アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

今年も味噌作り

2012年02月27日 | インポート

今日は過去最高の注文を戴いて朝早くから味噌作りを行いました。

Dscn5541

今朝早く味噌の材料屋さんから国産大豆を蒸して練った材料が届く、その数30 個、つまり300kgです。

Dscn5540

これは豆麹です、麹菌が豆を熟成させますので本来はクラシック音楽を聞かせると良いのでしょうが今日はスタッフの楽しい会話で熟成を促すことにしました。

Dscn5544

練った豆と麹、そして天然の塩と湯ざましの水で簡単に手で混ぜます。大豆は今朝蒸したもので未だ暖かい状態ですが午後になると既に固くなり作業は手間取りました。

Dscn5548

半練り状態の材料を味噌用の羽根を付けた餅つき機で数分撹拌すると全く始末の悪くなる粘々の糊状の状態になります。

Dscn5542

これをタッパに空気が入らない様に丁寧に詰め込みます、そして最後は表面にカビ防止用の塩を叩き込んで仕上がりです。今年の11月頃まで熟成させると美味しい味噌が出来上がります。化学調味料や防腐剤等は一切使わないのにカビも来ず、大変美味しい天然味噌が味わえるのが今から楽しみです。

しかし今日は疲れたぞ~、でも皆さんから大量の注文を戴きまして有難う御座いました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し ?

2012年02月19日 | インポート

今年の冬は厳しかった、今朝はこの地方でも-4℃とか。しかし今日は朝からお日様がにっこりです。この暖かさに誘われてみろく苑には猿の軍団がお出ましになった。

P1040405

この写真の中に猿は何匹いるでしょうか

菰野町のみろく苑には朝から親猿や子猿が何匹も出て来て木の芽を貪る、山にも餌が無いのでしょう。或る方が「近年は暖冬の為、山にも里にも食べ物が豊富、寒さや雪や飢えで子猿が死ななくなったので猿が増えている」との説もあるが。

P1040423

親子か夫婦か仲むつまじく毛づくろい、この様なのどかな風景ばかりならよいのですが近年は猿の被害は増えるばかりです。野菜や果物等の農作物の被害は甚大なのもです、それ以外にも屋根の瓦を剥がしたり、車を傷つけたり、人を襲ったりの被害は全国各地で多発している。しかし猿の被害が増えても猟友会の人は鹿や猪は射殺するが猿を射殺する事には拒まれる。猿の被害を無くす良い考えはないものでしょうか、中々人間との共存共栄は難しい様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釈迦さんの祥月命日

2012年02月15日 | 宗教、信仰

紀元前386年2月15日にお釈迦さん亡くなられ、今日はお釈迦さんの祥月命日です。

800pxreclining_buddha_statues_of_na

お釈迦さんは右手を枕にして頭を北向け、顔を西に向けた姿で最後まで皆さんに教えを説き亡くなられた。一般の俗人が亡くなった時「北枕」とそれた由縁はここから来ていますし仏滅もそうです。この写真の像とは違い高齢のお釈迦さんは弟子がもてなしたご馳走にあたり死を早めたとも云われていますので本来の御姿はもっと痩せ細っていた事でしょう。

250pxbuddhas_nirvana1

お釈迦さんの涅槃図

今日はお釈迦さんの逸話。

昔、インドに摩訶密(まかみつ)という大富豪がいました。その娘は絶世の美女で誰が見てもうっとりとする美貌の娘でした。摩訶密は「うちの娘を美しくないと云う者がおれば、千両を出してやろう」まで豪語する始末。実際に娘の顔や容姿は美しく男といわず、女といわず一目ぼれしない者はいなかった。

得意の摩訶密は「おれの娘は誰に見せても感心せぬものはいない。ひとつ釈迦に見せてやりたいものだ」と思い、お釈迦さんの所に出掛けて行った。娘を御覧になったお釈迦様は静かにこう仰せになった。

「私はこの娘を少しも美しいとは思わない。なるほど容姿は如何にも美し。しかし人間にはもっと美しいものがある。それは心の美しさです。心の端正こそ真実の美です」

お釈迦さんの仰せられたとおり、まことに人の美しさは、その人の心にある。さすがの富豪も悟るところがあったという。(光に向かって100の花束より)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無燃料、無公害の発電機

2012年02月10日 | 夢広がる

今日は養老鉄道の始発(5:50)に乗って神奈川県相模原市まで友人と三人で出掛ける。目的は燃料を使わずに電気を作るシステムを見学に行く。

Dscn5523

新幹線からは日本の魂の富士さんが顔を出してくれて歓迎してくれる。あいにくの天候で裾野までは見えませんがやっぱり富士は日本一の山です。

新横浜で新幹線を降りて横浜線に乗り換え約30分で相模原市に到着(10:30)、早速その発電施設を作った工場に行く。

Dscn5537

説明書を読んでも電気にうとい私はさっぱり判らない、説明を聞いても判らない、相手に失礼な話した。しかし皆さん信じられますか。燃料が要らず電気を作りだす、或る方はあり得ると言い、或る方はあり得ないと言う、高度の知識を持っている人ほど否定する。しかし百聞は一見にしかず、先ずは見てみようと言うことになった。この発明家の社長は大変変人と聞いていたのですがどんな質問にもよく答えて下さった。

Dscn5529

この装置が発電機です、一番下の白いのがモータで最初はバッテリーか普通の電源で始動する。真ん中の大きな円盤が発電機で電気を作る、ベルトで繋がった奥の物も発電機でこれはバッテリーに電気を供給する発電機だそうです。

Dscn5534

始動と同時にランプが点灯して発電されている事を証明しています。

Dscn5536

小型の試作品も有りました。名古屋から参加されたエンジニアの方は相手の説明を一生懸命聞いていて、帰りの道中に「理論は判った、自分も試作品を作ってみよう」と言っていた。

本当に商業化されれば大変なエネルギー革命だ、ガスも石油も、ウランもなく電気が出来る、地球が変わる、社会のシステムが変わる、下手をすると命が狙われるほどの産業革命ではないのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪さん参拝

2012年02月07日 | 日記・エッセイ・コラム

今日(2月6日)は恒例の三輪(奈良県桜井市)さん参拝です。

Dscn5522

今日の天気予報は雨、全員が傘を持ち、レィンシューズ等の完全防備でしたが神域に着くと雨は止み帰る頃になると薄日もさす様になった。誰かが「心掛けが良かったから」と云っているが本当かと疑う、しかし神さん参りに疑う心は失礼、本当に心掛けが良かったからでしょう

Dscn5517

先ずは三輪さんの隣に有る平等寺に参拝。聖徳太子さんが開山されたお寺で本尊は聖徳太子御作の十一面観音菩薩像(現在の象は平安時代に修復したもの)、で大変由緒あるお寺です。

Dscn5518

神道の国に異国の仏教を取り入れ日本の国家の平安を願った聖徳太子、当然でしたが神さん派と仏さん派の宗教戦争が有りましたが幾多の遍歴を越えて日本は神も仏も共存する二つの宗教が共栄する不思議な国家に成長しました。しかし一万円札の肖像画から聖徳太子さんが消えてから日本の経済は混迷を続けているのも不思議な現象ではないでしょうか。

Dscn5520

三輪さんの本殿は大神神社(オオミワジンジャ)で主祭神は大国主命さんで出雲大社と同じです、ここをお参りしてから細い山道を暫らく歩いて八大竜王神社で弁財天さんにご挨拶てす。弁財天さんは女性の神さんですから水に象徴されて殆んどの神社では朱色に塗られた鳥居や社が水辺に有ります。

八大竜王社は神さんであり、弁財天さんは毘沙門天や帝釈天さんの様に天の付く名前は仏教系統の仏さん。日本の宗教はここでも神道と仏教が上手に共栄されている、日本は本当に不思議な国民だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする