アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

痛い、痛い、痛い

2009年02月26日 | インポート

P1030055_3

梅の花も咲いて春の陽気なのですが陽気とは関係なく激痛の一日でした。

昨日、作業をしていたら古い錆びた釘を右足で踏んづけてしまった、

痛い。早速釘を抜いて血を絞り出し消毒をしましたが足の裏のため歩くのが難儀です。一晩寝て痛みが引けば良いのですが今日 になったら腫れあがっていて痛みも引かないので近くの病院にでかける。

先生の診察では釘などの様なもので突くと治療がし難いと言って先ずは大げさに車椅子でレントゲン室に行く。「大丈夫、傷の中には遺物はなし」。先生は「じゃあ、処置をしましょう」と言って今度は処置室へ。「それでは麻酔を打ちます、少し痛いですよ」と言っていきなり注射、きゃ痛い、飛び上るほど痛い、今まで病院で何度も麻酔を打って手術したが最初は優しく局部麻酔、次は本番の麻酔なので今までは麻酔を打っても痛く感じなかった今回はさすが外科は厳しい。

釘穴の深さは2.5cm、穴を開けて消毒です、お陰様で痛い麻酔が効いていたので痛みもなく無事に処置は終わる。次は破傷風止め注射をお尻にブッチュと一発、この程度の痛さなら大丈夫です、あとは化膿止め点滴をして今日の治療は終わり。

何とか車を運転して我が家に帰ったのは良いのですが麻酔が取れてきて今度は傷口が痛い、早速痛み止めの薬(セフゾン100mm)を頂いたので服用するが痛みは採れない。薬通に聞くとセフゾンは劇薬の様な薬だそうでよく効くとの事。しかしなかなか効かない痛い、痛い、痛いが一時間半続いた。自分って我慢強いと思っていたのですが情けないほど弱かった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな愛国心です

2009年02月23日 | 日記・エッセイ・コラム

三年ほど使っていた我が愛用のパソコンが急に電源が入らなくなって完全にFreeze、大事なデータも入っているので困惑極まりない状態です。今までのパソコンはDellですので通常のパソコンショプでは修理が断わられました。聞くところによるとアメリカに送って修理をするらしく期間も一か月程度は掛る、費用はともかく不便なものだ。皆さんに相談したら三年も使ったのだから買い換えよとの事、私は昔人間ですから機能は古くても直して使いたかったのです。

Photo

真新しいNECのVersaProのPCです

思い切って新しいパソコンを買いました、今度は日本のNEC製です。今度買ったNECのパソコンより外国製で性能も良く、安価な物を販売店の方に勧められましたが百年に一度の不景気で電機メーカも未曾有の赤字、こんな時に安いからと言って外国の物を買うのは「日本人魂が許さない」と思い日本製にしました。こんな事を考える様では自分も古い時代遅れの人種になったなと思います。しかしDellの中に入っていたデータはパソコン屋のお兄さんがハードディスクを取り出し新しいパソコンに入れてくれたので失われずに済みました。皆さん、お騒がせしましたが目出たし、 目出たしのパソコン騒動でした、シェイシェイです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘です

2009年02月21日 | 日記・エッセイ・コラム

一週間ほど前は静岡や横浜で26度になる初夏の陽気でしたが先日から日本列島は又冬将軍に占領されてしまいました。

P1030059

我が故郷、多度山403m も雪化粧です、私が今、一番神経を尖らしている工事現場は以前にもお知らせした某運送会社の集配施設ですが、御覧の通り泥んこ状態です。

P1030048

これは杭を打つ機械です、地面にスクリュウで穴を開け、セメントをドロドロにした物(セメントミルク)を穴に入れコンクリートパイルをその穴に挿入して基礎の土台を作る事から仕事は始まるのです。皮肉なもの工事期間が80日しか無いのに工事が始まった途端に雨や雪で工事現場は泥んこ状態です。

P1030050

杭は直径30cm、長さ4mの高圧コンクリート製です。

世の中不景気のため限界まで削られる工事予算、短い工期、厳格な工事管理、気ままな天候との戦い、気の抜く暇が無い緊張感、しかし条件が厳しければ厳しいほどやりがいがフツフツと沸いてくるものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地鎮祭

2009年02月17日 | 日記・エッセイ・コラム

難産に難産を重ね、死産に近い状態で今日を迎えましたトヨタ系の某運送会社の「いなべ荷捌き場」の地鎮祭が行われました。

P1030046_2

建設予定地

この仕事を私が受けたのは平成19年、丁度建築士法が変り建築基準法が厳格運用になり建築許可が大変遅れ社会問題になった時でした。私共の不手際もあり役所から許可を頂いたのはやっと今年(平成21年)になってからでした。

P1030045

昨年の九月までは景気も良く何ら問題も無かったのですがご承知の様に昨年末から未曾有の世界同時大不況に突入しました。世界一のトヨタでさえ大赤字のピンチです。この荷捌き場も当然こんなご時勢ですから中止になって当然です、会社の役員会でも中止の話があったと今日はじめて運送会社の役員さんから聞いた。

P1030044_2 

しかしお蔭様でこの施設は必要な物と判断されてやっと今日地鎮祭になりました。完成は四月30日、二ヵ月半しかありません、難産に難産はもうしばらく続きますがもう先は見えてきました、二ヵ月半は死に物狂いで現場と格闘でしょう。世の中相次いで仕事が中断される中、お蔭様でここまで来れました事に感謝、感謝です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もありがとう バレンタインディ

2009年02月16日 | 日記・エッセイ・コラム

今年もたくさんバレンタインデーにチョコレイトを頂いた、本チョコにしろ義理チョコにしろこんな不景気な時に天狗ファンの方にはお金を使わせていまいました。

P1030042_2

この習慣はキリスト教の聖職者バレンタインが恵まれない人々に物を施した事が始まりだそうです。クリスマスのケーキにしろ、節分の恵方巻きにしろ、バレンタインデーにしろ本来の意味はあまり興味がなく商魂たくましい業者の方の金儲けに利用された。何はともあれ私はチョコが大好きですので結構な習慣と感謝しています。たくさん頂いてカロリーオーバが心配、根気よくジムに通って体調を整えないとメタボが心配です、健康管理はは当然自分持ち、ありがたい事です。しかしホワイトデーが心配になってきた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする