THINKING LIVE シンキングライブ

シンキングライブは経済情報サイト
矢野雅雄が運営しています。

92才の介護ダイアリー、ぼくは10年前にRINDAに出会った、そのとき24才、誕生日が同じ、と彼女が言った、

2016年05月06日 21時23分45秒 | thinklive

*さくら苑に着いて、ママ来たよ、パパ、と呼びかける、が、返事はない、マジマジとボクを見つめている、リンゴジュース飲もうね、今日ののリンゴジュースはおいしいよ、味が深くて、とても甘い、冷たくて気持ちいいよ、など、声を掛けながら、魔法瓶のキャップにリンゴジュースを入れて口元に運ぶ、リンゴジュースは医者要らずって昔から言われているんだよ、大体、ある程度飲んでから、コレハイイ、オイシイという、パパ、来たよ、というと、微笑みが浮かんだ、それはいつのことか、もう,遠い記憶だ、

*この頃は食事介護の半ば頃からは、ボクがパパ、彼女にはそのコトバがないのだか、気付くようである、オイシイ、と聞くと、オイシイ、という、たまに、コレダメ、というときもある、ボクはそんなはずはないよ、もう一遍よく噛んで、パパが作って味見して来たからダイジョーブだよ、ハイ、食べてみて、コトバを繰り返しながら、食べさせる、リンゴジュース、飲もう、といって、ジュースをのませると口の中にためたものを噛み始める、噛むときはほんとに一生懸命に噛んでいる、これはイトシイ、としか言い様がない、このfotはボクが着いた直後だ、

*このfotは食事が終わったあと、終わった後に、口元を拭いて、顔に乳液を塗って、髪をブラッシングする、マイナスイオンの化粧水をトニック代わりに頭全体に吹きかけてから、ブラッシングする、ヘアブラシが高級な洋服ブラシを使う、柔らかいからだ、ヘアが終わるとつややかに輝く、周りの入園者たちが、キレイになるわね、と、つぶやくほどだ、彼女も気持ちがいいらしい、このfotはbrushingの前だ、

*彼女の海馬領域の細胞の2/3が壊死している、と,CTを見ながら医師がいった、それから10年が経過した、が、彼女の表情はまだvividである、症状の進行が非常に遅い、嗜眠が増えた、コトバも少なくなった、長唄を忘れた、それでも彼女はよく笑う、笑い転げて日が暮れて、と、言ったら、ウフフ、と笑った、ついこの前だ、ヤノさん、いつからコメディアンになったの?

*オステリア カンティーナのシェフの渡久山君、沖縄の名護の出身、ボクの母親と一緒、彼との出会いも劇的であった、いきさつは既述した、最近ボクが親しい人々にミドルネームをつけている、それでぼくにも下さいよ、催促されていた、名前が文哉?FUMIYAという、だから、パウロにした、本人も満足した、法王の名前にもパウロが多い、が、ギリシャの家族名でもあるから差支えあるまい、彼の優しい表情にも似合っている、ミドルネームは人生を豊かにし、深める、皆さんもお付けになるといいと思う、ボクのミドルネームは,DAVID、元の名は、ダビデ、これは娘が付けてくれた、ありがとう!デビッド.ボーイと一緒だ、

*RindaとBetsy、Betsyの初児のMaria、ボクのサグダラ ファミリアである、オステリアカンティーナでのNewyear Party


アリババ,16/1~3、本業のネット通販は好調だが、関連投資はまだマイナスが持続する、

2016年05月06日 16時12分55秒 | thinklive

 中国電子商取引最大手の阿里巴巴集団は中核ビジネスの電子商取引が好調を継続しているものの、新規事業への投資が将来的な懸念の大きな原因となっている。

 同社の通販サイト上の総取引額は1-3月期(第4四半期)に年率で24%増加した。またサイトでの取引1ドルから同社がどれだけ売り上げを得られるかを示す「マネタイゼーション・レート(現金化率)」 を向上させたため売上高もアナリスト予想を上回った。現金化率は2.47%となった。1年前は2.17%だった。また、取引の携帯端末への移行も進んでおり、スマホによる取引のシェアは中国国内での電子商取引のうちの71%にまで上昇した。これらはすべて心強い結果だが、こうした好調さが増益にはつながらなかった。調整済みの純利益は前年同期比1%減となった。その主な要因は、同社が中国のインターネットの新たに興隆しつつある分野へさまざまな投資を進めているからだ。

総取引額(茶)の伸びと売上高(緑)の伸びENLARGE
総取引額(茶)の伸びと売上高(緑)の伸び 

 これらの新分野には、傘下の「口碑(コウベイ)」で手掛けるオンライン上の顧客を実際の店舗での売り上げにつなげようとするオンライン・ツー・オフライン(O2O)サービスが含まれる。中国の動画共有サイト、優酷土豆の買収や、物流会社の菜鳥網絡科技への投資も損失を出した。また、広東省のサッカークラブ「広州恒大」や菜鳥網絡科技への投資に絡んだ「新株発行による利益(dilution gains)」がなければ、損失はもっと拡大していたはずだ。「新株発行による利益」とは、両社が株式発行によって資金調達を行った結果、アリババの持ち分が膨らんだことによる収益だ。

 アリババはまた、関連会社のマ蛾蟻金融服務集団(アント・ファイナンシャル・サービシズ・グループ)の損失からも痛手を受けた。アント・ファイナンシャルは電子決済サービス会社である支付宝(アリペイ)の親会社で、アリペイの市場と顧客開拓の支出がかさんだ。オンラインネットワークを通じた個人間の決済は中国で最近広く利用されているが、アリペイやその競合会社が決済の銀行手数料を負担していることが一つの要因になっている

 投資家は少なくとも当面はこうした損失が続くことを覚悟しなくてはならない。アリババは4月、オンライン食品注文サービス Ele.me(餓了麼)に9億ドル(約960億円)を投資した。同社経営陣はそうした投資を長期的に見てほしいと呼び掛けている。中核の電子商取引の好調さからのリターンにあずかろうとする投資家は、望むと望まないとにかかわらず、この痛みを覚悟しなくてはならないようだ。*WSJ、


リチウムの消費、スマホとEVの消費増で25年末には現在の3倍,57万tに達する、

2016年05月06日 15時36分46秒 | thinklive

 バッテリー駆動のクルマで自動車業界に変革をもたらしている米テスラ・モーターズが、今度は金属市場を変貌させようとしている。

 テスラをはじめとするEVメーカーによって今、リチウムが大量に消費されている。リチウムは軽金属の一種で、EVの原動力となるリチウムイオンバッテリーに使用されていることから「白い石油」とも呼ばれている。

 調査会社ベンチマーク・ミネラル・インテリジェンスの入手可能な直近データによると、1-3月期(第1四半期)の炭酸リチウムの価格は15年の平均価格と比較して47%も上昇している。しかも、昨年は他の大半の金属やコモディティーは依然低迷が続いていたにもかかわらず、リチウムの価格は28%上昇していた。

2015年のリチウムバッテリー市場の地域別推定シェアENLARGE
2015年のリチウムバッテリー市場の地域別推定シェア 

 軟金属需要は衰える兆しを見せていない。ゴールドマン・サックス・グループのリポートによると、スマとEV向けを中心にリチウム需要は2025年までに現在の3倍、57万トンに拡大する見通しだ。

 リチウムを消費しているのはテスラだけではないが、その旺盛な需要は大きな注目を集めている。

 同社は5日、新型車「モデル3」がけん引力となり、世界の販売台数が2018年までに50万台、生産台数が2020年までに100万台に達するとの見通しを示した。モデル3は標準価格が3万5000ドル(約380万円)と、セダン「モデルS」の約半値だ。同社によると、モデル3の予約注文台数は既に40万台近くに上る。それらの生産には大量のリチウムが必要になる。

 同社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は3月31日のモデル3の発表会で「年産50万台を達成するには、基本的に全世界で生産されるリチウムイオンを使い果たす必要があるだろう」と述べた。

 同社はネバダ州スパークスに世界最大規模のリチウムイオンバッテリー工場も建設した。ゴールドマン・サックスによると、モデルSのバッテリーにはスマホ1万台以上のリチウムが使用されている。


トランプ氏支持、主な理由は「クリントン氏勝利の阻止」

2016年05月06日 15時10分28秒 | thinklive

 

 

[ニューヨーク 5日 ロイター] - ロイター/イプソスが5日公表した世論調査結果によると、11月の米大統領選挙をめぐり、民主党のヒラリー・クリントン氏、もしくは共和党のドナルド・トランプ氏のどちらかを支持している米有権者のうち、約半数は支持する主な理由として対立候補の勝利を阻止するためと答えた。

 

 調査では11月の本選に向けてトランプ氏もしくはクリントン氏を支持する主な理由について質問。これに対し、トランプ氏支持者の約47%はクリントン氏に勝利してほしくないためと回答した。また、43%はトランプ氏の政治的スタンスに好感を抱いているためとしたほか、6%は個人的に同氏を気に入っているためと答えた。

 

 同様にクリントン氏の支持者も、約46%がトランプ氏に大統領になってほしくないためと回答。40%はクリントン氏の政治的スタンスに賛同しているためとしたほか、11%は個人的に同氏を気に入っているためと答えた。

 

 バージニア大学のセンター・フォー・ポリティクスのディレクター、ラリー・サバト氏は世論調査結果について、有権者が対立政党をますます恐れるようになっており、米国におけるイデオロギー対立が進んでいることを示していると指摘。前国務長官のクリントン氏と不動産王のトランプ氏が本選で争うことが見込まれる中、こうした感情は一層悪化していると述べた。

 

 調査は4月29日─5月5日に実施され、トランプ氏に投票する意向を示した469人、クリントン氏に投票する意向を示した599人が調査対象に含まれている。

 

 



米、新車販売16/4月、3.6%,マイナス金利時代で、ローン金利0!これは買う快感を刺激する!

2016年05月06日 14時43分18秒 | thinklive

 【ニューヨーク=中西豊紀】米国の個人消費の動向を敏感に反映する新車販売が好調を維持している。4月の米新車販売台数は前年同月比3.6%増の150万6977台で、4月としては11年ぶりの高水準を記録した。09年から続く販売増にアナリストからは「成長はピーク」との声も漏れるが、低金利や原油安を背景に自動車業界はなお強気だ。

米調査会社オートデータが3日発表した4月の米新車販売台数は前年同月比3・6%増の150万6977台で、前年実績を3カ月連続で上回った。オートデータによると、記録がある1980年以降で4月として過去最高。季節調整後に年換算した数字は1742万台で前年同月の1675万台を上回った。

 ガソリン安を追い風にスポーツタイプ多目的車(SUV)など比較的大型の車種が好調だった。営業日が前年より1日多かったことも台数を押し上げた。日本勢は全社が前年実績を上回り、燃費データ改ざん問題で揺れる三菱自動車も17・7%増えた。

 トヨタ自動車が3・8%増の21万1125台で全体の3位。主力SUV「RAV4」の販売が好調だった。ホンダは14・4%増、新たにピックアップを売り出した、日産自動車,12・8%増で5位と6位を占めた。それぞれ主力乗用車を改良した効果が出た。全体のトップは米ゼネラル・モーターズ(GM)で3・5%減の25万9557台。(共同)



米、新車販売16/4月、、4月にしては11年振り、年間では1740万台、ピックアップが売れている!

2016年05月06日 14時43分18秒 | thinklive

 *マイナス金利でローン金利ゼロで車が買える、これは一種の快感ではないか、買うヨロコビをボクは満喫できるように思う、高い車ほど買いたい!

【ニューヨーク=中西豊紀】米国の個人消費の動向を敏感に反映する新車販売が好調を維持している。4月の米新車販売台数は前年同月比3.6%増の150万6977台で、4月としては11年ぶりの高水準を記録した。09年から続く販売増にアナリストからは「成長はピーク」との声も漏れるが、低金利や原油安を背景に自動車業界はなお強気だ。

 

 米調査会社オートデータが3日に発表した。プラスは3カ月連続。営業日1日あたりの販売台数を季節調整して年率換算した数字は1742万台だった。過去最高の昨年(1747万台)に迫る勢いを維持している。

 

 各社の販売を支えるのがピックアップトラックや多目的スポーツ車(SUV)などの大型車だ。新車販売台数に占める比率は6割弱で、一般乗用車をしのぐ。4月の米国のレギュラーガソリンの平均価格は1ガロン(約3.8リットル)あたり2.113ドルと昨年4月よりさらに1割超安く、燃費が相対的に悪い車でも売れやすい環境にある。

 

 4月の販売が前年同期比3.6%増えたフォードの販売担当幹部は「特にピックアップトラックに強い引き合いがあった」と話す。日産自動車もピックアップトラックの新車を投入したことが奏功し、販売が12.8%増と大幅に伸びた。

 

 先行きには不安要因もある。高額車の需要を喚起するための販売手法は懸念材料だ。最近では店頭で7年にも及ぶ長期のローンを宣伝するディーラーも増えてきた。低金利を背景に車は買いやすくなっているが、信用力に乏しい顧客も新車市場に流れ込んでいる可能性がある。

 

 原油価格上昇や需要が一巡した場合のリスクもある。米調査会社JDパワーのアナリストは4月下旬「米新車市場は大型車に依存しており、今後の成長は鈍化する」とのリポートを出した。今年から来年にかけては「成長下振れを想定すべきだ」としている。

 

 それでも自動車各社は強気の姿勢を崩さない。フォードの担当者は3日の記者会見で「雇用は増えており、原油安も追い風。マクロではドル高で輸出企業が打撃を受けるが、消費増で相殺している」と話した。



伊藤忠子会社、エイツーヘルスケア、ファーマバイオと提携、細胞開発の期間短縮

2016年05月06日 14時31分34秒 | thinklive

伊藤忠商事グループは細胞を使って傷ついた臓器や組織を治す再生医療事業に参入する。医薬品の臨床試験(治験)を支援する子会社が医薬品受託開発のベンチャー、ファーマバイオ(名古屋市)と業務提携して、投与する細胞などの製品を共同開発する。互いの強みを生かして開発期間を短縮する。3年後をメドに年間50億~100億円の事業規模を目指す。

 伊藤忠子会社で、医薬品の臨床試験(治験)支援を手掛けるエイツーヘルスケアがファーマバイオと提携、再生医療はこれまで治療効果のある細胞を作り出すのに5年程度掛かっていたが、今回の提携で開発期間を2,3年に縮める、



アップルとSAP、「iPhone」「iPad」用ビジネスアプリ強化に向け提携.HANAシステム活用、

2016年05月06日 14時22分38秒 | thinklive

Appleが、ビジネスアプリ強化に向けてまた新たな提携を結んだ。今度の提携先はSAPである。

 両社は米国時間5月5日、「iPhone」と「iPad」用の新しいアプリ向けにSAPの「HANA」システム(企業がデータをすばやく分析して予測をするためのシステム)を活用することで合意したと発表した。今回の合意の一環として、新しいiOSソフトウェア開発キットと「トレーニングアカデミー」が提供され、開発者らが独自のビジネス用に「iOS」アプリを容易に構築できるようにする。

 「(この提携により)ユーザーは作業すると決めた任意の場所と時間にライブデータを得られるようになる」とSAPの最高経営責任者(CEO)を務めるBill McDermott氏は声明で述べた。AppleのCEOを務めるTim Cook氏は、「iOSのイノベーションとセキュリティに、ビジネスソフトウェアに関するSAPの深い専門知識を組み合わせることによって、企業におけるiPhoneとiPadの利用方法に変革をもたらす」と述べた。


下着のヴィクトリア.シークレット、下着ショーの視聴者、900万人、純利益率16.6%

2016年05月06日 12時04分03秒 | thinklive

*ワコールさんもおやりになるべきでしょう、日本人女性のヌードはアジアの男性に受けるのでは、男性が女性へのプレゼントに、ブラとショーツのセットを贈るのはアメリカではnatural、女性インナーの購入者は男性3割?

総勢47名のモデルが参加する華やかなファッションショーが米CBSテレビの1時間番組で放映された。 世界で高視聴率を叩き出す「ヴィクトリアズ・シークレット・ファッションショー」は、この下着メーカーの巨大な売上の源泉となっている。

「華やかなウイングやランジェリーをまとった美しい女性たちが、一流のミュージシャンとコラボするヴィクトリアズ・シークレットのショーは、非常に重要な意味をもちます」と同社CEOのシャレン・ターニー氏は言う。

SNSで驚異的なフォロワー数を誇る、人気モデルのジジ・ハディッドやケンダル・ジェンナー、さらにセレーナ・ゴメスなどのポップアーティストを起用することで、ヴィクトリアズ社は若い世代を惹き付け、ミレニアル世代に強力にアピールしている。

2011年時点のショーの経費は約1,200万ドル(約14億5000万円)。一般的なファッションショーの経費の約10倍にも匹敵する。同社のターニーCEOは言う。「当社がショーに使った経費は、5倍以上になって戻ってきます。採算は充分にとれています」

同社がショーに注いだ経費は、CBSテレビの放映権料としても還元される。ニールセンによると、昨年は910万人を超える人々が同社のショーを視聴し、30秒のCM広告には20万ドルもの値がついた。

*魅力はvolum!

15年のショーのスポンサーは宝飾ブランドのスワロフスキー、富士フイルムをはじめとする6社だった。バックステージではモデルらが製品を使ってヘアスタイリングのコツを見せ、チョコレートをつまむ姿がSNSでアップされた。さらには後日のメディア報道もついてくるのだから、企業は喜んで金を払うわけだ。
ヴィクトリアズ・シークレットは、このイベントのチケットを一般客には販売しない。2,000枚余りの入場券は選りすぐりのセレブやジャーナリスト、企業のゲスト限定で手渡され、ショーのプレミア感を演出する。

ヴィクトリアズ・シークレットの売上高は今年1月末までの1年間で72億ドル(約8700億円)。純利益は12億ドル(約1450億円)、利益率は16.6%だった。同社は今年度の総売上を76億ドル(約9175億円)と見積もっている。この数字は、GAP等の競合ブランドの平均成長率3%の約2倍だ。

モールの買い物客が減少していると言われる中、ヴィクトリアズ・シークレットの全米店舗の平均売上高は2014年、前年の496万ドルから2%増の506万ドルを記録した。世界185ヵ国でオンエアされるファッションショーが、同社のグローバルな成長を下支えしている。

本国アメリカでは、宝石をちりばめたブラが株主への配当金をしっかり稼ぎ出した。同社の親会社エル・ブランズの11月の株価は4.97%増の99ドル49セントだった。Bath & Body Worksは親会社エル.ブランズ、


アディダス、ゴルフ事業から撤退、テーラーメード売却、米ゴルフ市場不振、

2016年05月06日 11時24分09秒 | thinklive

*タイガーウッズが乱脈セックスで潰されて以来、米ゴルフ市場はオカシクなった、それに金融恐慌も重なって、大衆がゴルフ市場から退場した、いまだに大衆が戻ってくる気配はない、あの事件は、ナイキ潰しだったのだろうか、ゴルフの不振は、テロ戦争も影響している、1つには、時代のトレンドが一極化すると、一極化が崩壊するまで拡大する傾向がある、国内テレビも一握りの芸人の露出パレードになってしまった、いずれ変わる?ゴルフも国内では芸人化エンタメとしては生き残っている、テニスもそうである、

フランクフルト=加藤貴行】スポーツ用品世界2位の独アディダスは4日、「テーラーメード」などのゴルフ用品事業を売却する方針だと発表した。テーラーメードはゴルフの世界ブランドだが、主力の米国でのゴルフ用品需要減で収益が低迷していた。アディダスは新興市場で需要が伸びるサッカー関連を中心とした靴とアパレルに経営資源を集中する。

 アディダスは同日の声明で「関心を持つ企業と具体的な交渉に入ることを決めた」と述べた。交渉はこれから本格化するという。

 アディダスは1997年にスキー用品などに強い仏サロモンを買収した際、サロモン傘下のテーラーメードも手に入れた。05年にサロモンブランドは売却したが、テーラーメードは自社に残した。ただ、赤字が続き改善の見通しがないとして15年8月から売却を含む検討を続けてきた。

 今回の売却対象には「アダムス」「アッシュワース」のゴルフブランドも含まれる。アディダスブランドのゴルフウエアなどはアパレル事業の一環として続ける方針だ。


東芝、WHを評価の2倍超で購入を強制され、しかもWHの経営には接触できず、と言う状態?

2016年05月06日 10時23分27秒 | thinklive

*タイトルのような状況がWHと東芝の関係とボクは想定している、だから東芝は中国にでも買ってもらうか。倒産するか、しか道はないのだ、WHは中国で原発を4基、建設中、多分6基を受注中、これで先行きがに多少はメドが立っている、マタ、英国で東芝が受注分の4基も、中国の資金と原発企業が参画する、WHも東芝も中国にほぼ100%未来を依存している、

 原子力事業で2600億円の減損処理に踏み切った東芝。06年に当時の為替レートで4900億円を投じた米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)の事業価値を大幅に見直したことが要因だ。WHを手中に収めて10年。負の遺産を処理してゼロからの再スタートを切ることはできるのか。WHが米国で手掛ける原発の建設現場に足を運んだ。

*WH購入当時のWHはアメリカで破産後、英、原子力公社に引き取られ、多分無償?英国でも事業の採算化に手を焼いて、東芝に売却された、当時,WHと提携していた三菱重工は最大限見積もっても2千億、それを購入後の追加投資、1500億円を含めれば6500億円程度で買収したわけだから当初から採算無視であった、

 東芝の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)で、計1600億円の巨額減損が発生していたことが日経ビジネスの取材で分かった。WHの単体決算は2012年度と2013年度に赤字に陥っていたが、本誌が指摘するまで東芝は事実を開示しなかった。

 これまで東芝は、原子力事業については一貫して「順調」だと説明し、WHの売上高や利益、資産状況については明らかにしてこなかった。5月に発足した第三者委員会もWHの減損問題については踏み込んでいない。

 本誌(日経ビジネス)が独自に入手した内部資料によると、WHの実情は東芝の説明とは大きく乖離している。経営陣の電子メールなどを基に、東芝とWHが抱える“秘密”を明らかにした。

2012年度監査で合計9億2600万ドルと巨額の減損を認識することになり、誠に申し訳ありません。特にQ2(第2四半期)での資金不足は深刻な状況。(2013年7月)

田中P(久雄・東芝社長)への3Q決算ストーリー説明に関連して、WHのコストオーバーラン、減損についての状況を下記日程で報告予定です。(2013年12月)*日経が入手した社内のメール一部、

*現在米国で建設中のボーグル3,4号基の建設も、工事進捗率は2,3割、エンジニア不足で東芝から11人を送り込んでいる、

炉心容器も当初の鉄筋コンクリートから鋼板コンクリへ設計変更、重工の客船建造と同じような遅れの原因となっている、虎の子の資産を売り払ってようやく切り抜けた後のさらなるWHの赤字だから、これはもう持たないね、

 WHは原発の新規建設が不調だったことなどを受け、単体決算で12年度に9億2600万ドル(約1110億円)、13年度に約4億ドル(約480億円)を減損処理した。資産価格を大幅に切り下げたことが損失となり、2012年度と2013年度はWH単体で赤字に転落している。だが、東芝は「当社の連結決算には影響がなく、会計ルール上も問題がない」(広報)として、本誌(日経ビジネス)の指摘があるまで開示してこなかった。

 東芝はこれまで、ほぼ一貫して原発関連事業は好調だと説明してきた。しかし、対外的な説明と内情が全く違っていたことが明らかになった。これに対して東京証券取引所の幹部は「WH単体で巨額の減損があったのなら、今までの説明とは食い違う。企業ぐるみの隠蔽と言わざるを得ない」と指摘する。


 


ミャンマーにとって、アウン・サン・スーチー氏は最悪の選択、私利私欲、縁故主義、恩知らずなど悪評だらけ

2016年05月06日 09時59分34秒 | thinklive
*ボクはミャンマーに関する評伝をいくつか読んでいるが、とにかく私利私欲、偏見、不寛容、など政権で実権を握るるうようになると最悪の事態が生まれるだろう、という感じを持っている、平気で前言を翻す、スーチンがらみのPJは要警戒、

先日、ミャンマー最大野党「国民民主連盟(NLD)」のアウン・サン・スーチー議長が来日しました。日本滞在中だけでなく、その前からメディア、特にテレビは彼女をすごく持ち上げてましたよね。私は、スーチー女史には良い印象を持ってませんから、テレビのこの騒ぎ方はかなり異様に映りました。
 スーチー女史は昨年4月に国会議員となって以降、あれほど激しく行っていた政権批判を封印するようになりました。
 少数民族(カチン族)武装勢力と政権側との対立について、少数民族側はスーチー女史からの支援を待ちましたが、彼女は「政府が対処する問題だ。私は議会の民族委員会のメンバーではなく、干渉すべきではない」と述べ、少数民族側をがっかりさせました。
 スーチー女史は議員就任の前後、「少数民族の権利擁護」を最優先課題の一つに掲げていたにも関わらず、そんな対応をしたわけですから、彼らが失望するのも無理からぬことです。
 カチン族の活動家は、彼女の関心は少数民族の苦しみよりも、賞をかき集め大統領になることにある」と批判しました(産経新聞2013.1.31 19:16)。

 また、昨年11月、ミャンマー中部で、支那企業と軍系企業との合弁による銅山開発事業の中止を求める僧侶や住民らを警察が強制排除した問題でも、スーチー女史は彼らを失望させました。
 テイン・セイン政権(テイン・セイン大統領は華人)の要請により調査委員会の委員長を務めたスーチー女史は、政権と支那に配慮し、今年3月、「開発を続けるべきだ」との報告書を公表したのです毎日新聞2013年03月13日19時14分)。

 いずれも、“民主化運動指導者・スーチー女史”に対するミャンマー国民の期待が大きく裏切られた出来事でしたが、このあたりを突っ込んだ日本のテレビがどれほどあったでしょう?

 私はほとんど目にしませんでした。
 どこの局かは忘れてしまったのですが、現在日本に住んでいるカチン族の男性の、「もはやスーチーには全く期待していない」という短いインタビューを流したのを見かけただけでした

 スーチー女史が少数民族の人権保護に消極的であることに関しては、実は今年1月、NYに本部がある国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの年次報告の中でも、異例の批判がなされています(産経(共同)2013.1.31 19:38)。

 ついでに言うと、ヒューマン・ライツ・ウォッチのアジア局長代理のロバートソン氏は、スーチー女史を「ノーベル平和賞受賞者というより二流政治家」と酷評しています(毎日新聞2013年03月13日19時14分)。


 

王子HD、住友林業、現地企業の3社合弁でミャンマーで製材工場、8500m3の生産能力,17年中に倍増計画

2016年05月06日 09時42分03秒 | thinklive

王子HD株価  427前日比-3(-0.70%)

1株利益25.30

チャート画像

*王子HDの東南ア進出はもう10ヶ所を越えたとおもうが、段ボール原紙、包装紙加工をベースに好調に推移している、中国の大型投資の失敗続きに学習した、タイミングもよかった、

【モーラミャイン=松井基一】王子HDと住友林業は29日、ミャンマー南東部モーラミャインで製材品工場の竣工式を開いた。現地産ゴムを家具製造や建材用に加工し日本や中国に輸出する。記念式典に出席した王子木材緑化の大原寛信社長は、現状約8千立方メートルの工場の年産能力を17年度以降に倍増する計画を明らかにした。

 同国で日系企業の林業分野の投資は11年の民主化後初という。大原社長は「持続可能な林業に貢献する」と述べた。

 新工場の運営会社は資本金が225万ドルで王子木材緑化が54%、住友林業グループが26%、現地家具大手が20%をそれぞれ出資する。約120人を雇用し昨年末から段階的に稼働している。

 ミャンマーは森林資源が豊富だが、製材など加工産業の集積は乏しく政府も同分野の外資誘致に力を入れる。王子HDは同国最大都市ヤンゴンで段ボール工を運営しており、ヤンゴン近郊のティラワでも包装資材工場の建設を進めている。


中国車7社大幅増収、減税、補助金など大判振る舞い、買収海外ブランド車成功増える!

2016年05月06日 08時35分43秒 | thinklive

*中国で海外ブランドを買収、海外ブランドで世界レベルに伸びているのが、ボルボカーズである、スエーデンの自動車メーカーで、SUVがお得意、25年までに電動車100万台を目標、インドのTATAが買収為た、ジャガー、レンジローバーと同じような成長の軌跡を描いている、このリストから外れているが、連結でみれば入るハズだ、

*世界最大のファンド利益を上げる米ファンドのバフェットが出資しているBYDも同様である、省政府と2人三脚で,EVの大型車、バスを全国の自治体に販売、大型車の電気自動車は世界寡占の構えが出来つつある、100万台目標

*利益率のトップは長城汽車であるが、当社は商用車のトップメーカーでsuvでは突出している、それが高収益の要因だが、今後BYDとも競合する大型のEV市場に参入する、

*北京汽車は上海汽車への対抗心が強い、毒ダイムラーは絶好調で、工場増設も終わり.100万台販売目標、商用車も今後投入の準備、

*日経記載


ボルボカー,25年までに電動車100万台計画

2016年05月06日 08時16分54秒 | thinklive

スウェーデンのボルボカーズは4月21日、2025年までに最大100万台の電動化車両を販売することを内容とした新たな目標を発表した。

ボルボカーズは電動化車両として、プラグインハイブリッド車(PHV)に力を入れている。『V60』をはじめ、新型『XC90』、新型『S90』、新型『V90』に、PHVを設定してきた。

「90」「60」シリーズは、新世代車台の「SPA」がベース。ボルボカーズは近い将来、新開発の小型車用車台「CMA」を、『V40』など「40」シリーズに導入する予定。これら全てに、電動化車両を用意し、100万台の目標達成を目指す。
また2019年には、ボルボカーズにとって、初の市販EVも投入する計画が掲げられた。
ボルボカーズのホーカン・サムエルソン社長兼CEOは、「これは野心的な目標。厳しい挑戦になるだろうが、ボルボカーズは電動化シフトの最前線でありたい」と述べている。