アイリス ふれあい農園

野菜作りを楽しみませんか。定年後の第二の人生の癒しに、家族で野菜を育てる楽しみ、土と戯れて野菜作りでストレス発散。

ライムの丘に出張栽培

2024年05月10日 | 祭りだ、ワッショイ
5月8日、桑名市の総合福祉施設の【桑名福祉ヴィレッジ ライムの丘】に出張栽培に出かけました。
この施設には老人福祉施設、保育園、障碍者支援施設等が一ヵ所にまとまり桑名市の誇る総合的な福祉施設です。



当日は保育園の皆さん、老人福祉施設の皆さんや職員の方々と薩摩芋の蔓を植えました。



園児の皆さんは一人一人芋の蔓を持って職員さんと一緒に「芋さん、大きくなーれ」の願いを込めて丁寧に植えてくれました。



この写真には写ってませんがその外にキュウリやピーマン等も植えました。
園児さん達、日頃体験出来ない植物とのふれあい、その成長がこの園児さんたちの未来に何かの影響を与えると成るとなると
この出張栽培も責任重大です。



そして更に今日、同施設のもう一つの畑に肥料を入れて畝を作り次の野菜作りの準備をしてきました。
来週ごろに色々な夏野菜の苗を用意して又皆さんと土に触れて野菜作りを楽しもうと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 農園のゴールデンウィーク | トップ | 今回も出張栽培です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

祭りだ、ワッショイ」カテゴリの最新記事