今後数年内に特許切れを迎えるため、買収で新たな開発品目を増やし収益確保を目指す。

 オゲダは1994年設立の開発特化型ベンチャー。アステラスは6月までに全株式を取得する。契約一時金としてまず5億ユーロ(約590億円)を払い、開発の進捗に応じて最大で3億ユーロ(約350億円)を追加で拠出する。

 オゲダは更年期障害により異常な発汗、ほてりが起きる「血管運動神経症状」の治療薬開発を進めている。発売すれば世界初で、主流のホルモン治療に代わる選択肢として期待される。他に子宮筋腫などの新薬開発も進めている。

 アステラスは2020年までに降圧剤など複数の主力品が特許切れを迎える。16年10月に胃がん治療の候補薬を持つ独ガニメド社を買収するなど、開発品目の拡充を急いでいる。

 アステラス製薬は28日、がんの抗体医薬品を手掛ける独ガニメドを買収すると発表した。同社の全株式を4億2200万ユーロ(約480億円)で取得する。開発中の抗がん剤の進捗状況に応じて最大8億6000万ユーロまで支払う可能性がある。買収によりがん領域のパイプライン(新薬候補)を強化する。

 ガニメドは胃腸腺がんやすい臓がんなどに高頻度で現れるタンパク質を標的とした抗体医薬品を開発中。胃がんや食道がんの患者を対象とした中期臨床試験(治験)で良好な結果が得られているという

 アステラス製薬は同薬について、今後の開発の成否に応じた成功報酬を支払う。今回の買収は数週間以内に完了する予定だ。


日本会議の正体、宗教右派の統一戦線から発展、憲法改正の国民運動へ、安倍政権の求心軸を構成へ?

2017年04月04日 19時59分27秒 | thinklive

*宗教右派の統一戦線的な結合を神社本庁を軸とする全国の神社,約8万社の神社の思想的統一を軸に展開が進む、神社が生きてゆくための差異的特徴があって、政治的活動の日常化は簡単には行かない面もある、

政権と密接な関係を持ちつつ、憲法改正を訴える任意団体「日本会議」。取材を続けるジャーナリストが、近著でその危険性を明らかにした。

安倍政権のコアな応援団となっている日本最大の右派組織、日本会議を端的にどう評すべきか。先ごろ上梓した『日本会議の正体』(平凡社新書)を取材・執筆しつつ考えたのだが、ある雑誌で対談した先輩記者・魚住昭さんの言葉に膝を打った。「宗教右派の統一戦線」。魚住さんはそう評した。そのとおりだと私も思う。

 1997年5月、当時の2大右派組織──日本を守る会と日本を守る国民会議が合併する形で日本会議は発足した。現会員は約3万8千人、日本会議に呼応する日本会議国会議員懇談会に名を連ねる衆参両院議員も約280人を数えるに至り、組織の役職などには右派系の著名文化人、学者、財界人らが就いてきた。初代会長はワコール会長だった塚本幸一氏。2代目会長は石川島播磨重工業会長だった稲葉興作氏。3代目会長は元最高裁長官の三好達氏。現会長は杏林大学名誉教授の田久保忠衛氏。しかし、組織運営の中枢を担うのは新興宗教団体・生長の家に出自を持つ元活動家の面々である。強調しておかねばならないが、現在の生長の家は政治とのかかわりを絶っており、日本会議となんの関係もない。だが、戦前に谷口雅春が創始した生長の家は、右派色の強い新興宗教として知られ、戦中は軍部の戦争遂行を賛美して教勢を拡大した。戦後もその姿勢は長く変わらず、60年代には生長の家政治連合(生政連)を結成して政界進出を果たす一方、右派の学生組織として生長の家学生会全国総連合(生学連)も立ち上げ、全国の大学を席巻した全共闘運動に対峙させた。

ここに集った元活動家がいま、日本会議の中枢を牛耳っている。事務総長として組織実務を取り仕切る椛島有三氏。政策委員として理論構築などを担う百地章(日本大学教授)、伊藤哲夫(政治評論家)、高橋史朗(明星大学特別教授)の各氏。伊藤氏は安倍首相のブレーンに数えられ、現在は首相補佐官に就く衛藤晟一参院議員もかつては生学連の活動家だった。

同じく生学連の元活動家で、現在は評論家、作家として幅広く活動する鈴木邦男氏はこう断言した。

彼らは全共闘運動と対峙する中で組織運動のノウハウを身につけ、ある種の「宗教心」に突き動かされて地道な、そして執拗な右派運動をつづけてきた。とはいえ、彼らに巨大な資金力や動員力があるわけではなく、強力に下支えしているのが神社本庁を筆頭とする神社界と、数々の右派系の新興宗教団体である。なかでも全国に8万以上の神社を擁する神社界のパワーは圧倒的だ。しかも戦前・戦中期、国家神道にもとづいて厚く庇護された神社界には、戦前回帰願望に似た復古思想がくすぶっている。

その頂点に君臨する神社本庁は、自らの政治団体である神道政治連盟(神政連)などを通じて右派政治家や日本会議を支援している。私の取材に応じてくれた神政連神奈川県本部長で、師岡熊野神社(横浜市港北区)の宮司・石川正人氏は、日本会議などが主催する集会の費用などを神政連が応分負担していると明かし、その動員力を次のように語っている。読者の多くは奇妙に思うかもしれない。いったいなぜ、神社本庁を筆頭とする神社界は、新興宗教などとタッグを組んで日本会議を支えるのか、と。これについても石川氏はこう明かしてくれた。

少し前まで日本会議に集うような宗教右派は、極論を唱える「危ない勢力」と認識されていた。だが、中国の経済成長などで日本の国際的地位が相対的に低下し、国内でも格差や貧困が広がり、不安や焦燥が社会を覆うなか、日本会議的な主張に共感する層はうっすら広がっている。何よりも安倍政権の存在が彼らを勢いづけている。その日本会議が現在、総力を挙げて取り組んでいるのが改憲に向けた運動である。戦後体制を憎悪する日本会議にとって、現憲法は唾棄すべき戦後体制の象徴であり、同じ方向を向く安倍政権下こそが改憲の最大チャンスと捉えている。フロント組織である「美しい日本の憲法をつくる国民の会」を立ち上げて発破をかけ、1千万人を目指して全国各地の神社の境内でも改憲賛成の署名集めが行われたほどだ。




菅野 完、籠池事件に関わる籠池サイドのジャーナリストして事実のレポートをブログ公開、

2017年04月04日 15時58分53秒 | thinklive

菅野 完(すがの たもつ、1974年[1] - )は日本活動家、著述家。別名は、noiehoieのいえほいえ。通称、ノイホイ解放同盟内の極左であったが、のちに転向し、一時期、首都圏反原発連合(反原連)、しばき隊等に所属した、*ウキペディア

菅野 完
生誕 1974年11月 (42歳)
日本の旗 日本 奈良県天理市
住居 日本の旗 日本 東京都港区[1]
別名 noiehoie、のいえほいえ、ノイホイ、家入保
出身校 テキサス大学オースティン校
職業 フリージャーナリスト、活動家
  解放同盟(離脱)
首都圏反原発連合(離脱)
レイシストをしばき隊(現・対レイシスト行動集団)(離脱)[5][8][9]
Civil Action Japan[10]
受賞 石橋湛山記念早稲田ジャーナリズム大賞奨励賞(草の根民主主義部門)

菅野氏は著書の中で、日本会議の活動を実質的に牛耳るのは椛島氏など、生長の家の元信者を中心とした人々だと指摘した。だが、田久保氏は日本会議の組織について、〈会長、副会長、常任理事、理事と、普通の組織と同じだ。(略)特定の人物が壟断できる組織ではない〉と反論した。

「田久保氏の反論文にもある通り、日本会議は私の著書が出版された当日の深夜、版元の扶桑社に対して、椛島事務総長の名義で出版停止を求める申し入れ書を送ってきています。なぜ対外的な文書を会長名義でなく、事務総長に過ぎない椛島氏の名義で送ってくるのか。そんなに早く理事会の議決を経られたのか。『普通の組織』という主張と矛盾する、

2013年に初の単著を出版した際、奥付の職業は「サラリーマン」であった[10]。サラリーマンを10年続けた後、2014年4月時点で「無職」と称している[53]2015年2月から菅野完名義で、扶桑社系webメディア「ハーバービジネスオンライン」に「草の根保守の蠢動」を連載し2016年5月にそれをまとめて『日本会議の研究』として出版。2016年出版の自著の奥付では「著述家」としている。2016年6月・月間ベストセラー(単行本総合)部門の10位となり[57]、2016年8月29日時点で6刷15万3千部を発行している


「一昨年10月、お願いがあって昭恵夫人に電話し、留守電に残した」その回答が夫人付秘書のFAX

2017年04月04日 15時29分23秒 | thinklive

菅野完「アッキード事件の核心に迫る“籠池ノート”の中身」

 籠池泰典氏が安倍昭恵夫人付職員に送った手紙はノートのコピーだった。そのノートには政治家や役所に送った記述が大量に残る。その全容を知る著述家の菅野完(すがの・たもつ)氏が「アッキード事件」の核心に迫った。

谷査恵子首相夫人付秘書(経産省)は,fax問題以降、休み続け、現在も休んでいる、
*  *  *
安倍晋三首相から100万円の寄付を頂戴している」。衝撃的な告白から、森友学園の籠池泰典氏の「運命」は急展開を遂げた。「首相に対する侮辱だ」との理由で開かれた証人喚問。政府・与党からの偽証罪をちらつかせた連日の恫喝。大阪地検特捜部による告発状の受理。そして、大阪府・市による幼稚園と保育園への立ち入り調査……。こうした出来事の全てが、たった10日のうちに、一個人に対して発動されたのだ。もはやこれは「国家権力の総力を挙げた弾圧」としか言いようがないだろう。
 国会を大きく揺さぶった谷査恵子首相夫人付きから籠池氏に宛てたfax──。今、私の手元にはこのfaxと「籠池氏からの手紙」の両方がある。
双方とも、証人喚問前後に断続的に実施した、籠池氏へのインタビューの過程で「発掘」したものだ。
 正直に告白するが、谷氏からのfaxを書類の山から見つけた瞬間、私はこの文書を「ただの連絡文」と認識し、処理してしまっていた。この文書の1枚目の文面は、社交辞令に終始しているからだ。「あまり意味のない文書だろう」と書類の山に戻そうとした瞬間、2枚目末尾にある「平成28年度での予算措置を行う方向で調整中」との文言が目に飛び込んだ

 

 一方の「籠池からの手紙」は、籠池氏が提供してくれたノートの束の中から発見した。籠池氏は古い人間だ。手書きで文書を起案し、そのコピーに押印して手紙を送達するという昭和の時代の文書送達管理手法を、未だに実践している。

 従ってノートの束の中には、役所や政治家に送った手紙の「原本」が大量に残されている。その大量の手紙の「原本」の山に、谷氏からのfaxと平仄のあうものは一つしかない。そしてその手紙は自民党の葉梨康弘衆議院議員が公開した手紙と同じものだ。

 だがこの「籠池からの手紙」はいささか読解し難い。なぜなら手紙の内容が、「50年定借として早い時期に買い取るという形に契約変更したい」「学校の用地が半値で借りられたらありがたい」「本来なら平成27年度予算で返ってくるはずの立て替え払いが、予算化されていなかったので早急に予算化してもらいたい」と、手前勝手な要求事項だけを無味乾燥に箇条書きしたものにすぎないからだ。

 冒頭の挨拶や自己紹介、依頼内容の概要など、手紙らしい内容は一切ない。ただただ要求内容が羅列されるだけ。「籠池氏が何をしている人か」「なんでこんな手紙を送りつけてきたのか」という予備知識がなければ、到底、理解できるような代物ではない。しかしながら、これに対する返答である谷氏からのfaxは、予備知識のない人間であれば読解不可能なはずの「籠池からの手紙」を見事に読み込み、その要求事項の全てに遺漏なく的確に返答しており、先述のように「工事立替費の次年度での予算化」という「籠池の要求」を完全に満たす回答まである。

ここまで円滑なコミュニケーションが成立するためには、「籠池が手紙を送る意図」を、谷氏に「解説」する人物がどうしても必要だ。

 籠池氏は証人喚問で「一昨年10月、お願いがあって昭恵夫人に電話し、留守電に残した」と証言している。そしてこのエピソード自体は昭恵夫人本人も、フェイスブックで発表したコメントの中で認めている。ならば、「籠池の意図」を谷氏に「解説」する役割は、昭恵夫人が担当したと解釈するのが自然だろう。つまり昭恵夫人は「籠池の意図」を正確に理解し、その内容を財務省に伝えるよう、自分の秘書である谷査恵子に命じたとしか言いようがないのだ。これでは政治家が行う「陳情処理」や「口利き」と全く同じではないか。

 このように「籠池からの手紙」と谷氏からのfaxの両方を並べ読み比べてみれば、「昭恵夫人による土地取引への関与」の実態が、誰の目にも明らかになる。

 参院予算委員会で民進党・福山哲郎議員から「あのfaxを政府はどのようにして入手したのか?」と糾された菅義偉官房長官は、「谷さん本人から入手した。個人で保有していたもので、個人で保管していた以上、行政文書に当たらない」との見解を示した。つまり政府は「公的な資料は全て廃棄したので存在しないが、見つかった資料があるなら、それは私的なものであり、政府は責任を負わない」と答弁しているのだ。あまりにも無茶苦茶ではないか。

 このように、政府・与党は相変わらず、苦しい答弁を繰り返しており、空虚な言葉だけが、積み上がっていく。


米、ペイオニア・ジャパン、格安国際決済サービス国内で拡大、これは歓迎される!

2017年04月04日 10時32分30秒 | thinklive

ペイオニア・ジャパンは2017年2月16日、国を越えた商取引の外貨建て決済サービスの提供を始めた。中小の越境ECやネットサービス事業者を対象に、取引先からの外貨代金の受け取り、外貨の一元管理、国内口座への出金といった処理をネット経由で可能にする。利用者が負担するのは外貨を日本円に両替する為替手数料のみ。外貨受取に海外の現地銀行に口座を開く必要はなく、国内の銀行口座を使える。国内事業者の輸出や訪日外国人向け事業の決済需要を見込む。

Payoneerは2005年に設立された、業界をリードするグローバル決済の企業です。かつてないスムーズなクロスボーダー決済を実現し、200カ国以上の何百万人もの事業主やプロフェッショナルがグローバルに成長できるようサポートしています。

また、何千もの大手企業やマーケットプレイスが、世界中のユーザーへの支払送金に弊社のマスペイアウトサービスを採用しています。

Payoneerの迅速、柔軟、安全、そして低コストの決済ソリューションにより、事業主やプロフェッショナルは先進国の市場のみならず新興市場においてもローカルなビジネスと同様にグローバルな支払いをし、かつ支払いを受け取ることができます。

Payoneerとそのサービスに関する更なる詳細は弊社のウェブサイト と サポートセンター をご覧ください


阪急阪神百貨店はネット注文の店頭受け取りを3月末から開始、通販売上、17年中の前年の2倍、20億円

2017年04月04日 09時53分46秒 | thinklive

 阪急阪神百貨店は、インターネットで注文した商品を店頭で受け取れる新たなサービスを旗艦店の阪急うめだ本店(大阪市)で3/ット29日から始める。同店では訪日客の増加で化粧品などの売り場が混雑し、店頭購入の際には長い待ち時間が必要。あらかじめ購入する商品が決まっている客の買い物時間を短縮して利便性を高める一方、配送業者の負担軽減にもつなげる。

 店頭受け取りサービスは化粧品と紳士服・雑貨などが対象。22日からネット通販サイトを全面刷新、新たなネット通販サイトでは1万6千種類の商品を扱う、利用者は午後1時までにネットで注文しておけば午後5時以降に店頭カウンターで受け取れる、9千種類の商品を扱う紳士服、雑貨のサイトでは8割の商品が対象、17年中に通販サイトでの売上を前年度比2倍超の20億円に引き上げる、


4℃ホールディングス、アパレル部門の事業譲渡は業績を安定させる、代官山1号店以来、ボクは見て来た!た

2017年04月04日 09時07分27秒 | thinklive

 *20~30才代のブライダルジュエリーの定番化ブランドへ定着?低単価がに力だが、宝飾ブランドではないね?

株価推移 2,494前日比+13(+0.52%)

1株利益192.46 配当50

チャート画像

 4℃ホールディングス<8008>が3日ぶりに反発している。きょう付の日本経済新聞で「2017年2月期の連結営業利益は前の期比6%増の65億円前後と、6期連続で最高になったようだ」と報じられており、足もとの好業績を好感した買いが入っている。

 記事によると、アパレル子会社の譲渡が響いて減収となったが、不採算店の削減で利益率が改善したほか、主力のジュエリー事業で原材料となるプラチナ価格が想定を下回り、仕入れ原価が減少したことが寄与したという。なお、決算発表は4月10日を予定している。

売上は5%減の500億円弱、従来予想下回る?衣料部門の譲渡は業績を安定させる要因、革小物部門の出店は増加、ブライダル関係の見直しで単価を引き下げたことは18/2期の営業益を高めよう、

 


海上自衛隊最大の護衛艦、ヘリ9機のヘリ空母の就航、

2017年04月04日 08時33分02秒 | thinklive

*排水量が1.95万tと小さい割にヘリの積載数が9台と多いことにちょっとビックリである、速度について報道してもらいたかった、

 全長248メートルで、哨戒ヘリ5機が同時に発着艦できる飛行甲板を備えている海上自衛隊最大の護衛艦「かが」(排水量1万9500トン)が3日、母港となる呉基地(広島県呉市)に初めて入港した。

「歴史ある呉の勤務誇り」「国防の任務遂行」

 かがは、先月22日に就役し、呉基地の第4護衛隊に配備された。空母のように艦首から艦尾まで平らな甲板が広がり、海自呉地方総監部によると、潜水艦を探す哨戒ヘリ7機に加え、救難・輸送ヘリ2機の計9機を搭載、運用する。乗員470人(女性隊員約30人)が乗り込む。

