トランスフォーマー馬鹿一代。R

トランスフォーマー及び変形ロボット玩具の研究思考ネタ等の戯言ブログ!

2代目総司令官はイカレ暴走族

2010-08-19 14:22:24 | トランスフォーマー・2010

Photo

ごきげんようでござる!

8月19日は「俳句の日」らしいので一句読ませていただくでござる。

「主人公 後を継いだら 老けた顔」

1986年展開の「戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマー2010」はTVシリーズ第2弾と成る訳でござるが、日本では途中の両軍のリーダー交代が描かれた劇場版「トランスフォーマー・ザ・ムービー」が公開されること無く展開されたので、当初のキャラクター関係が不可解だったでござる。

まあ、映画を観ずに「コンボイが死んだキャンペーン」を体験した御仁はファミコンゲーム「トランスフォーマー コンボイの謎」のプレイヤーキャラがウルトラマグナス(C-69、ウルトラマグナス、3980円)だったこともあり、ウルトラマグナスが2代目サイバトロン総司令官に就任するると思われていたのでござるが、コンボイ総司令官の遺志を継いだのは「ロディマス」・・・?

サイバトロン総司令官 ロディマスコンボイ(C-77、ロディマスコンボイ、2200円)なのでござるが、拙者が最初に見たのは映画用設定イラストだったので、誰?

と言った感じで、ホットロディマス(C-78、ホットロディマス、1600円)と同一人物だと分かったのはTVシリーズ放送開始後なのでござるよ。

いや~拙者は、ロディマスコンボイホットロディマスが似ているので親子なのかと思っていたでござるが、どうやらタカラ自信も同一人物だと知らずに商品設計を行ったそうで、完成後、映画版主人公のホットロディマス(海外名、ホットロッド)がマトリクスの力により姿を変えた姿こそホットロディマス(海外名、ロディマスプライム)だと知ったときには、商品を作り直すことができなかったそうでござる。 (笑)

もし、事前に映画の内容をタカラの玩具開発者に伝わっていたら別の商品が販売されていた可能性ががあるのでござるよな。

Photo_2 Photo_3

さて本品は「トランスフォーマー2010」商品として販売されたでござるが、基本パッケージデザインは前シリーズと同様でござるが、日本版商品は先に販売された海外初期販売品と異なりタイヤパーツがゴム製からプラスチック製に変更されているでござる。

更に付属のカードは販売時期により異なっていたらしいでござる?

拙者の購入品(初期販売品?)のカードはタグ取り付け穴(?)が設けられた薄手のカードでござる。

Photo_4 Photo_5

Photo_6 Photo_7 

さて、本品のヴィークルモードはSFデザインなトレーラーだそうでござるが・・・

予備知識の無い最初の状態で見せられた時にはキャンピングカー?

みたいな印象だったでござる。 (笑)

Photo_8

うむ、いくらフューチャーデザインとはいえ使用目的が伝わらないデザインは好ましくないうえに、当時は日本でも見かける機会が少なかったファイヤーパターンのマーキングがシール処理で再現されている姿は、日本人が持つトラックやトレーラーとは掛離れたデザインだったでござるよな。

Photo_9 Photo_10

Photo_11 Photo_12

なお、本品のギミックはタカラの完全オリジナルで、商品開発の際に渡されたのはロボットとヴィークルモードが書かれた設定画2枚のみで、変形方法やギミックはすべてタカラまかせだったそうでござる。

Photo_13 Photo_14

映画本編ではヴィークルモードの変形が描かれておらず、2010の変形は玩具版を参考にしたそうでござるな。

ハズブロ側はヴィークルモードから直接ロボットモードに変形する商品を望んでいたそうでござるが、タカラ側はトレラー(?)でコンボイとの近縁者(この時点で2代目司令官と知らされていない?)だから、ロボット本体とコンテナ(モビル・ディフェンサー)に分かれる設計を採用したようでござる。

Photo_15

ふむ、確かに構造的にはコンボイ本体のヴィークルモードをフューチャー化したようでもあり、ホットロディマスと似通ったデザインでもあるでござるが、コンテナが無いと頼りがいの無いデザインでござるよな。

Photo_16 Photo_17

Photo_18 Photo_19

なお、この時点で劇中と同じくコンテナが変形により消えたり出てきたりするのでござるが、ホットロディマス自身が姿を変えたロディマスコンボイだとすれば、コンテナはユニクロン戦争以後作られたと解釈するべきなのでござろうか?

まあ、タカラも最初から同一人物だと知っていれば直接変形で設計したそうでござるよ。 (笑)

Photo_20 Photo_21

更に困ったのがロボットモードで、設定画通りの細身のプロポーションでござるが、ハズブロから変形の簡略化の要請が有った為に、商品サイズの割には可動部が少なく背中の構造は悲しすぎる造形なのでござるよ。

Photo_22 Photo_23

膝部分もパーツ分割から見れば動きそうでござるが、自立性を優先した結果無可動になったそうでござる。

Photo_24 Photo_25

そして、何ともしがたいのは商品の老け顔でござる。

如何見てもチャー(C-82、チャー、1400円)と同世代にしか見えない設定画を参考にしたのでイケメンの若き戦士ホットロディマスと同じである顔が老齢のベテラン戦士な顔にしか見えないのでござるよ。

まあ、如何みてもコンボイより老けて見える顔は大変問題があるでござるよな。

確かにパワーアップで責任感を感じて凛々しい顔つきになったと解釈すればよいのでござるが・・・ 老け過ぎでござる。 (笑)

う~む・・・ 米国人には繊細なサジ加減がデザインに反映できないのでござるな?

Photo_26

まあ、標準的な日本設定の例だと次期司令官候補に求められるのは、最前線に立つ強さと正義感を持ち、責任感及び空気感を読めるマジメで叩上げな人物で、よく言えば伝統を守りつつ革新して行く完璧超人が求められるでござるが、米国だと伝統に縛られず破天荒で正義感あふれるリダーが求められるわけでござる。

まあ、人格や行動には多少問題があれど、迷う前に行動するスピードと牽引力がリーダーの資質らしいでござるな。

Photo_27 Photo_28

さて、アニメでは描かれる事は無かった玩具オリジナル・ギミックのコンテナ部はモビル・ディフェンサーと呼ばれる移動砲台でロディマスコンボイ最大の武器となるでござる。

Photo_29

普通に日本設計の商品だと砲台にミサイル発射ギミックを仕込むのが通例でござるが、本品も米国安全基準のおかげでミサイル発射ギミックが廃止されているので大味な造形になっているでござる。

Photo_30 Photo_31

Photo_32 Photo_33

なお、本品は砲台部の防護盾(×2)とロディマスコンボイの手持ち武器であるフォトン・エリミネーターは完全な余剰パーツとなりコンテナ内に収納することは不可能でござる。

Photo_34

モビル・ディフェンサーによる連動攻撃はタカラがコンボイと同じような司令官専用ギミック(?)をイメージしたものでござるが、ハズブロやアニメ製作側には不評だったのかアニメ本編で描かれることがなかったでござる。

Photo_35 Photo_36

しかしまあ、本品はプレイバリューが乏しい商品なのでコレくらいのギミックは持ち合わせていても良いと思うのでござるよな。 (笑)

Photo_37 Photo_38

Photo_39 Photo_40

まあ、商品は如何あれ設定上は戦略のエキスパートで、戦闘中でも見事な動きをみせるが時々感情的に成る。 すべての生命を守る使命感が彼のパワーの源だそうでござるが、大部分はマトリクスの英知とコンボイの意思なのでござるよな。 (笑)

アニメでも放送会により顔が違ったりするでござるが、暴走族上がり(笑)の能天気でイケイケ司令官ではなく、自分の使命感の重さに悩む若い司令官として描かれいたのが好感を呼んだようで人気もあるのでござるが商品完成度はホットロディマスに劣るため2001年には復刻版(復刻版C-77、ロディマスコンボイ、3500円)が販売されたものの再販には恵まれない商品でござる。

Photo_41

まあ確かに映画版主人公として設計したホットロディマスとは商品の力の入れようが異なることが実感できる商品でござる。

タカラも本品に関しては最もリメイクしたい商品だそうでござるがチャンスを逃し続けていたりするそうでござる。 (笑)

しかし、今年は2010年でござるから今度こそクリスマス商戦には難とかなるでござるかな?

なお、ホットロディマスのカラーリングは若さあふれる情熱の赤だそうでござるが・・・ 拙者には紅葉枯葉を思い起こせるシニアな赤に見えるのでござるよな。 (笑)


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TF馬鹿一代。さん、こんにちは。 (おもちゃん)
2010-08-19 14:44:01
僕も最初見たとき、ホットロディマスと親子か兄弟だと思っていました(笑)


当時、某有名百貨店で購入したんですが、後になって、『何故、隣にあったホットロディマスを買わなかったのか……いや、2つ同時に買わなかったのか…』

と、やたら後悔した覚えがあります(苦笑)


確かに顔がおっさん……いや、初老を迎えた還暦の方みたいで、威厳もへったくれもありませんが、『コンボイ』の名に惹かれて此方を購入したのは、良い思いでです。


タカラトミーには、是非とも次に発売されるマスターピース版ロディマスコンボイで、イメージを一新して頂きたいです。
返信する
2010の中でもロディマスコンボイは一番被害者でし... (ヌエベ)
2010-08-19 20:06:07
リーダーであることすら知らなかったわけですし。
それだけにもっともリメイクしがいのあるキャラじゃないかと思いますが。
返信する
はじめまして、くぼやんと申します。 (くぼやん)
2010-08-19 21:36:38
ひよっこ・・・もとい、ロディコンは顔ではなく、むしろ玩具の変型が単純にしか思えないトコが不満に思っていました。
前身のホットは、まだ変型しがいのあるデザインなんですけども。

劇中、ロディコンがビークル形態から変型するとき、コンテナ部分から分離した
牽引部分がホットと同じ車そのものだったシーンがあった気がします。

ロディコン関連の玩具は、ホットに比べてイマイチなイメージを持ってしまうのは私だけでしょうか?
果たして、マスターピース版はどうなる事やら不安半分期待半分。
返信する
アニメだと割とカッコいいのに、玩具だと・・・。 (モケ)
2010-08-19 21:58:55
無理矢理コンボイ司令官と同じ物に構成にしようとして、無理があるデザインでしたなぁ。

余談ですが、「トランスフォーマー コンボイの謎」の主人公はウルトラマグナスですが、各ステージに出現するプレートを集めつつ、ノーコンテニューでクリアすれば、2週目はロディマスコンボイとなり、それをクリアして真のエンドだとか・・・(笑)
返信する
くぼやん殿、おもちゃん殿、ヌエベ殿、タカラも最... (TF馬鹿一代。)
2010-08-19 22:27:50
変形の単純化やミサイル発射ギミックの廃止はハズブロ側の要請であり、第3シリーズのヘッドマスターズでは更に変形の簡略化と大型化を要求されたようでござる。
タカラトミーと成ったことでマスターピースの販売が行われる訳でござるが如何リメイクされるか楽しみな一品でござる。 ・・・問題は直接変形かコンテナ分離式かでござるが・・・ 分離式だと20000円は超えそうでござるよな。 (笑)
モケ殿、「コンボイの謎」はいまだにクリアした人がいるのかというクソゲーの代名詞でござるから2週目を知る人は少ないと思うでござるよ?
接写はファミコンは未プレーでござるから噂くらいしか知らないでござる。 (笑)
返信する
TF馬鹿一代。さん、こんばんは。 (おもちゃん)
2010-08-19 23:17:40
試作品を見るかぎり、どうやらコンテナは分離するみたいですね!

顔は……相変わらずふけ顔でした(泣)

僕が見たものは、レジンの試作でしたが……


コンテナも変形してましたし……

値段は、二万もいかないみたいです。
返信する
子供の時で既になんかだ大雑把な作りだなーと (おる)
2010-08-20 02:21:18
思っていたロデイマスコンボイですね。
当時ホットロディマスという存在が知らず
かなり混乱した覚えありますね~。

ちなみに弟がコンボイの謎を
二週目もクリアしたつわものでしたw
返信する
ふむ、おる殿の弟君はコンボイの謎をクリアした兵... (TF馬鹿一代。)
2010-08-21 13:56:06
拙者は一面もクリアできずあきらめたでござる。 (笑)
おもちゃん殿、拙者も試作品スケッチは見たでござるが老人顔じゃないので一応許容範囲でござるかな?
問題は完成品でござるが。 (笑)
返信する
MPロディコンは、本体のパーツ構成を考えるとホ... (SDガムダン)
2010-08-21 20:19:08
個人的に楽しみですね。
でも、金がないのでアニメイテッドロディマスで我慢我慢…(泣)。
返信する
SDガムダン殿、マスターピースは再販率が高いと... (TF馬鹿一代。)
2010-08-22 01:25:20
問題は同時期販売の商品に何が絡んでくるかでござるよな?
返信する

コメントを投稿