アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

毎日、猛暑です。

2021年07月30日 | 祭りだ、ワッショイ
7月ももう後1日。毎日33℃超えの猛暑、そして雨が降らないので農園は砂漠状態です。



畑は砂地ですので風が吹くと砂煙が舞っています。水を沢山掛けても直ぐに乾き、野菜は連日ピンチの連続です。
そんな中、ヒマワリが太陽にも負けない勢いで咲いています。気の性でしょうか? 秋の訪れを感じます。



トマトが鈴なりです。この畑のオーナーさん曰く、自分の家では食べきれないので困っています、との事。
何事もほどほどが一番ですが自然相手ではほどほどに育てる事は至難の技です。
トマト豊作、おめでとう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のジャンボカボチャ

2021年07月23日 | 祭りだ、ワッショイ
梅雨が明けて毎日33℃超えの猛暑続きで農園の土は砂地の為砂漠状態です。
その様な中、今年もジャンボカボチャが成長してきました。



余りの大きなカボチャにミーコもびっくりです。
色が褐色になってくると成長が止まります、今年は雨が少ないので小ぶりの様です。



今年最高の大きさはこのカボチャで現在45CM程度です、後10CMは大きくなるでしょう、ご覧の通り
未だ肌の色が白いです、これは成長の過程です。



この写真は昨年の写真ですがこれを超える事が今年の目標です。今年は誰がカボチャに乗るのか? お楽しみです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重さくらポーク生産農場見学

2021年07月14日 | 祭りだ、ワッショイ
私共の農園では発酵牛糞堆肥を一輪車一杯100円で農園利用者さんに提供してまいりました。



今回、三重さくらポーク生産農場の松葉ピックファーム様のご厚意で発酵豚糞堆肥の提供を受ける事に成り
牛糞と豚糞の二本立てで農園利用者さんに使って頂ける事に成りました。
豚糞はリン酸を多く含むので野菜作りの出来ぐわいが楽しみです。
(写真の左が牛糞、シートの掛かった右側が豚糞)



先日、どの様な生産農場で豚糞が作られているのか、豚達はどの様に飼われているのか、直接牧場に行って見学してきました。
牧場は豚コレラの感染防止の為豚舎に入る前に衣服の着替え、靴の履き替えそして徹底した消毒が施され社長の案内で牧場の隅々まで見学させて貰いました。



さくらポークの肉は当地のブランド商品として直売やスーパー等で販売されています。

本来ならば廃棄される豚糞ですが発酵されて肥料として又大地に戻り美味しい野菜作りの有機物として使われる事は先回紹介しましたSDGsの考えにも
沿った行為ではないかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園もDSGs に取り組んでます

2021年07月02日 | 祭りだ、ワッショイ
私達は多くの悩みや困難を抱えて毎日生活をしています、個人も地域も職場も国も世界も悩みは同じです。
農園では少しでも環境に良い農園を目指して野菜作りに取り組んでいます。



畑で出来た野菜屑捨て場の写真です、野菜屑の中に紛れ込んだ里芋が立派に育っていますが持ち主の無い野菜で何れ収穫も
されず腐ってしまう運命です。



積み上げられた野菜屑や草も一年たつと土と同化して表面は雑草に覆い尽くされて草の山状態です。



更に一年たつと野菜屑は立派な堆肥に変身して畑の野菜作りに戻しています。野菜屑堆肥は野菜栽培に大変優しい働きを
して立派な野菜を育てています。

捨てられた野菜屑は再生されて堆肥として、又肥料として使われいます、化学肥料では作れない円やかな味の
野菜は大変好評を得ていますし、CO2の排出削減にも貢献していると自負している次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする