アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

共存共栄の野菜たち

2019年05月31日 | 日記・エッセイ・コラム
アイリスふれあい農園(貸農園)では沢山の耕作者が色々と知恵を絞って野菜作りに励んでみえます。



この畑は若い奥さんが耕作してみえます。女性らしく花と野菜が混合して栽培、楽しそうです。

しかしこれは花と野菜の栽培を楽しんでみえるのではないのです。きっとこの花は匂いが強く野菜に付く虫よけの為でしょう。

ハーブ等は匂いがきつく昆虫等がその臭いで寄り付かない効果が有るものが沢山あります。無農薬栽培に取りくむ奥さんの知恵でしょう。



此れもそうです。茄子が虫にやられない様にネギが茄子の横に植えられています。ネギも臭いの強う野菜で虫除けになるのでしょう。



キュウリの横にもネギが植えられています。耕作している方に効果を聞いてみると確実に虫が寄り付かないとは云われませんでした。

しかしそれなりの効果も有る事と思います。自然界はお互いに'もてつもたれつ'の世界の様に思います。自分だけでは生きて行けない、

助け合いの精神は人間も動物も植物も共存共栄で有るべき姿なのでしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜作りは土作りから

2019年05月27日 | 日記・エッセイ・コラム
野菜作りは土作りからと云いますが貸農園のアイリスふれあい農園は土が砂地ですので

水はけは良いのですがどうしても土地が痩せ気味で少し苦戦も強いられます。



そこで野菜屑の捨て場を利用して堆肥作りに取り組んでいます、農園利用の方々が捨てた野菜屑を利用して

堆肥に加工するのです。何年も前に捨てられた野菜屑は絶好の堆肥の材料です。野菜屑に発酵牛糞や食品として利用出来なく

なったクロレラ等と混ぜて積み上げました。1年ほどで最高の有機質堆肥が完成するでしょう。



野菜を栽培する時はマルチと云って畝にビニールのシートを掛けて土地の乾き防止や雑草抑えに使われています。

しかし私は草等を畔に敷いてマルチ替わりしてます、草は土に馴染み何時が野菜に優しい有機肥料として活躍してくれます。

化学肥料ばかりの栽培では土地が痩せて作物が育ち難くななります、資材不足でマルチシートが買えなかった昔の農家の方々は

自然の理に叶った栽培で土地を肥やして野菜作りをしていたのです。




玉ねぎが倒れて仕舞いました、これは玉ねぎの収穫時期が来たことを知らせてくれるサインなのです。不思議な事に幹が倒れると

玉ねぎの玉が大きく育ってきます、余分な所に成長の栄養がいかない為に起きる現象なのでしょうか。



今日は暑い中、早朝より観光玉ねぎ堀に来て楽しんで頂きました。大きな袋に4杯130玉が食卓に揚がる様です、・・・・凄い 。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も薩摩芋を作ります

2019年05月14日 | 観光案内
アイリスふれあい農園では今年も薩摩芋を作付します。
今日は広い畑に苦土石灰を散布して土の基礎体力向上に取り掛かりました。



トラックターで土と苦土石灰を撹拌します。

今年は三重県志摩市の上田商店の依頼で《きんこ芋》の原料になる隼人芋を作ります。
上田商店の《きんこ芋》がテレビで放映されてから商品がバカ売れで原料不足との事、当園に隼人芋の生産が
依頼されました。
きんこ芋工房上田商店 | 伊勢志摩
kinkoimo.com/



今年も昨年に引き続き観光芋掘りを行います、一株300円で多くの方が芋掘りを楽しんで頂けると思います。



今年も地元の幼稚園の園児さんをご招待して芋掘りを体験して頂きます。

新しい取り組みとして今年は小学生の皆さん、約30人を農園に6月中旬にお招きし「芋のつる」を植えて貰います。
そして10月中旬に生徒さんが植えた芋を掘ってもい、焼き芋や蒸かし芋を食べてもらう体験教室を行います。
芋のつるを土に挿しただけで四カ月で土の中で芋が出来る、当たり前の様ですが考えてみれば不思議な出来事ではないでしょうか。
生徒さんは喜んでくれるでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農園は大忙しです。

2019年05月06日 | 観光案内


アイリスふれあい農園(貸農園)は5月に入りメイトさんは夏野菜等の作付で大忙しです。皆さんが夏野菜の定番のトマト、
ナス、ピーマン、キュウリなどの苗をホームセンター等で買い植えてみえます。



ジャガイモです。今年はジャガイモ堀を行う予定で栽培をしました。未だ成長中ですが6月の中旬過ぎには立派なジャガイモが
収穫されるでしょう。



玉ねぎです。玉ねぎも3株100円で玉ねぎ堀を行います、都会の方やお子さん達はジャガイモも玉ねぎもスーパーで綺麗
に並べられた物ばかり見ていてどの様に成長し収穫されたのかは判らない。実際に畑で野菜はこの様に作られているのだ、
という事も見て頂き、体験して頂くのも勉強にるでしょう。



この区画は[おまかせコース]で現在スイカが栽培されています。オーナーさんは若い奥さんで夏にスイカ割を子供会で行いたい
のでスイカの作付を頼まれました。
畑にポールを建て、網を張って、天井には糸を張ってカラスの進入を防いでいます。やっと収穫という時にカラスが先に失敬
してしまうのを防ぐ段取りです。スイカは結構難しいですがここでは16個~20個の生産を予定しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする