トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

スケール感の崩壊・・・

2007-11-21 23:09:47 | トランスフォーマー・Z

Photo

ごきげんようでござる。

前回に続き、今宵も航空母艦ネタでござる。

今回は1990年に販売された、マイクロトランスフォーマーDXのサイバトロン海空指揮官、スカイウェイブ(C-340、スカイウェイブ、800円)でござる。

Photo_2Photo_3

空母と言っても、本体のスカイウェイブは、ハリアー風の垂直離着陸機に変形するマイクロトランスフォーマーでござるよ。

本品は、空母(戦闘母艦)とマイクロトランスフォーマーのセット商品でござる。

Photo_4Photo_5

前回ブロードサイド(C-85、ブロードサイド、2200円)を紹介した際に「スケール観を演出する為にミニチュアフィギュアの付属が望ましい」と書いたでござるが、本品は逆に搭載機を付けてしまった為にスケール感が崩壊してしまった悪い例でござる(笑)。

Photo_6Photo_7

空母にドデカイ搭載機・・・ 

否! 空母が小さいのでござる。 それに輪を掛けて両側面に巨大なキャノン砲が・・・ 航空母艦としては疑問でござるが、戦闘空母として見れば、宇宙戦艦ヤマト世代である拙者には好感の持てるデザインだったりするでござる。

Photo_8Photo_9

だから、マイクロトランスフォーマーとはいえ、狭い飛行甲板は使い辛いので、スカイウェイブのヴィークルモードは垂直離着陸機なんでござろうな?

Photo_12Photo_13

さて、このスカイウェイブのロボットモードでござるが、小型商品とはいえ、中々に凝った変形をしており、意外とプロポーションも良かったりするでござる。

が! 問題は色でござる・・・ なんとなくデストロン風・・・

Photo_10Photo_11

そう! 実は本商品は、海外ではデストロン海上戦闘兵、フラットトップとして販売されていたでござるよ。

トランスフォーマーZはマイクロトランスフォーマーを中核とした基地遊びに主眼を置いた日本独自のシリーズでござる。 その為に海外版のライバルのデストロン商品もサイバトロンに編入し、基地アイテム等を増大させたでござるが、デストロン商品の販売は皆無で、日本でのデストロン暗黒時代の始まりを告げたシリーズと成ってしまったでござるよ・・・

なお、海外版との商品上の違いは全くなく、パッケージが違うのみでござる。

Photo_14Photo_15

空母はジェットモードに変形するでござるが、この空母には特別な名称もなく、トランステクターと呼んでいい代物なのか疑問でござるが、空母自体が支援メカなのでトランステクターの1種でござろうな?

Photo_17Photo_16

しかし、垂直離着陸機に変形するスカイウェイブに航空支援メカは必要でござるか?

何故か、すごく無駄な気がしないでもないでござるが・・・

Photo_18Photo_19

まあ、垂直離着陸機(ハリアー)が空中戦(ドッグファイト)に優れた機体ではないので、空中戦強化の為のパワーアップ合体と思えば良いでござるが、見た目が遊園地の乗物状態・・・ 空力学とか何とかは無視でござるな(笑)。

Photo_20

ブロードサイドとは同じようなコンセプトでござるが、商品的には空母、ジェットモードの両方に車輪が有る為転がし走行が可能だったり、余剰パーツが無かったりすることは優れているかもしれないでござるが、航空母艦が小さいのは致命的でござるな・・・ もっと大型アイテムだったらマイクロトランスフォーマーとの組み合わせは良いモノとなっていたでござるよ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