 この日朝、呉基地の隊員ら約300人が入港する巨大な艦船を出迎え、呉地方総監の池太郎海将が「わが国の安全保障情勢は厳しさを増している。早期に第一線の戦力となるよう訓練に励んでほしい」と激励。艦長の遠藤昭彦1等海佐(50)は「歴史ある呉で勤務できることを誇りに国防の任務を遂行したい」と話した。

 かがは乗員以外に450人を収容・輸送できるスペースを備えており、日本近海などでの警戒活動のほか、大規模災害時の支援活動でも活躍する。

艦内神社白山比咩神社加賀国一宮

 

計画 平成24年度計画
発注 2012年
起工 2013年10月7日
進水 2015年8月27日
竣工 2016年8月5日(公試)
就役 2017年3月22日
要目
基準排水量 19,500トン
全長 248.0m
全幅 38.0m
深さ 23.5m
吃水 7.1m[1]
機関 COGAG方式
主機 IHILM2500IEC型ガスタービン 4基
推進 2軸
出力 112,000 馬力 (82 MW)
最大速力 30ノット
乗員 520名(うち司令部要員50名)+長期宿泊可能者450名[1]
搭載能力 貨油 3300kL
3 1/2tトラック × 50台
兵装 高性能20mm機関砲 CIWS
× 2基
SeaRAM 近SAMシステム
× 2基



小池都知事、都民ファーストの会、それぞれの世論調査,朝日新聞、もっとexitingにで来た?

2017年04月04日 04時02分48秒 | thinklive

*この朝日新聞の世論調査には久しぶりの興奮しました、もうちょっと小池氏よりの設問を増やしたら、小池支持派がどこまで伸びるのか、という疑問を持ったからです、ボクは自民党支持をどうすれば崩せるのか、というシュミを独り言でやってますから、小池氏はイイキャラクターなのです、

*ボクはいまから30年くらい前に2時間ほど小池氏と食事したことがある、小池さんの亡くなられたお父さんの親友という人が、会ってみないか、ということで、帝国ホテルの伊勢長のカウンターで食事を共にした、ゼンゼン記憶がない、エジプトの大学を出たというハナシを聞いたように思うのだが、2時間近い食事を共にしながら、何らの魅力も覚えなかった、小池さんもボクを同様に感じたのでは?政治家をボクは好きじゃないら、ハナシがかみ合わなかったのだろう、とおもう、そのころはボクは幼くて、軍政下のエジプトという国に嫌悪感をもっていたから、かもしれない、エジプトの拷問は中東では鳴り響ていて、アラブの民族派の闘士でもトリハダが立つ、なんてことを知っていたから、ボクの方が避けたのかも知れない、エジプトに詳しい人はそれだけで貴重な人材なのだろう、とは、そのころは考えて居なかった、顔を覚えていないのだから、どうしようもない、人種がチガウ、と、感じているところもある、

東京都内の有権者を対象にした朝日新聞社の世論調査で、小池百合子知事の支持率は74%だった。一方、7月の都議選で小池知事を中心とする地域政党「都民ファーストの会」が単独過半数を占めた方がいいか尋ねると、「占めた方がよい」と「占めない方がよい」が41%で並んだ。

 都議選の関心度を尋ねると、「大いに関心がある」は37%、「少しは関心がある」は51%、「関心はない」は12%。このうち「大いに関心がある」層では、都民ファーストの過半数獲得について「占めた方がよい」は49%、「占めない方がよい」は39%だった。

 現時点での都議選の投票先を尋ねると、自民31%、都民ファースト20%、共産7%、無所属7%、民進7%、公明4%、維新1%など。「大いに関心がある」層に限ると、都民ファーストが34%と最多で、自民19%、共産11%、公明7%、民進5%などだった。

 小池氏を「支持する」と答えたのは男性73%、女性74%でほぼ同じ。年代別でも、30代以上はいずれも70%以上の高率だった。支持政党別でみると、小池氏と対立する自民の支持層から78%の支持を受けているほか、民進や共産の支持層も5~6割程度、全体の44%を占める無党派層の支持も73%にのぼった。

 自民党籍の小池氏は、自ら離党しない考えを示している。離党するべきかどうかを尋ねると、「離れるべきだ」は41%、「その必要はない」は44%だった。自民支持層に限れば「離れるべきだ」は27%にとどまり、「必要ない」が61%に上った。

 2020年東京五輪・パラリンピックで、都外の会場整備費も都が負担するべきかどうかについては、賛成36%、反対52%だった。